R500m - 地域情報一覧・検索

市立新宮中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県四国中央市の中学校 >愛媛県四国中央市新宮町新宮の中学校 >市立新宮中学校
地域情報 R500mトップ >川之江駅 周辺情報 >川之江駅 周辺 教育・子供情報 >川之江駅 周辺 小・中学校情報 >川之江駅 周辺 中学校情報 > 市立新宮中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立新宮中学校 (中学校:愛媛県四国中央市)の情報です。市立新宮中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立新宮中学校のホームページ更新情報

  • 2024-08-27
    2024/08/238月23日(金) 全校登校日
    2024/08/238月23日(金) 全校登校日2024/08/228月22日(木) 明日は登校日!8月23日(金) 全校登校日2024年8月23日 08時58分
    夏休みもあと9日となりました。40日余りあったのですが、あっ!という間に終わろうとしています。夏休みの宿題も終わりに近づいてきてるかな?
    あと少し、がんばってください!
    みんないい笑顔でした!
    今日は久しぶりにみんなに会いました。いい感じに焼けていますね!引き続き、熱中症には充分注意してくださいね!14141415

  • 2024-08-11
    2024/08/088月8日(木) サマースクール 3日目
    2024/08/088月8日(木) サマースクール 3日目2024/08/078月7日(水) サマースクール 2日目2024/08/068月6日(火) サマースクール「愛媛大学生とともに」2024/08/048月3日(土) 8月8日(木) サマースクール 3日目2024年8月8日 08時40分
    サマースクール3日目。今日も面白い授業がいっぱいです!
    楽しく学んで、スキルアップ⇧⇧⇧(^^)/
    〇 1時間目
    ・低学年は体育です!座りながらの鬼ごっこ、楽しく活動できました

  • 2024-07-29
    2024/07/287月28日(日) PTA奉仕作業
    2024/07/287月28日(日) PTA奉仕作業2024/07/257月25日(木) 県総体・バドミントン個人戦2024/07/247月24日(水) 県総体「卓球・個人戦 バドミントン・団体戦」7月28日(日) PTA奉仕作業2024年7月28日 11時03分
    今日のPTA奉仕作業大変お世話になりました。茶畑・プール・運動場・駐車場斜面等、ホンマに綺麗になりました。お世話になりました。(^^)/
    ありがとうございました。m(_ _)m
    続きを読む
    閉じる140814090

  • 2024-07-21
    2024/07/197月19日(金)2024/07/187月18日(木)むしパン、大掃除
    2024/07/197月19日(金)2024/07/187月18日(木)むしパン、大掃除2024/07/177月17日(水)2024/07/167月16日(火) 7月19日(金)2024年7月19日 09時51分
    おはようございます!
    ・校舎の入り口には、綺麗に花が咲いています!
    今日は「終業式」です。梅雨も明けとても暑い日が続きますが、みなさん体調管理はしっかりと行っていきましょう!
    ◯ 終業式

    続きを読む>>>

  • 2024-07-12
    2024/07/127月12日(金)2024/07/117月11日(木) 愛媛大学イノベーションセン・・・
    2024/07/127月12日(金)2024/07/117月11日(木) 愛媛大学イノベーションセンター連携授業7月12日(金)2024年7月12日 15時13分
    おはようございます!を一挙に通り越して、こんにちは~!という時間帯になってしまいました。
    ・朝の雨がとても激しく、川の水も濁っていました。
    今日は市より多くのお客様が来られ、日ごろの児童生徒の様子を見ていただきました。児童生徒のみなさんが一生懸命授業に取り組む姿がよかったと、みなさんをほめてくださっていました。
    ◯ 授業風景
    ・2年生は、コクワガタを見つけ、久々の大はしゃぎでした。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-10
    2024/07/107月10日個人懇談
    2024/07/107月10日個人懇談2024/07/097月9日(火)7月10日個人懇談2024年7月10日 10時31分
    今日は少し曇り空です☁
    学校の畑にはこんな生き物が✨
    ニホントカゲの赤ちゃんです!
    1年生の手の中にはカナブンも居ました✨
    1学期末、最後の委員会がありました!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-08
    2024/07/087月8日(月) 三島高校との連携授業
    2024/07/087月8日(月) 三島高校との連携授業7月8日(月) 三島高校との連携授業2024年7月8日 09時06分
    ・先週金曜日のカミキリムシは、ノコギリカミキリでした。いろんな昆虫がいます。今朝は、通勤中にお猿さんの群れにあいました。右下の写真は子ザルさんが道路わきのフェンスに上って、じっと見ていました。子ザルは小さくとてもかわいいです。でも、襲われないように注意です!
    今朝も太陽の日差しが、とても強い!ちょっと外にいたら汗が…(>_1398

  • 2024-07-06
    2024/07/057月5日(金) 職場体験学習5日目
    2024/07/057月5日(金) 職場体験学習5日目7月5日(金) 職場体験学習5日目2024年7月5日 08時19分
    ◯今日の昆虫
    ・昨日の左上の昆虫は、「へびとんぼ」です!この問題は、ま~ま~難問でした。
    ・さあ、今日の問題です。これは意外と簡単ですよ!
    職場体験最終日です。4日間みんないい体験ができていますね!
    全校のみなさん、熱中症には充分注意してください。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-04
    2024/07/047月4日(木) 職場体験学習4日目
    2024/07/047月4日(木) 職場体験学習4日目2024/07/037月3日(水) 職場体験学習3日目7月4日(木) 職場体験学習4日目2024年7月4日 08時03分
    ◯今日の問題
    右下の緑色の生き物は、カナブン!これは簡単なので問題にならず。また彼の色がうまく写真では伝わらず…(>_139513960

  • 2024-07-02
    2024/07/027月2日(火) 職場体験学習2日目
    2024/07/027月2日(火) 職場体験学習2日目2024/07/017月1日(月) 職場体験学習1日目7月2日(火) 職場体験学習2日目2024年7月2日 13時12分
    おはようございます!
    ・新宮に来て、いろんな生き物に出会いました。というか、昆虫をはじめいろんな生き物を意識するようになったというのが、正しいのかもしれません。右上の「蛾」は迷彩柄です。このような蛾を見たことがありません。なんという名前かわかりませんが、蛾も綺麗だと思いました。びっくり(*^_^*)続いて左下のミミズです。そのシューズは27cmくらいあります。つまり30cmくらいになるミミズです。新宮では「がなたろう」と呼ばれています。う~ん!どんな意味があってその名前なのか、理由はわからず…(>__13931394

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立新宮中学校 の情報

スポット名
市立新宮中学校
業種
中学校
最寄駅
川之江駅
住所
〒7990303
愛媛県四国中央市新宮町新宮105
TEL
0896-72-2130
ホームページ
https://singu-ej.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立新宮中学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月20日23時32分43秒