R500m - 地域情報一覧・検索

市立長田中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >鹿児島県の中学校 >鹿児島県鹿児島市の中学校 >鹿児島県鹿児島市小川町の中学校 >市立長田中学校
地域情報 R500mトップ >水族館口駅 周辺情報 >水族館口駅 周辺 教育・子供情報 >水族館口駅 周辺 小・中学校情報 >水族館口駅 周辺 中学校情報 > 市立長田中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立長田中学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-28
    2024年05月24日推戴式
    2024年05月24日推戴式

  • 2024-05-18
    1年生ふるさと探訪
    1年生ふるさと探訪恵まれた天気の中で、ふるさと探訪を楽しむことができました。各班で,学校周辺の研修地を訪れる計画を立て、城山展望台、多賀山公園、南洲神社などを...
    2024年05月17日1年生ふるさと探訪2024年05月16日3年生職業体験学習2024年05月16日1年生農業体験学習

  • 2024-05-16
    [修学旅行3日目]解散式
    [修学旅行3日目]解散式グリーンランドを出発し、予定より10分早く学校に到着しました!
    解散式では代表の言葉や添乗員さんへのお礼の言葉を伝えることができました。 ...[修学旅行3日目]解散式[修学旅行3日目]グリーンランド

  • 2024-05-15
    [修学旅行3日目]朝のつどい
    [修学旅行3日目]朝のつどい修学旅行最終日になりました。 朝のつどいを行い、美味しい朝ご飯をたくさん食べました。 今からはグリーンランドに向かいます...
    2024年05月15日[修学旅行3日目]朝のつどい2024年05月14日[修学旅行2日目]ホテル到着2024年05月14日[修学旅行2日目]原爆資料館見学2024年05月14日[修学旅行2日目]平和について学ぶ2024年05月14日[修学旅行2日目]朝のつどい

  • 2024-05-14
    [修学旅行1日目]博多座
    [修学旅行1日目]博多座長い時間バスに揺られ無事に博多座に到着しました! 博多座では「千と千尋の神隠し」を見ます。 プロフェッショナルの技を楽しんできます☆
    ...
    2024年05月13日[修学旅行1日目]ホテル到着2024年05月13日[修学旅行1日目]博多座2024年05月13日[修学旅行1日目]いよいよ修学旅行!

  • 2024-05-12
    校内研修<自由進度学習の実践>
    校内研修<自由進度学習の実践>22日(月),2年生の3学級において数学科による研究授業が行われました。  本校では,自律した学習者の育成を目指して,生徒...
    2024年05月11日修学旅行にむけて2024年04月30日校内研修<自由進度学習の実践>

  • 2024-04-30
    2024年04月17日令和6年度 生徒会入会式&部活動紹介
    2024年04月17日令和6年度 生徒会入会式&部活動紹介

  • 2024-04-23
    第1回 防災・避難訓練
    第1回 防災・避難訓練11日、第1回防災・避難訓練が行われました。  今年度も中央消防署名山分遣隊の職員3名をお招きし、地震・火災を想定した避...
    2024年04月15日第1回 防災・避難訓練

  • 2024-04-11
    学校だより
    学校だより2024年04月09日新年度がスタートしました学校だより

  • 2024-04-05
    お世話になった恩師に別れ
    お世話になった恩師に別れ修了式後に行われた離任式では、生徒たちがお世話になった先生方に感謝と別れを伝えました。
    体育館には、12日に卒業した3年生も顔をそろえてく...
    2024年03月26日お世話になった恩師に別れ2024年03月26日春休みになりました

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立長田中学校 の情報

スポット名
市立長田中学校
業種
中学校
最寄駅
水族館口駅
桜島桟橋通駅
【鹿児島】市役所前駅
鹿児島駅前駅
鹿児島駅
朝日通駅
住所
〒8920817
鹿児島県鹿児島市小川町3-10
TEL
099-226-3868
ホームページ
https://www.keinet.com/nagatac/
地図

携帯で見る
R500m:市立長田中学校の携帯サイトへのQRコード

2019年09月22日18時36分58秒