現在、新着のお知らせはありません。
第三学年 太宰府天満宮 遠足 4/11(金)は、九州国立博物館と太宰府天満宮を巡りました。
はじめに記念撮影を実施し、その後博物館にて歴史を学び、その後は自由行動。
特別展示の「はにわ」展に足を運ぶ人もいれば、太宰府天満宮の境内を巡る人、飲食店でご飯を食べる人など、それぞれの思いで遠足を楽しんでいました。
高校3年の1年間は、進路を決める大事な時期です。みなさんは太宰府天満宮で、その思いをしっかりと発信することができたでしょうか?
ちなみに記載者の白石は、おみくじ「大吉」を出し、願望はすべて叶う、という心強い言葉を頂きました。もちろん、そのためには継続的な努力が前提だと思います。今年1年間、初志貫徹の精神のもと、みなさんには、次の「人生のステップ」への切符をぜひ掴んでもらいたいです。
続きを読む>>>