R500m - 地域情報一覧・検索

市立城西中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県松山市の中学校 >愛媛県松山市竹原の中学校 >市立城西中学校
地域情報 R500mトップ >【愛媛】松山駅 周辺情報 >【愛媛】松山駅 周辺 教育・子供情報 >【愛媛】松山駅 周辺 小・中学校情報 >【愛媛】松山駅 周辺 中学校情報 > 市立城西中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立城西中学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-13
    2023年6月 (2)総体応援メッセージ2
    2023年6月 (2)総体応援メッセージ2投稿日時 : 06/07user1松山市総合体育大会まであと、1週間。
    先日お知らせしました1、2年生から先輩に向けての応援メッセージの続報をお伝えします。
    team 城西! 市総体に向けて盛り上がっています。
    金曜日には参観授業の後、市総体壮行会を実施する予定です!

  • 2023-06-02
    2023年6月 (1)2023年5月 (9)総体応援メーセージ
    2023年6月 (1)2023年5月 (9)総体応援メーセージ投稿日時 : 06/01
    松山市総合体育大会が6月13日から始まります。
    城西中学校では、先輩に向けて、1、2年生から応援メッセージを送る取組をしています。
    後輩のみなさんがメーセージカードを書いて、生徒玄関にある赤いポストに入れます。生徒会役員のみなさんが、掲示をしてくれます。玄関掲示がいっぱいになるよう、応援をしてもらいたいと思います。
    チーム城西を、全校で盛り上げましょう。
    6月
    続きを読む>>>

  • 2023-05-29
    ・6月30日 進路説明会
    ・6月30日 進路説明会2023年5月 (8)ある日の城西中の昼休み投稿日時 : 05/26user2本校は、廊下が広くベンチもあります。昼休みだけ私たち生徒もベンチに座って友だちとわいわいしています。その輪の中に時々先生が混じっています(笑)。今日も楽しいお昼休みでした。あら、3年生はもう、次の教室移動の準備をしています。さすが3年!!
    さて、お昼休みが終わると予鈴が鳴って、みんなダッシュで自分の教室に戻ります。本校は本鈴が鳴らないのでもう授業の始まっている(?)
    クラスもあります。

  • 2023-05-26
    ・6月26日~28日 期末テスト ※26日、27日は給食なし
    ・6月26日~28日 期末テスト ※26日、27日は給食なし2023年5月 (7)1年生授業に集中!投稿日時 : 05/23user15月23日(火)
    1年生の授業は元気一杯、ハツラツとしています。
    今日も元気に教科の授業に集中しています。
    英語科では、ゲーム形式でコミュニケーション活動!
    数学科では、小数や分数の計算問題にチャレンジ!
    理科では、植物の分類をワークで確認!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-25
    ・6月9日 参観日・市総体壮行会
    ・6月9日 参観日・市総体壮行会
    ・6月13日~20日 市総体

  • 2023-05-22
    ・6月9日 参観日・市総体壮行会
    ・6月9日 参観日・市総体壮行会
    令和5年度 城西中日記2023年5月 (6)生徒会掲示板投稿日時 : 05/18user2生徒会の掲示板を松山市総体に向けたものに変更しました。
    各部活動の日頃の練習の様子を掲示しました。
    ぜひ、他の部活動生の様子や最後の追い込みをかけた勇姿を立ち止まって見てみてください。
    闘志を燃やせ! team 城西!!運動部!
    市総体まで あと・・・カウントダウン開始!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-14
    2023年5月 (3)いじめ0ミッション
    2023年5月 (3)いじめ0ミッション投稿日時 : 05/12user1今日終わりの会の時間を使って「松山いじめ0の日」の取組が行われました。
    この活動は、毎月1回クラスメイトとのコミュニケーションを通じて、互いのことを知り、個性を認め合うことを目的に行います。今日のテーマは「チェーントークで自己紹介」です。各クラスで4~5人班につくり、班員の紹介をしながら自己紹介をしました。たった数分間のことでしたが、こうした活動を通して、お互いのことを知ることができました。

  • 2023-05-12
    2023年5月 (2)家庭訪問期間の部活動
    2023年5月 (2)家庭訪問期間の部活動投稿日時 : 05/10user2風薫る5月。校内でも色鮮やかなバラが咲いています。
    家庭訪問も後半に入りました。午後の運動場では、夏のように暑い日差しの下、部活動に励む生徒たちの元気な声が響いています。先輩の姿を見ながら一生懸命練習している1年生と、そばで優しく丁寧に教えている2、3年生。とてもいい雰囲気です。
    ♪~声をかけ合い~互いに競いて~仲間と共に~体を鍛える~♪ 城西中学校 校歌より
    どの部活動も頑張っています! 日々、心と体を鍛えていきましょう。市総体まで、あと約1ヶ月!!

  • 2023-05-01
    ・5月8~11日 家庭訪問
    ・5月8~11日 家庭訪問2023年5月 (0)2023年4月 (39)修学旅行記 3日目 最終投稿日時 : 04/27管理2全員、無事、家に着くことができました。生徒の皆さん、3日間お疲れ様でした。今日はゆっくり休んでください。
    保護者の皆さんもまた、ゆっくりと話をきいてみてください。大変、お世話になりました。
    写真は、後日、整理をしてアップさせていただきます。楽しみにしておいてください。
    5月

  • 2023-04-22
    2023年4月 (3)避難訓練
    2023年4月 (3)避難訓練投稿日時 : 04/18
    本年度1回目の避難訓練が行われました。「火災」を想定し、避難経路や避難場所の確認を行いました。災害はいつ、どこで発生するか分かりません。「自分の命は自分で守る」ために、日ごろから、どのように行動すればよいか考えること大切さを学びました。»

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立城西中学校 の情報

スポット名
市立城西中学校
業種
中学校
最寄駅
【愛媛】松山駅
住所
〒7900053
愛媛県松山市竹原3-19-35
TEL
089-932-5480
ホームページ
https://josei-j.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立城西中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月30日14時38分46秒


月別記事一覧