R500m - 地域情報一覧・検索

市立三川中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >長崎県の中学校 >長崎県長崎市の中学校 >長崎県長崎市三川町の中学校 >市立三川中学校
地域情報 R500mトップ >長崎大学前駅 周辺情報 >長崎大学前駅 周辺 教育・子供情報 >長崎大学前駅 周辺 小・中学校情報 >長崎大学前駅 周辺 中学校情報 > 市立三川中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立三川中学校 (中学校:長崎県長崎市)の情報です。市立三川中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立三川中学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-29
    2024年01月29日「学校評価」を更新しました
    2024年01月29日「学校評価」を更新しました2024年01月29日
    00030398
    令和3年7月1日リニューアルしました。令和6年1月18日に『3万件アクセス』の目標を達成し、
    『5万人アクセス』の目標を新たに掲げ、生徒や先生方の活躍する様子を紹介したいと思っています。

  • 2024-01-26
    お礼!
    お礼!
    1月24日(水)の登校について【
    登校時刻変更!

    昨日23日(火)夕方からの降雪のために通学路で路面凍結等の危険な状況が多く見られ、
    たいへん危険な状態であると判断し、24日(水)の登校時刻を変更しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-23
    要注意!
    要注意!
    1月24日(水)の登校について
    本日23日(火)夕方から24日(水)早朝にかけ大雪が予想され、路面凍結等で
    たいへん危険な状態になることが予測されます。
    そこで、明日の登校時の注意点を中学校では指導しています。
    安全確保を最優先とし、御協力くださいますようお願い申し上げます。●配布プリント(登校時の注意)2024年01月23日
    続きを読む>>>

  • 2024-01-18
    祝アクセスカウンター数 3万人!! 突破

    アクセスカウンター数 3万人!! 突破
    令和3年7月1日リニューアルし『3万件アクセス』を目標に取り組んで参りました。
    今後も新たな目標を設定し、日頃の中学校の様子を皆様方に紹介したいと思っています。
    今後ともよろしくお願いします。
    2024年01月18日
    続きを読む>>>

  • 2023-12-29
    2023年12月28日「トップページ」を更新しました
    2023年12月28日「トップページ」を更新しました2023年12月28日「部活動」を更新しました2023年12月28日「三川中学校人権宣言」を更新しました00028702

  • 2023-12-23
    2023年12月21日「生徒会レクリエーション(12月20日)」を更新しました
    2023年12月21日「生徒会レクリエーション(12月20日)」を更新しました2023年12月21日「12月20日 生徒会レク」を更新しました2023年12月21日「校長室より」を更新しました2023年12月21日「各種だより」を更新しました00028595

  • 2023-12-11
    三川中学校人権宣言文
    三川中学校人権宣言文
    私たちは、まず身近な環境から差別のない世界を作りたいと考えます。そこで、三川中学校では
    人権を守るために次の3つのことを約束します。
    1 違いを認め、すべての人の心と身体を大切にします。
    1 強い意志をもって、正しく判断・行動します。
    1 仲間と協力し、一人一人が輝ける三川中学校を築きます。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-08
    家庭の日(毎月の第3日曜日)
    家庭の日(毎月の第3日曜日)
    ・家庭の日:第3日曜日
    ・本校で、特に、情報教育に関する指導の充実を図り、
    2023年12月08日
    2023年12月05日
    2023年12月05日
    続きを読む>>>

  • 2023-10-31
    令和5年度 長崎県「ココロねっこ運動強調月間」(11月1日~30日)
    令和5年度 長崎県「ココロねっこ運動強調月間」(11月1日~30日)
    11月は、子ども家庭庁では「秋のこどもまんなか月間」・厚生労働省では「児童虐待防止推進月間」と定めています。
    本県では、日頃から取り組んでいる『ココロねっこ運動』の中から、次の点を重点項目とし、11月を強調月間としています。
    【重点項目】
    ●若者の社会的自立支援の促進
    ●子供を犯罪や有害環境等から守るための取組の推進
    続きを読む>>>

  • 2023-10-07
    令和5年度
    令和5年度
    長崎市中学校総合体育大会(駅伝競技)
    令和5年10月5日(木)長崎市かきどまり陸上競技場を会場に、今年度最後の『中総体』が行われ、本校からは男子の部に参加しました。
    今年度から”完全有志”の生徒によるチーム編成で、男女合わせて6名の選手と10名のサポートメンバーで大会に臨みました。
    結果  30位  記録 1時間12分04秒
    でした。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立三川中学校 の情報

スポット名
市立三川中学校
業種
中学校
最寄駅
長崎大学前駅
住所
〒8528121
長崎県長崎市三川町1018-1
TEL
095-845-8202
ホームページ
https://www.nagasaki-city.ed.jp/mikawa-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立三川中学校の携帯サイトへのQRコード

2021年07月16日11時00分06秒