8日(木)由西小学校との集合学習がありました。いつも、子どもたちは集合学習を楽しみにしています。
今日は、2時間教室で授業をした後、なわとび大会を行いました。みんな日頃の練習の成果を十分に発揮することができました。19人みんなで、仲間を一生懸命応援する姿もとても微笑ましかったです。
7日(水)、森本先生と山重先生をお招きして、しの笛にチャレンジしました。お二人の素敵な演奏を聴いた後に、子どもたちも実際に吹いてみました。数分後には、音が出るようになり、「たこたこあがれ」の曲を吹けるまでに上達した子もいました。「また、吹きたい!」子どもたちもとても興味をもったようでした。素敵な体験ができました。
5日(月)3・4校時に交通安全教室がありました。自転車の安全な乗り方について、岩国警察署の方にご指導いただきました。改めて、「自分の目でしっかりと安全確認すること」や「交通ルールを守ること」の大切さを学ぶことができました。
今日は、全校児童10名が4つの屋台グループに分かれて準備や話し合いをしました。どんなお祭りになるのか・・今からとても楽しみです。
18日(日)
続きを読む>>>