R500m - 地域情報一覧・検索

町立土庄中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >香川県の中学校 >香川県小豆郡土庄町の中学校 >香川県小豆郡土庄町淵崎甲の中学校 >町立土庄中学校
地域情報 R500mトップ >八栗山上駅 周辺情報 >八栗山上駅 周辺 教育・子供情報 >八栗山上駅 周辺 小・中学校情報 >八栗山上駅 周辺 中学校情報 > 町立土庄中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立土庄中学校 (中学校:香川県小豆郡土庄町)の情報です。町立土庄中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立土庄中学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-13
    県中学校駅伝競走大会(2024/11/16)
    県中学校駅伝競走大会(2024/11/16)男子が優勝!女子が準優勝! 選手たちの粘り強い走りで、選手全員が力を出し切り、チーム一丸となってゴールテープをきりました。今回の優勝を励みに、男子は全国駅伝大会でも上位をめざし、日々の練習に精進して参ります。応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。今後とも土庄中学校陸上部へのご声援をよろしくお願いします。2024年11月29日県中学校駅伝競走大会(2024/11/16)

  • 2024-12-05
    小中合同避難訓練(2024/11/29)
    小中合同避難訓練(2024/11/29)土庄小学校児童との小中合同避難訓練を実施しました。
    校舎から急いで避難します
    グラウンドに集合・点呼
    小学生と合流
    津波を避けるため小学生の手を引いて高台に避難開始
    双子浦の坂道を前進
    続きを読む>>>

  • 2024-12-03
    土中だより9号
    土中だより9号土中だより9号をアップしました。
    9号では五色台集団宿泊学習、人権フェスタ、土中生の活躍を掲載しています。
    是非ご覧ください!2024年12月3日12月 給食献立をアップしました。2024年12月2日土中だより9号12月 給食献立をアップしました。2024年12月
    31« 11月

  • 2024-11-27
    土庄町人権フェスタ2024(2024/11/16)
    土庄町人権フェスタ2024(2024/11/16)土庄町人権フェスタ2024が行われました。今年も人権について考えるとても有意義な時間となりました。16回目となりましたが、この取組みの大切さが多くの町民の方々に伝わるようにがんばっていきたいです。
    (社)山口県人権啓発センター事務局長の川口泰司さんが来島されました。川口さんが経験してきたことを、生徒たちは真剣になって聞いていました。「人権だより」で生徒たちが感じたことをお伝えします。
    豊島・土庄中学校全校生徒による「こころのつどい」では、人権学習で学んだことや、川口さんの話を聞いたことなど、語り合いをとおして学びを深めようとしたいました。2024年11月25日土庄町人権フェスタ2024(2024/11/16)

  • 2024-11-14
    五色台最終日(2024/11/7)
    五色台最終日(2024/11/7)本日は、焼き板を作りました。自分オリジナルの焼き板作りに楽しく取り組むことができました。
    参加した生徒全員が無事に下山し、解団式を高松港で終えました。この後、13時40分発のフェリーに乗船し帰島します。2024年11月8日五色台最終日(2024/11/7)

  • 2024-11-11
    五色台2日目(2024/11/6)
    五色台2日目(2024/11/6)天候に恵まれ、午前中はウォークラリーを行いました。班で協力して地図を頼りに各ポイントを周り、課題をクリアしていきました。
    午後は、野外炊事でカレーを作りました。ご飯もカレーもとても美味しくいただきました。
    これから、キャンドルサービスを行い、五色台最後の夜を楽しみたいと思います。2024年11月6日11月給食献立をアップしました。2024年11月6日五色台1日目(2024/11/5)参加者全員、元気に五色台に到着しました。昼食後、4グループに分かれ、野外体験学習を行いました。生徒達は熱心に職員の説明を聞き、お寺の歴史や自然に触れることができました。これから夕食を食べ、天体観測をする予定になっています。2024年11月5日五色台2日目(2024/11/6)11月給食献立をアップしました。五色台1日目(2024/11/5)

  • 2024-11-03
    土中だより8号
    土中だより8号土中だより8号をアップしました。
    8号では島映会の様子を掲載しています。
    是非ご覧ください!!2024年10月31日第53回島映会 (2024/10.23)午前中の合唱コンクールでは、各クラスの素晴らしい歌声がホールいっぱいに広がりました。午後は文化部の発表、生徒の自主発表、職員発表で盛り上がりました。最後は3年生の全体合唱が響きわたり、大盛況で終えることができました。2024年10月28日土中だより8号第53回島映会 (2024/10.23)2024年11月« 10月

  • 2024-10-14
    STEAM教育(2024/10/3)
    STEAM教育(2024/10/3)最新のドローン機を実際に操作してみました。AI画像認識により自動で追いかけてきたり、自動で集合写真を撮ってもらったりして、生徒は楽しく活動できました。2024年10月8日STEAM教育(2024/10/3)

  • 2024-10-06
    10月給食献立をアップしました。
    10月給食献立をアップしました。2024年10月2日土中だより第7号土中だより7号をアップしました。
    7号では島映会の合唱曲、2年生の職場体験について掲載しています。2024年10月1日思春期のこころの栄養 講演会(2024/9/21)香川県スクールカウンセラー 山下輝美先生をお招きして「思春期のこころの栄養」と題し講演会を行いました。自分とつきあえることは他人とのつきあいがしやすくなることや、自分と折り合いをつける方法などを学びました。2024年9月26日10月給食献立をアップしました。土中だより第7号思春期のこころの栄養 講演会(2024/9/21)2024年10月
    31« 9月

  • 2024-09-17
    職場体験学習(2024/9/5~6)
    職場体験学習(2024/9/5~6)9月5日(木)・6日(金)の2日間、2年生は職場体験学習を行いました。島内外33箇所の事業所を訪れ、働くことの楽しさや、やりがいに気付くことができました。2024年9月13日職場体験学習(2024/9/5~6)

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

町立土庄中学校 の情報

スポット名
町立土庄中学校
業種
中学校
最寄駅
八栗山上駅
住所
〒7614100
香川県小豆郡土庄町淵崎甲1936
TEL
0879-62-4907
ホームページ
https://dochu.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:町立土庄中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年02月01日09時54分10秒