R500m - 地域情報一覧・検索

市立西彼中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >長崎県の中学校 >長崎県西海市の中学校 >長崎県西海市西彼町喰場郷の中学校 >市立西彼中学校
地域情報 R500mトップ >小串郷駅 周辺情報 >小串郷駅 周辺 教育・子供情報 >小串郷駅 周辺 小・中学校情報 >小串郷駅 周辺 中学校情報 > 市立西彼中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立西彼中学校 (中学校:長崎県西海市)の情報です。市立西彼中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立西彼中学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-14
    12西彼農業高校職業体験学習
    12
    西彼農業高校職業体験学習
    キャリア教育の一環として、西彼農業高校にて、2年生による職業体験学習を実施しました。当日は高校の概要や特徴の説明とともに、7つのコースに分かれての体験実習を行いました。暑い中でしたが、高校の先生や高校生の熱心な指導のもとに、職業に直結する実習を行ったことで、生徒たちの働くことについての意識が高まったことを感じました。また、動物飼育コースに参加した生徒たちにとっては、命について深く考える機会ともなり、貴重な体験となりました。生徒たちには、この体験学習を通して、消費活動ばかりではなく、生産者側の視点に立った社会の成り立ちについても理解を深めてほしいと思います。貴重な学習の場を提供していただいた西彼農業高校の先生方、そして高校生の皆さん、本当にありがとうございました。

  • 2023-09-12
    R5 学校評価(前期)結果
    R5 学校評価(前期)結果R5 学校評価アンケート(前期)結果3年9月6日

    平和集会
    8月9日に予定していた平和集会が、台風接近に伴い取りやめとなったことから、改めて平和を考えるための集会を実施しました。平和集会においては、1年生の戦争遺構巡りについての発表とともに、これまでの平和学習の振り返りや群読等を行うことで、平和への思いをより一層強くすることができました。人権平和委員の生徒たちが時間をかけて、計画した内容とあって考えさせられることばかりでした。それぞれの発表等に真剣に耳を傾ける生徒たちの姿に、改めて平和の大切さを感じることができたと思います。


    続きを読む>>>

  • 2023-08-17
    8月9日(水)の登校日は、台風接近のため中止とします。
    8月9日(水)の登校日は、台風接近のため中止とします。
    予定していた平和集会については、別の形で実施します。

  • 2023-07-27
    3年7月20日141学期終業式
    3年7月20日
    14
    1学期終業式
    県中総体選手激励会
    1学期の終業式を実施しました。コロナ後の規制のない学校生活を送れたことにより、やりがいを感じることができた1学期であったと思います。各学年の生徒代表の言葉からも、1学期の達成感ととともに2学期に向けた意気込みを感じることができました。それぞれの生徒が、この1学期を振り返り、自己の成長とこれからの課題を感じ取ってほしいと思います。
    終業式後は、7月22日(土)から始まる県中学校総合体育大会に出場しする選手たちへの激励会を実施しました。昨年度よりも多くの選手が出場することもあり、選手たちの活躍が期待されます。各部の決意の言葉通りに、全力を尽くし、最後まで決してあきらめないプレーをしてほしいと思います。頑張ろう!西彼中学校
    続きを読む>>>

  • 2023-07-14
    3年7月11日71年戦争遺構巡り
    3年7月11日

    1年戦争遺構巡り
      
    1年生の平和学習の一環として、戦争遺構巡りを実施しました。今年度は、川棚町の川棚魚雷艇訓練所跡地、片島魚雷発射試験場跡地を訪問し、現地ガイドの方々の説明をうけながら、身近な地域と戦争の関連を具体的に知ることができました。梅雨の合間の猛暑日となりましたが、生徒たちは熱心にガイドの方々に質問をしたり、遺構の様子を記録したりと意欲的な様子がうかがえました。今後、生徒たちは、「総合的な学習の時間」を活用し、まとめと発表の準備にあたります。平和の大切さとともに当時の社会の姿にも目を向けてほしいと思います。

    続きを読む>>>

  • 2023-05-26
    24市中総体選手激励会
    24
    市中総体選手激励会
    前来る5月28日(日)に開催される西海市中学校総合体育大会選手激励会が開催されました。各部からの決意の言葉が述べられ、大会に向けた雰囲気も高まってきました。これまでの練習の成果を余すことなく発揮し、悔いのない試合をしてほしいと思います。特に3年生にとっては、この大会が最後となる生徒もいます。選手一丸となって、全力を尽くすことを強く望みます。激励会では、生徒代表からの激励の言葉も述べられるとともに、本校伝統の決意の言葉である巻頭言も高らかに唱えられました。感謝と敬意、そして礼儀を忘れることなく、大会に臨んでほしいと思います。頑張ろう!西彼中学校。

