R500m - 地域情報一覧・検索

市立深堀小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >長崎県の小学校 >長崎県長崎市の小学校 >長崎県長崎市深堀町の小学校 >市立深堀小学校
地域情報 R500mトップ >【長崎】石橋駅 周辺情報 >【長崎】石橋駅 周辺 教育・子供情報 >【長崎】石橋駅 周辺 小・中学校情報 >【長崎】石橋駅 周辺 小学校情報 > 市立深堀小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立深堀小学校 (小学校:長崎県長崎市)の情報です。市立深堀小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立深堀小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-14
    2023年09月14日3年生 社会科見学「かまぼこ工場」
    2023年09月14日3年生 社会科見学「かまぼこ工場」2023年09月12日小体会に向けた練習が始まりました2023年09月11日
    00007786

  • 2023-09-09
    ※2学期より、「TETORU」の運用を開始しています。
    ※2学期より、「TETORU」の運用を開始しています。
    2023年09月06日9月6日 平和記念集会2023年09月06日夏休み作品展2023年09月06日
    00007712

  • 2023-09-01
    2学期が始まりました!
    2学期が始まりました!
    211名の深堀っ子と共に、充実した2学期にしていきます!
    9月の生活のめあては「あいさつ へんじ げんきよく!」(「あ・は・は運動」の「あ」)
    言葉使いにも気を付け、多くの人と「つながる」をキーワードに取り組んでいきます。
    暑さに気を付けながら、生活のリズムを整えていきます。
    ※2学期より、「TETORU」の運用を開始します。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-11
    台風6号接近に伴い、
    台風6号接近に伴い、
    8月9日(水)の登校日は、「中止」
    といたします。
    2023年08月09日スポーツ振興課よりお知らせ2023年08月08日
    00007478

  • 2023-07-22
    一学期も無事に終わり、子どもたちが楽しみにしていた夏休みが始まりました。
    一学期も無事に終わり、子どもたちが楽しみにしていた夏休みが始まりました。
    保護者の皆様には、引き続き個人面談でお世話になります。
    2023年07月21日学校保健委員会 アンケート2023年07月21日
    00007346

  • 2023-07-15
    一学期も残り一週間を切りました。
    一学期も残り一週間を切りました。
    梅雨明けが待ち遠しい季節ではありますが、学習のまとめ、一学期の締めくくりを頑張っていきます。
    2023年07月14日
    00007282

  • 2023-06-30
    先週は「深堀っ子の心を見つめる教育週間」でした。
    先週は「深堀っ子の心を見つめる教育週間」でした。
    期間中は、延べ260名の保護者・地域の方々にご来校いただき、本当にありがとうございました。
    子どもたちも、久しぶりに多くの方々に学校での様子をみていただき、緊張の中にも笑顔あふれる一週間でした。
    一学期も残り一か月を切りました。
    梅雨の季節ではありますが、学習のまとめ、一学期の締めくくりを頑張っていきます。
    2023年06月29日
    続きを読む>>>

  • 2023-06-19
    今週は「深堀っ子の心を見つめる教育週間」です。
    今週は「深堀っ子の心を見つめる教育週間」です。
    6月19日(月)から24日(土)の期間、すべての教育活動を公開しています。
    特に24日(土)は土曜授業として、各学年の授業参観・学級懇談会と引き渡し訓練を予定しています。
    教育週間の始まりにあたり、19日(月)は、久しぶりに全校朝会を開き、
    校長より、「いのち」の大切さについて話をしました。
    道徳の教材でもある「ヌチヌグスージ いのちのまつり」を紹介しながら、
    続きを読む>>>

  • 2023-06-08
    6月は「食育月間」です。
    6月は「食育月間」です。
    人の命や健康を保つためには、食育がとても大事だということから、
    日本では「食育基本法」という法律が平成17年6月に作られました。
    そこで、学校生活も落ち着くこの6月を「食育月間」として全国で取り組まれています。
    初日の6月1日に、昼の放送を通じて給食担当の先生より、子どもたちにこの話をしました。
    話の中では、「食べることは、命や健康の土台です。病気に負けない健康な体をつくるため、
    続きを読む>>>

  • 2023-06-02
    6月です。今年は、少し早めの梅雨入りでした。
    6月です。
    今年は、少し早めの梅雨入りでした。
    小雨が降る中、6年生が掃除してくれたおかげで
    見違えるようにピカピカになったプールには、きれいな水が輝いています。
    5月は、運動会を通して、たくましさを身に付け、一回り成長した姿を見せてくれた深堀っ子でした。
    6月は、日常生活を大切にし、落ち着いて、静かに「心を見つめる」月です。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立深堀小学校 の情報

スポット名
市立深堀小学校
業種
小学校
最寄駅
【長崎】石橋駅
住所
〒8510301
長崎県長崎市深堀町5-148
TEL
095-871-3024
ホームページ
https://www.nagasaki-city.ed.jp/fukahori-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立深堀小学校の携帯サイトへのQRコード

2021年08月06日11時00分04秒