R500m - 地域情報一覧・検索

町立中山小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >鳥取県の小学校 >鳥取県西伯郡大山町の小学校 >鳥取県西伯郡大山町下甲の小学校 >町立中山小学校
地域情報 R500mトップ >下市駅 周辺情報 >下市駅 周辺 教育・子供情報 >下市駅 周辺 小・中学校情報 >下市駅 周辺 小学校情報 > 町立中山小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町立中山小学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-30
    アーカイブ
    アーカイブ

  • 2023-07-21
    8月28日(月) 2学期始業式 集団下校
    8月28日(月) 2学期始業式 集団下校

  • 2023-03-07
    8人2023/03/066年卒業制作
    8人
    2023/03/066年卒業制作6年卒業制作
    6年生が卒業制作に取りかかっています。今年度の卒業制作は、中山スタンダードです。中山スタンダードを文字にし、掲示作品として完成させます。今は、板に文字を書き、彫刻刀でまわりを彫っています。これから色付け等を行い卒業式までに完成させます。6年生の様子と5年生の版画作品を紹介します。
    6年生卒業制作
    5年生 一版多色版画
    15:29 |
    続きを読む>>>

  • 2023-03-05
    2人図工
    2人図工図工
    子どもたちは図工が大好きです。ものをつくる喜び、友達と一緒に何かを制作することもありとても楽しみにしています。教室をのぞくと1年、2年、3年がそれぞれ図工に取り組んでいました。笑顔がたくさんでした。
    1年 でこぼこはっけん
    2年 図工 ともだちハウス
    3年 ダンボールを使って
    たんぽぽ 自分が頑張ったことの発表練習です。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-03
    4人2023/03/026年生 卒業式練習
    4人
    2023/03/026年生 卒業式練習6年生 卒業式練習
    昨日の6年生を送る会での5年生からの熱い思いを受け取り、今日から6年生は、卒業式練習を始めました。台やいすなどの準備をしてから、歩き方や礼のしかた、歩く練習をしました。緊張感をもって練習に取り組む様子は、真剣そのものです。
    1年生 図工 でこぼこはっけん! こすりだして・・・
    2年生 音楽 楽器の音を合わせて演奏しよう
    3年生 道徳 ありがとうの気持ちを込めて
    続きを読む>>>

  • 2023-02-28
    6人2023/02/27週初め
    6人
    2023/02/27週初め週初め
    まもなく3月を迎え、卒業式、修了式まであとわずかになってきました。まだまだ寒さも続きますが少しずつ春の気配を感じています。明後日は、6年生を送る会です。5年生を中心に準備に頑張っています。今日の様子を紹介します。
    1年 書き方 1年で学んだ漢字の練習です。 算数 たすのかな ひくのかな
    2年 音楽 かしやきょくのかんじを生かしてうたいましょう
    3年 外国語活動 動物クイズ 体の色やとくちょうをヒントにクイズをしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-16
    2人2023/02/15大山列車空襲
    2人
    2023/02/15大山列車空襲平和学習
    5年生、6年生が平和学習の一環として、大山口列車空襲について学びました。ゲストの大山口列車空襲被災者の会の方から、資料や映像など豊富な資料をもとに、当時の様子や平和の大切さについて教えていただきました。自分たちの身近なところで空襲があったこと、中山の人たちが被災されたことなどを知り、戦争の悲惨さ、命の大切さをしっかりと考えていました。授業の終わりには、平和を祈って千羽鶴を会の代表の方に渡しました。
    16:51 |
    2023/02/152月15日のメニュードッグパン 豆乳コーンスープ スティックウインナー コールスロー 牛乳
    ドッグパン
    続きを読む>>>

  • 2023-02-06
    7人2023/02/061年生凧揚げ
    7人
    2023/02/061年生凧揚げ1年生たこあげ
    1年生が生活科の時間にたこあげを行いました。自分たちの作ったたこを使って、グランドいっぱい走っていました。風の強さ、向き、たこを風にのせていくなど、たこあげを通して、たくさんの発見があります。機会がありましたらぜひ、お家の方と一緒に広い場所で遊んでほしいと思います。
    2年 音楽 うたごえとがっきの音をあわせてえんそうしよう
    3年 外国語活動 自分たちが決めたキャラクターをあてる3ヒントゲームを作成しました。アニマル→ブラウン→ビッグ  bear
    4年 外国語活動 あなたのお気に入りの場所は・・先週の続きです。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3

町立中山小学校 の情報

スポット名
町立中山小学校
業種
小学校
最寄駅
下市駅
住所
〒6893112
鳥取県西伯郡大山町下甲1022
ホームページ
https://sites.google.com/g.torikyo.ed.jp/daisen-nakayama-e
地図

携帯で見る
R500m:町立中山小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年06月02日12時21分30秒


月別記事一覧