R500m - 地域情報一覧・検索

市立健軍小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >熊本県の小学校 >熊本県熊本市東区の小学校 >熊本県熊本市東区健軍の小学校 >市立健軍小学校
地域情報 R500mトップ >健軍校前駅 周辺情報 >健軍校前駅 周辺 教育・子供情報 >健軍校前駅 周辺 小・中学校情報 >健軍校前駅 周辺 小学校情報 > 市立健軍小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立健軍小学校 (小学校:熊本県熊本市東区)の情報です。市立健軍小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立健軍小学校のホームページ更新情報

  • 2025-05-13
    2025年5月9日「校長室」に「令和7年度学校だより第7号」をアップしました。
    2025年5月9日「校長室」に「令和7年度学校だより第7号」をアップしました。2025年5月9日「保健室から」に「5月の掲示板」をアップしました。2025年5月9日「保健室から」に「5月の保健だより」をアップしました。

  • 2025-04-15
    2025年4月14日「校長室」の「令和7年度学校だより第2号」をアップしました。
    2025年4月14日「校長室」の「令和7年度学校だより第2号」をアップしました。New
    2025年4月14日入学式の様子がNHKニュースで放送されました!New

  • 2025-04-08
    ★4月9日(水)令和7年度が始まります!
    ★4月9日(水)令和7年度が始まります!
    今年は桜の開花のあと寒い日が続いたからか、いつも以上に花見を楽しむことができました。
    さて、2週間の春休みも間もなく終わります。9日(水)は令和7年度の始業式です。児童のみなさんは一つ学年が上がります。新しい友だち、新しい先生、新しい教室…。気持ち新たに始業式を迎えましょう!

  • 2025-02-17
    2025年2月12日「保健室」に2月保健便り、掲示板をアップしました。
    2025年2月12日「保健室」に2月保健便り、掲示板をアップしました。

  • 2025-01-17
    ★1月11日(土)どんどや
    ★1月11日(土)どんどや
    健軍校区伝統のどんどやが、運動場で行われました。当日は朝暗いうちからやぐらの準備が始まりました。どんどやの詳細につきましては、学校だより号外6・7号をご覧ください。
    2025年1月17日
    「校長室」の「令和6年度学校だより号外7号」をアップしました。
    2025年1月17日「校長室」の「令和6年度学校だより号外6号」をアップしました。

  • 2025-01-10
    ★1月8日(水)3学期始業式
    ★1月8日(水)3学期始業式
    14日間の冬休みが終わり、今年度最後の3学期がスタートしました。どの学年にとっても、4月からの進級・進学に向けて大切なまとめの学期となります。
    3学期も病気やけがに気をつけて悔いの残らない毎日を過ごしてほしいと思います。
    ・運動場の落葉樹の木々は、葉が落ちてしまいました。子どもたちが登校する前日には、全職員で約2トン分の落ち葉を片付けました。寒くもすっきりした運動場で、子どもたちが元気に遊ぶ姿を見て「みんなでやってよかった!」と改めて思いました。
    ・始業式は、体育館の寒さとインフルエンザ等の心配もあり、放送室からオンライン配信して行いました。今回は4年生の3人の児童が、3学期頑張りたいことを発表しました。
    ・校長室に伝わる(?)「あいさつのキャッチボール用」のボールです。友だちや家族、先生や地域の方など誰に対しても、自らあいさつができるようなってほしいという願いから、校長室に飾ってあります!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-28
    ★12月24日(火)終業式
    ★12月24日(火)終業式
    長かった2学期が終わりました。明日から2週間の冬休みです。
    休み中は日本の伝統的な文化や行事がいくつもあります。交通事故等に気をつけて、有意義な休みをお過ごしください。
    終業式では、2年生が2学期を振り返って頑張ったことを発表しました。また、冬休みの過ごし方【い・る・か】の確認をしました。《い・か・の・お・す・し》と同じく、合言葉の意味を考えて過ごしてください。
    ・い…いのちをたいせつにする
    ・る…ルールをまもる
    続きを読む>>>

  • 2024-12-20
    2024年12月19日「保健室」に、12月保健便り、掲示板をアップしました。
    2024年12月19日「保健室」に、12月保健便り、掲示板をアップしました。2024年12月16日「校長室」の「令和6年度学校だより第20号」をアップしました。2024年12月16日「校長室」の「令和6年度学校だより第19号」をアップしました。

  • 2024-12-13
    ★もう少しで冬休み
    ★もう少しで冬休み
    今年も残りわずかとなりました。冬休みが近づいてきて、学校にも〈秋から冬へ〉の景色が見えるようになってきました。学校の東側にある銀杏(イチョウ)が、今最高に色づいています。
    銀杏の木の下で、子どもたちが寒さに負けず縄跳びの練習をしています。黄色の絨毯、そして黄色の葉が空から落ちてくる『絵になる』ような美しい光景です。
    金色の ちひさき鳥の かたちして
    銀杏ちるなり 夕日の岡に (与謝野 晶子の短歌)
    ★校内音楽会・たけみや音楽会
    続きを読む>>>

  • 2024-11-23
    2024年11月21日「校長室」の「令和6年度学校だより第18号」をアップしました。
    2024年11月21日「校長室」の「令和6年度学校だより第18号」をアップしました。2024年11月21日「校長室」の「令和6年度学校だより第17号」をアップしました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立健軍小学校 の情報

スポット名
市立健軍小学校
業種
小学校
最寄駅
健軍校前駅
動植物園入口駅
神水・市民病院前
健軍交番前駅
住所
〒8610000
熊本県熊本市東区健軍2-25-56
ホームページ
https://www.kumamoto-kmm.ed.jp/school/e/kengunes/index.htm
地図

携帯で見る
R500m:市立健軍小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年04月07日08時33分24秒