R500m - 地域情報一覧・検索

市立野子中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >長崎県の中学校 >長崎県平戸市の中学校 >長崎県平戸市野子町の中学校 >市立野子中学校
地域情報 R500mトップ >西田平駅 周辺情報 >西田平駅 周辺 教育・子供情報 >西田平駅 周辺 小・中学校情報 >西田平駅 周辺 中学校情報 > 市立野子中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立野子中学校 (中学校:長崎県平戸市)の情報です。市立野子中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立野子中学校のホームページ更新情報

  • 2025-03-31
    ページタイトル2年生算数研究授業
    ページタイトル2年生算数研究授業(2024年7月9日)
    「時計を生活に生かそう」
    「時刻」や「時間」の違いを押さえながら問題に取り組みました。
    図や数直線を使って、全員が自分の考えを説明できました。

  • 2025-03-14
    ページタイトルありがとう集会
    ページタイトルありがとう集会(2025年3月11日)
    4年生が中心となって、ありがとう集会が行われました。
    野子小クイズや学校かくれんぼ、プレゼント交換など思い出に残る集会になりました。

  • 2025-03-05
    2025年2月25日ページタイトル今年度最後の授業参観
    2025年2月25日ページタイトル今年度最後の授業参観(2025年2月26日)
    1・2年生は、まず、鍵盤ハーモニカの演奏をし、その後、縄跳びを披露しました。
    3・4年生は、「二分の一成人、9才10才の誓い」で、将来の夢を発表しました。
    6年生は、保護者と一緒にボッチャを楽しみました。

  • 2025-02-22
    ページタイトルお魚教室(6年生)
    ページタイトルお魚教室(6年生)(2025年2月18日)
    2月12日に6年生のお魚教室が行われました。
    今回は、志々伎漁協女性部、県北水産センター、平戸市水産課のみな様のご協力で、アジの南蛮漬け、ヒラメの刺身や手毬寿司、アンコウの味噌汁を作りました。
    さすが6年..

  • 2025-02-10
    2025年2月7日ページタイトル給食集会
    2025年2月7日ページタイトル給食集会(2025年2月7日)
    2月7日、延期していた給食集会が行われました。
    委員会のみんなが考えた野菜クイズで、野菜について詳しく知ることができました。
    また、給食に携わっている方々に対して、感謝の気持ちがさらに高まった集会になり..

  • 2025-02-02
    ページタイトルお魚教室(1~4年生)
    ページタイトルお魚教室(1~4年生)(2025年1月31日)
    1月29日、お魚教室が開催されました。
    今回は、県北水産センター、漁業士会、平戸市水産課の皆様のご協力で、ヒラメの刺身とアジのムニエルを作り、おいしくいただきました。
    また、平戸や長崎でとれる魚や漁..

  • 2024-12-18
    2024年12月13日ページタイトル人権集会
    2024年12月13日ページタイトル人権集会(2024年12月13日)
    12月11日(水)に人権集会を行いました。
    この集会で感じたことや思ったことを大切に、さらに素敵な学校生活が送れるといいですね。

  • 2024-12-10
    ページタイトル薬物乱用防止教室
    ページタイトル薬物乱用防止教室(2024年12月6日)
    12月6日、学校薬剤師の先生を迎え、薬物乱用防止教室が行われました。
    それぞれ、テーマ別に分かれて調べ学習をし、そのことについて発表しました。ページタイトルサイバーセキュリティボランティア(2024年12月5日)
    12月4日に、松浦高校サイバーセキュリティボランティアの皆さんが、野子小に来てくださいました。ネットやゲーム等の怖さや良さを質問やクイズ形式でわかりやすく教えてくださいました。

  • 2024-12-01
    ページタイトルおにぎり会
    ページタイトルおにぎり会(2024年11月29日)
    マラソン大会終了後、自分たちで作ったお米で、おにぎりを握りました。
    今年は、お米の味を楽しむために、塩おむすびにして食べました。ページタイトルマラソン大会(2024年11月28日)
    11月22日にマラソン大会が行われました。
    全員が練習の成果を発揮し、最後まで全力で走ることができました。
    地域の皆さん、保護者の皆さん応援ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-17
    ページタイトル芋ほり
    ページタイトル芋ほり(2024年11月15日)
    1・2年生で芋ほりをしました。たくさん(リヤカー1台分)の芋が収穫でき、みんな大満足でした。
    焼き芋パーティーが楽しみです。ページタイトル村上三絃道スクールコンサート(2024年11月14日)
    11月7日志々伎小学校でスクールコンサートがありました。
    三味線の伴奏で志々伎小や野子小の校歌を歌ったり、ソーラン節を全員で踊ったりと、とても楽しい時間を過ごすことができました。ページタイトル猶興館高校出前講座(2024年11月12日)
    11月6日、猶興館高校の先生と生徒の皆さんが、電流の実験を教えに来てくださいました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立野子中学校 の情報

スポット名
市立野子中学校
業種
中学校
最寄駅
西田平駅
住所
〒8595535
長崎県平戸市野子町1955
TEL
0950-29-1220
ホームページ
https://www.city.hirado.nagasaki.jp/kurashi/school/noko/index.html
地図

携帯で見る
R500m:市立野子中学校の携帯サイトへのQRコード

2017年08月04日23時51分08秒