2023-05-30
こうよう家だより№6こうよう家だより№6を発行しました。(5月30日)〇4年ぶりに,保護者・地域の皆さん・全学年の子どもたちが一堂に会して運動会を開催することができました。どの学年の子どもたちも,練習の成果を発揮し,大きく成長することができました。温かい応援とともに,テントの片付けなど,たくさんの皆さんにご協力いただきありがとうございました。(5月28日)〇城東中学校の生徒さんたちが,運動会用のテントを運んでくれました。卒業生の姿もあり,なつかしく,そしてたのもしく感じました。ありがとうございました。(5月25日)〇4年生国語の学びの山です。ヤドカリとイソギンチャクの説明文を読んだ後,助け合う生き物の説明書を書くことをゴールとしています。(5月24日)〇今年も学校のアジサイが美しく色づきました。さっそく子どもたちが気付いて知らせてくれました。季節の変化と植物の成長についての学習が生かされています。(5月23日)〇1年生とこうよう学級の交流学習で,大きな魚を共同制作しました…(5月19日)〇5年生は,図形の学習で,これまでの直方体の求め方を生かして,階段状の立体の体積を求めようとアイディアをめぐらしています…(5月17日)〇3年生は,学校周辺の東西南北の様子を確かめるため,津波避難ビル(自動車学校)に上らせていただきました…(5月16日)〇地域の方に畑をお借りして,サツマイモの栽培をさせていただいています…(5月16日)