R500m - 地域情報一覧・検索

村立諸塚小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県東臼杵郡諸塚村の小学校 >宮崎県東臼杵郡諸塚村大字家代の小学校 >村立諸塚小学校
地域情報 R500mトップ >吾味駅 周辺情報 >吾味駅 周辺 教育・子供情報 >吾味駅 周辺 小・中学校情報 >吾味駅 周辺 小学校情報 > 村立諸塚小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
村立諸塚小学校 (小学校:宮崎県東臼杵郡諸塚村)の情報です。村立諸塚小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

村立諸塚小学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-24
    null
    02024年9月 (4)感謝の似顔絵を描きました投稿日時 : 09/13
    9月16日は、「敬老の日」です。
    2年生は、感謝の気持ちを込めて似顔絵とメッセージを書きました。
    みんな上手に描くことができました。R6学校だより(9月号).pdf09/19感謝の似顔絵を描きました09/13

  • 2024-09-03
    2024年9月 (0)R6学校だより(8月号).pdf
    2024年9月 (0)R6学校だより(8月号).pdf12:22

  • 2024-08-20
    2024年8月 (1)職員研修で防災食づくり
    2024年8月 (1)職員研修で防災食づくり投稿日時 : 08/19
    夏季休業中の職員研修で防災食づくりを行いました。
    心と体の健康を保つためにも、非常時でも「食」は大事。
    いざという時に、時間をかけずに、節水できて、ゴミを減らすこともできる食事について、家庭科主任の甲斐千枝先生に教えていただきました。
    ビニル袋にお米を入れて、ご飯を炊きます。
    時短でつくるカレーとコーン缶の汁だけで千切り大根を戻したサラダ、おやつのバナナ蒸しパン
    続きを読む>>>

  • 2024-07-26
    R6学校だより(7月号).pdf
    R6学校だより(7月号).pdf07/22R6学校だより(6月号).pdf07/22

  • 2024-07-19
    2024年7月 (2)世界に一つだけの”庭”
    2024年7月 (2)世界に一つだけの”庭”投稿日時 : 07/18
    7月16日(火)は、ものづくりマイスターの方々においでいただいて、ミニ盆景(造園)に挑戦しました。
    造りながらうかんでいくイメージが「かたち」になっていくことに、目を輝かせて取り組む子どもたちでした。世界に一つだけの”庭”07/18

  • 2024-07-13
    2024年7月 (1)ワクワク!カヌー体験!
    2024年7月 (1)ワクワク!カヌー体験!投稿日時 : 07/12
    7月になり、暑い日が続いています。
    諸塚小学校の子ども達は、暑い日の冷たいプールを楽しみに日々、学校生活を送っています。
    先日は、3・4年生のカヌー体験がありました。
    自然豊かな諸塚だからこそできる学習活動!子ども達のワクワクが止まらない時間になりました。ワクワク!カヌー体験!07/12

  • 2024-07-01
    2024年6月 (3)人権の花 贈呈式
    2024年6月 (3)人権の花 贈呈式投稿日時 : 06/28
    今週は、人権の啓発の取組として、「人権の花」の贈呈式が行われました。
    花を育てることを通して、子ども達が「人権」や「命の尊さ」を学んでいけるよう職員一同でサポートしていきます。
    元気な子ども達と綺麗な花を見に、諸塚小学校にお立ち寄りください。学習参観日投稿日時 : 06/24
    21日(金)、午前中は学習参観・懇談会、家庭教育学級、午後はPTAスポーツ大会が開催されました。
    学習参観では、子どもたちが水に親しむ姿、友達と考えを交流しながら学習する姿をたくさんのお家の方に観ていただくことができました。本年度初めての家庭教育学級は、子どもへの応急手当について教えていただき、いざというときの対応について学びました。また、午後は、PTAスポーツ大会の新しい試みとしてAJATA(玉入れ)大会を行いました。和気藹々、笑顔の中で楽しい時間を過ごすことができました。人権の花 贈呈式06/28学習参観日06/24
    続きを読む>>>

  • 2024-06-14
    2024年6月 (1)土砂災害防止教室と風水害避難訓練
    2024年6月 (1)土砂災害防止教室と風水害避難訓練投稿日時 : 06/10
    先週は、土砂災害教室で、土砂災害の起こる原因や危険性を学んだ子ども達でした。その後の風水害避難訓練では、実際の避難の時と同じように引き渡しを行い、引き渡し方に問題がないか確認をしました。ご協力いただいた保護者の皆様、地域の皆様方、ありがとうございました!土砂災害防止教室と風水害避難訓練06/10

  • 2024-05-30
    2024年5月 (5)調理実習
    2024年5月 (5)調理実習投稿日時 : 05/28
    5,6年生が、家庭科でじゃがいもの調理実習をしました。
    丁寧に洗って、芽をとって、ゆで加減を確かめて…協同で作業をしました。
    実食の時間は、「ほくほくのジャガイモは、シンプルに塩こしょうだけでも、素材のよさが感じられておいしい!」と満面の笑みでした。みどりの少年団投稿日時 : 05/27
    諸塚小では、諸塚の自然を守る活動として、「みどりの少年団」を行っています。
    先週は、全校で、花の苗植えを行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-20
    R6学校だより(5月号).pdf
    R6学校だより(5月号).pdf15:00

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

村立諸塚小学校 の情報

スポット名
村立諸塚小学校
業種
小学校
最寄駅
吾味駅
住所
〒8831300
宮崎県東臼杵郡諸塚村大字家代3094
TEL
0982-65-0009
ホームページ
https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1673/
地図

携帯で見る
R500m:村立諸塚小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月11日12時20分53秒