R500m - 地域情報一覧・検索

市立大宮中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >宮崎県の中学校 >宮崎県宮崎市の中学校 >宮崎県宮崎市下北方町横小路の中学校 >市立大宮中学校
地域情報 R500mトップ >宮崎神宮駅 周辺情報 >宮崎神宮駅 周辺 教育・子供情報 >宮崎神宮駅 周辺 小・中学校情報 >宮崎神宮駅 周辺 中学校情報 > 市立大宮中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大宮中学校 (中学校:宮崎県宮崎市)の情報です。市立大宮中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立大宮中学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-21
    2023年10月 (8)10月20日 文化発表会
    2023年10月 (8)10月20日 文化発表会投稿日時 : 10/20
    本日は文化発表会です。
    英語弁論 江藤さん    郡司さん
    合唱コンクール 3年生はさすがの完成度!素晴らしかったです。学校代表は3年4組になりました。
    投稿日時 : 10/19

  • 2023-10-19
    10月20日(金)文化発表会・合唱コンクール
    10月20日(金)文化発表会・合唱コンクール
    10月21日(土)大淀川クリーンアップ大作戦
    10月23日(月)壮行式2023年10月 (7)作品紹介投稿日時 : 8:20
    素晴らしい作品です。現在、イオンモールに展示されています。生徒会役員認証式(10月17日)投稿日時 : 10/18
    生徒会役員認証式(10月17日)
    これまで素晴らしい活動をしてくれた役員の皆さん、お疲れ様でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-16
    2023年9月 (7)職場体験学習 2・3日目
    2023年9月 (7)職場体験学習 2・3日目投稿日時 : 09/14
    各事業所の皆様のご協力・ご指導に深く感謝申し上げます。
    2年生の皆さん、学びを今後の学校生活に生かしましょう。職場体験学習1日目投稿日時 : 09/12
    2年生は各事業所に朝から「出社」。各自一生懸命がんばってください。
    教室では得られない貴重な体験です。
    (今日の様子)明日から2年生職場体験学習です投稿日時 : 09/11
    続きを読む>>>

  • 2023-09-08
    2023年9月 (4)性の多様性に関する教育講演会
    2023年9月 (4)性の多様性に関する教育講演会投稿日時 : 09/06
    性の多様性について具体的に学ぶ講演会を実施しました。
    ヴィアマテラス宮崎のサッカー選手である齊藤夕貴さんと、同チーム代表の秋本範子さんに来校していただき、齊藤さん
    の経験を中心にお話をしていただきました。齊藤選手は、2011年の「なでしこジャパン」に選出された名選手です。
    ご本人の実体験をもとにしたお話で、理解を深めることができました。
    保体委員会の保護者の皆様にもご参加いただきました。部活動大会報告投稿日時 : 09/06
    続きを読む>>>

  • 2023-09-03
    2023年9月 (1)台風対応について
    2023年9月 (1)台風対応について投稿日時 : 09/01
    9月4日(月)について、台風12号の接近に伴って次のようにいたします。
    (給食センターの決定により、この日の
    給食は中止
    となっています。)
    案1 午前中3時間授業 下校 (11:55予定)
    続きを読む>>>

  • 2023-08-28
    2023年8月 (1)未来の教室 教育フォーラム
    2023年8月 (1)未来の教室 教育フォーラム投稿日時 : 10:00
    8月21日(月)に行われたフォーラムに大宮中学校から黒木校長、佐藤教諭が発表者として参加しました。
    愛知県の緒川小学校校長の鬼頭学氏からの報告・発表があり、同小学校が推進している「自由進度学習」について参加者で理解を深めました。
    宮崎市内の「自由進度学習」推進例として、青島小学校と大宮中学校(佐藤先生の3年生の授業)が発表されました。
    また緒川小・鬼頭校長、宮崎市教育CIOの佐賀東明学園・神野元基校長、大宮中・黒木倍明校長によるパネルディスカッションも行われました。
    (佐藤教諭の発表スライドより)
    続きを読む>>>

  • 2023-07-29
    2023年7月 (3)命を大切にする教室
    2023年7月 (3)命を大切にする教室投稿日時 : 07/19
    7月18日(火)に命を大切にする教室を行いました。国富町の笹森義幸様に講演していただきました。笹森様は長男の方を中1の時に交通事故で亡くされています。その悲しい経験をもとに、「こんな悲しい経験はうちの家族だけでいい」「運転者は加害者になる可能性が常にある」「ハンドルを握る責任 自分と他人の命を預かっている」などの交通に関することだけでなく、中学生に向けて「目標を持つ大切さ」「努力しないと夢はかなわない」などのメッセージもいただきました。暑い中でしたがあっという間の100分間でした。笹森様、ありがとうございました。(ご支援いただいた「みやざき被害者支援センター様にも感謝申し上げます。)命を大切にすることを深く考えることができた時間でした。
    (講演していただいた笹森様とお礼を述べる生徒会長の郡司さん)

  • 2023-07-12
    2023年7月 (2)◎壮行会
    2023年7月 (2)◎壮行会投稿日時 : 07/11
    本日の6時間目の県大会・吹奏楽部コンクール演奏 壮行会が行われました。
    体育館での演奏を久しぶりに聴いて、音楽による迫力を感じることができました。
    県大会に出場する選手の皆様、大宮中一同応援しています‼️◎SNSに関する講和投稿日時 : 07/05
    本日の5時間目にSNSについての講和が行われました。
    中学生は、SNS問題として、学習時間や睡眠時間が失われていることや投稿する内容についてのお話しを聞くことができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-01
    2023年6月 (5)あいさつのぼり旗の寄贈
    2023年6月 (5)あいさつのぼり旗の寄贈投稿日時 : 06/29
    大宮地域まちづくり推進委員会様より「あいさつ運動用ののぼり旗」を寄贈していただきました。
    校区内の小学校・中学校で連携して「日本一元気にあいさつする町」を目標に活動したいと思います。
    (写真:推進委員のみなさん、主幹教諭、生徒会役員のみなさん)定期テスト  6月の善い行い投稿日時 : 06/29
    6月29・30日は「定期テスト」です。1年生にとっては中学生になって初めての大きなテストです。しっかりがんばりましょう!!
    6月に報告された大宮中生徒の素晴らしい行動を紹介します。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-03
    2023年6月 (2)生徒総会
    2023年6月 (2)生徒総会投稿日時 : 06/02
    本日は生徒総会でした。
    今年度のスローガンは Level up(レベルアップ) ~目指せ、最高の自分を~
    になりました。
    年間目標などの審議が行われ、その後、全校討議。 「大宮中をきれいな学校日本一にするには」
    について討議を行いました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立大宮中学校 の情報

スポット名
市立大宮中学校
業種
中学校
最寄駅
宮崎神宮駅
住所
〒8800035
宮崎県宮崎市下北方町横小路5945
TEL
0985-24-4518
ホームページ
https://www.mcnet.ed.jp/nc/ohmiya-c/
地図

携帯で見る
R500m:市立大宮中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年11月07日11時08分13秒