R500m - 地域情報一覧・検索

滋賀県立安土城考古博物館

(R500M調べ)
滋賀県立安土城考古博物館 (博物館・美術館:滋賀県近江八幡市)の情報です。滋賀県立安土城考古博物館 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

滋賀県立安土城考古博物館のホームページ更新情報

  • 2023-12-08
    2023年12月6日連続講座Ⅲ「北近江の戦国史を深堀りする!」〈全3回〉
    2023年12月6日連続講座Ⅲ「北近江の戦国史を深堀りする!」〈全3回〉第1回:2024年1月13日(土)、第2回:2024年2月11日(日)、第3回:2024年3月10日(日)連続講座Ⅲ「北近江の戦国史を深堀りする!」〈全3回〉

  • 2023-12-06
    【会期】
    【会期】
    【会場】
    滋賀県立安土城考古博物館 企画展示室
    【会期中休館日】
    2月13日(火)、2月19日(月)、2月26日(月)、3月4日(月)、3月11日(月)、3月18日(月)、3月25日(月)、4月1日(月)
    【入館料】
    続きを読む>>>

  • 2023-11-26
    第69回企画展・滋賀県立琵琶湖文化館地域連携企画展「近江の文化財を継ぐ―修理・複製・復元-」
    第69回企画展・滋賀県立琵琶湖文化館地域連携企画展「近江の文化財を継ぐ―修理・複製・復元-」2024年2月10日(土)~4月7日(日)
    安土城考古博物館は令和6年度に第1常設展示室のリニューアルを、琵琶湖文化館は令和9年度に移転開館を予定しています。
    新たな時代に向けて変化の時期を迎えた2館ならではの企画として、「これまで」と「これから」の人と文化財をつなぐ活動に焦点を当てた展示を行います。両館の収蔵品の中から、保存処理・修復を行った文化財、文化財の複製や復元品、博物館の保存のしごとに関わる品々を紹介します。
    2023年11月21日令和5年度職員(学芸員)採用第2次選考の結果について2023年9月9日城郭探訪④「安土城跡」2023年11月21日令和5年度職員(学芸員)採用第2次選考の結果について2020年6月7日ご予約の学校団体の方へ

  • 2023-11-17
    2023年11月14日11/23(木・祝)は、「関西文化の日」に参加します。
    2023年11月14日11/23(木・祝)は、「関西文化の日」に参加します。2023年11月14日岐阜・福井・滋賀 戦国にふれる3館周遊ラリー2023年11月18日(土)~2024年3月24日(日)岐阜・福井・滋賀 戦国にふれる3館周遊ラリー2023年11月14日11/23(木・祝)は、「関西文化の日」に参加します。

  • 2023-11-12
    でかける博物館 in 滋賀県立安土城考古博物館
    でかける博物館 in 滋賀県立安土城考古博物館

  • 2023-11-10
    2023年11月9日お正月飾りをつくろう
    2023年11月9日お正月飾りをつくろう2023年12月10日お正月飾りをつくろう

  • 2023-10-15
    2023年10月13日令和5年度職員採用試験(学芸員)第1次選考の結果について
    2023年10月13日令和5年度職員採用試験(学芸員)第1次選考の結果について2023年10月13日令和5年度職員採用試験(学芸員)第1次選考の結果について

  • 2023-09-26
    2018年10月6日当館HPより刊行物を10冊以上まとめてご購入のお客様へ
    2018年10月6日当館HPより刊行物を10冊以上まとめてご購入のお客様へ

  • 2023-09-20
    令和5年度秋季特別展 「馬でひも解く近江の歴史」
    令和5年度秋季特別展 「馬でひも解く近江の歴史」2023年10月7日(土)~11月19日(日)
    国内でいち早く馬の利用が始まった近江において、人と馬との関係は、単に戦いの道具だけに留まらず、農耕や通信・交通路の整備、港湾都市の成り立ち、信仰など、近江の歴史や社会文化とも密接に結びついています。
    本展では、人びとが馬とともに歩んだおおよそ1600年の歴史で、馬が滋賀県の地域社会や文化の形成に果たした役割について考古資料を中心に紹介します。
    2023年10月7日(土)~11月19日(日)
    10月10日(火)・16日(月)・23日(月)・30日(月)・11月6日(月)・13日(月)
    大人900円
    続きを読む>>>

  • 2023-09-18
    城郭探訪⑤「観音寺城跡と桑實寺」
    城郭探訪⑤「観音寺城跡と桑實寺」城郭探訪⑤「観音寺城跡と桑實寺」特別陳列関連博物館講座「3世紀の靫 彦根市稲部遺跡出土の矢入れ具」★9月の休館日
    19日、25日

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

滋賀県立安土城考古博物館 の情報

スポット名
滋賀県立安土城考古博物館
業種
資料館、記念館、博物館、科学館
最寄駅
安土駅
住所
〒5230000
滋賀県近江八幡市安土町下豊浦6678
TEL
0748-46-2424
ホームページ
https://azuchi-museum.or.jp/
地図

携帯で見る
R500m:滋賀県立安土城考古博物館の携帯サイトへのQRコード

滋賀県立安土城考古博物館周辺の博物館・美術館スポット

滋賀県立安土城考古博物館の最寄駅周辺のスポットを探す

2021年06月26日11時00分05秒