R500m - 地域情報一覧・検索

市立総領中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >広島県の中学校 >広島県庄原市の中学校 >広島県庄原市総領町稲草の中学校 >市立総領中学校
地域情報 R500mトップ >備後安田駅 周辺情報 >備後安田駅 周辺 教育・子供情報 >備後安田駅 周辺 小・中学校情報 >備後安田駅 周辺 中学校情報 > 市立総領中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立総領中学校 (中学校:広島県庄原市)の情報です。市立総領中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立総領中学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-29
    7月21日(金)、第3学年
    7月21日(金)、第3学年
    社会科では、庄原税務署と庄原市役所総務課の方を講師に招き、「租税教室」を行いました。財政を支える租税の意義や税制度のあり方について学びました。一億円レプリカにも触れさせていただきました。
    令和5年7月24日更新
    05/7/24校長だよりNo.505/7/21学校だより7月号

  • 2023-07-19
    夏季休業は7月25日(火)〜8月24日(木)です
    夏季休業は7月25日(火)〜8月24日(木)です
    7月11日(火)、1年生家庭科では、中学生に必要な栄養素を考えた給食献立を考える授業をしました。栄養教諭の先生のお話をふまえて、今後、1年生オリジナルの給食献立をかんがえます。実際の給食献立に採用していただけるかもしれません。
    令和5年7月14日更新
    05/7/148月行事

  • 2023-06-30
    授業参観・学級懇談会・環境整備作業にご参加いただきありがとうございました。
    授業参観・学級懇談会・環境整備作業にご参加いただきありがとうございました。
    6月10日(土)・17日(土)に、3年生にとって最後の中体連の試合となる選手権予選が行われました。チームで協力して試合に臨み、素晴らしいプレーの姿がありました。
    卓球では個人戦で2名が県選手権大会に出場します。
    令和5年6月28日更新
    05/6/28
    を掲載しました
    続きを読む>>>

  • 2023-06-18
    6月16日(金)授業参観・学級懇談会・環境整備作業
    6月16日(金)授業参観・学級懇談会・環境整備作業
    6月15日(木)の生徒朝会は執行部が担当。生徒会で製作する壁画の呼びかけでした。これから、生徒全員が壁画原画を作成し、執行部が中心となり決定します。
    令和5年6月16日更新
    05/6/16校長だよりNo.405/6/157月行事

  • 2023-06-06
    5月29日(月)、生徒会執行部が企画・運営したレクリエーションを全校で行いました。縦割り班で行ったカ・・・
    5月29日(月)、生徒会執行部が企画・運営したレクリエーションを全校で行いました。縦割り班で行ったカードゲームでは和やかな雰囲気の中で語り合った後は、ドッヂボールでは伸び伸びとプレーしていました。学年を超えて交流する姿にたくさんの笑顔が見られました。
    05/6/1不祥事防止校内研修実施状況05/5/30学校だより5月号

  • 2023-05-27
    6月2日(金)まで夏服移行期間です。
    6月2日(金)まで夏服移行期間です。
    夏服移行期間中の5月25日(木)、学級委員会が生徒朝会を担当し、夏服を正しく着ようと呼びかけました。委員がモデルとなり、名札着用や靴下の長さなどを、わかりやすく発表しました。
    令和5年5月26日更新
    05/5/26校長だよりNo.3インフルエンザ治癒後の生徒の再出席に係る取扱いについて生活のきまり

  • 2023-05-19
    保健体育科で、学習している「集団行動」。各学年で行ってきましたが、今回は全校生徒で一緒に行いました。・・・
    保健体育科で、学習している「集団行動」。各学年で行ってきましたが、今回は全校生徒で一緒に行いました。他学年の生徒の姿を意識しながら、息の合った迫力のある集団行動になりました。
    令和5年5月17日更新
    05/5/17授業参観・環境整備作業,6月行事予定,年間行事予定5.17,

  • 2023-05-12
    令和5年5月11日更新
    令和5年5月11日更新
    05/5/11校長便りNo.205/5/2新型コロナウイルス感染症5類移行後の対応

  • 2023-04-28
    修学旅行2日目。琵琶湖を眺めながらの朝食。
    修学旅行2日目。琵琶湖を眺めながらの朝食。
    その後,二班に分かれて,京都市内の班別行動を行いました。班別行動では,学生ガイドの方に案内もしていただきました。
    令和5年4月26日更新
    05/4/26
    05/4/25学校だより4月号,

  • 2023-04-22
    今年度最初の生徒朝会は,執行部が担当しました。挨拶の仕方のポイントを示したり,3年生が良い挨拶を示し・・・
    今年度最初の生徒朝会は,執行部が担当しました。挨拶の仕方のポイントを示したり,3年生が良い挨拶を示したりしました。また,幸せの花活動の呼びかけをしました。挨拶や感謝の言葉があふれる温かい学校づくりに,執行部が率先して取り組んでいます。
    令和5年4月20日更新
    05/4/20不祥事防止校内研修実施状況,

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立総領中学校 の情報

スポット名
市立総領中学校
業種
中学校
最寄駅
備後安田駅
住所
〒7293721
広島県庄原市総領町稲草2125
TEL
0824-88-2035
ホームページ
https://www.soryo-j.hiroshima-c.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立総領中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年10月02日11時00分07秒