  • 2023-05-25
    R5 いじめ防止基本方針
    R5 いじめ防止基本方針3年5月19日
    14
    令和5年度 「体育祭」
    前日の雨の影響から、開会を遅らせての体育祭となりましたが、多くの保護者および地域の方々のご参会のもとに、本校体育祭を盛大に開催することができました。この日に向けて、練習や準備を試行錯誤しながら進めてきた生徒たちにとって、充実感と達成感のある一日となったようです。また、競技や演技に一生懸命に取り組む中で、すべての生徒がやりがいを感じたことと思います。今年度の本校のめざす学校像は、「楽ではないが、やりがいのある学校」です。今後も、学習活動を通して、多くの課題に取り組ませ、やりがいを感じさせたいと思います。次は中総体です。全力を尽くしてほしいと思います。

  • 2023-05-16
    令和5年度 体育祭に関するお知らせ(5月14日)
    令和5年度 体育祭に関するお知らせ(5月14日)
    本日開催の体育祭については、予定どおり運動場で行います。なお、運動場の状態がよくないため、開会式を9:00から行います。
    5
    10
    「体育祭」直前
    生徒たちが楽しみにしている学校行事の一つである体育祭が目前に迫ってきました。これまで、生徒たちは限られた時間の中で、創意工夫をしながら練習に取り組んできました。学級として、ブロックとしてのまとまりを意識しながら練習に取り組む姿を頼もしく思う場面も多くありました。また、半日日程での体育祭だからこそ、一瞬一瞬を大切にしたいという生徒たちの声を聞くことができ、体育祭本番への期待が一層高まりました。特に3年生にとっては、中学校生活最後の体育祭となります。悔いのないように全力で競技に臨み、全力で体育祭を楽しんでほしいと思います。当日は、多くの方々からの励ましの言葉をお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-28
    3年4月25日201年「仲間づくりデイキャンプ」
    3年4月25日
    20
    1年「仲間づくりデイキャンプ」
    体験活動や人とのふれあいを通して相互理解を深め、「温もり」のある学級や学年の「仲間づくり」を行うことを目的に、「仲間づくりデイキャンプ」を実施しました。今年度の1年生は、は4小学校からの入学ということもあり、このデイキャンプをにより、生徒間の距離を少しでも縮めたいというねらいがありました。生徒たちは、その期待に応える活動ぶりで、多くのアクティビティに協力して取り組み、全員が課題をクリアするため全力を尽くしました。班対抗ということもあり、アクティビティの最中は大きな声援が飛び交い、非常に良い雰囲気の中での体験学習とすることができました。これからの学級、学年づくりに必ず反映されるはずです。

  • 2023-04-16
    教育目標 「共に考え、協同して課題解決に努める生徒の育成」
    教育目標 「共に考え、協同して課題解決に努める生徒の育成」いじめ防止基本方針3年4月10日
    13
    新入生歓迎行事
    新入生の歓迎行事として、生徒会紹介、部活動紹介、そして歓迎遠足を実施しました。小学校では経験することのない活動の紹介ということもあり、生徒会役員の丁寧な説明とともに、趣向を凝らした各部の部活動紹介が行われ、大いに盛り上がりました。歓迎遠足についても、生徒会が主体となって、職員や学校のことに関わるクイズを行ったり、ビンゴゲームを行ったりと笑いの絶えない時間を過ごすことができました。新入生にも思い出に残る歓迎遠足となったと思います。天候にも恵まれ、充実した歓迎行事を行うことができました。
    12
    1学期の学級委員を任命しました。学級委員を中心に団結力のある学級をつくってほしいと思います。また、学級間、学年間のつながりを大切にしながら、多くの課題に取り組んでほしいと思います。学級の生徒の協力があってこその学級委員です。一人一人の意見を大切にしながら、学級の問題や課題の解決に向けて、リーダーシップを発揮してほしいと思います。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立西彼中学校 の情報

スポット名
市立西彼中学校
業種
中学校
最寄駅
小串郷駅
住所
〒8513305
長崎県西海市西彼町喰場郷1173
TEL
0959-37-0326
ホームページ
https://seihi-jh.sakura.ne.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立西彼中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年04月26日06時51分26秒