R500m - 地域情報一覧・検索

市立川上小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >山口県の小学校 >山口県岩国市の小学校 >山口県岩国市周東町下久原の小学校 >市立川上小学校
地域情報 R500mトップ >周防高森駅 周辺情報 >周防高森駅 周辺 教育・子供情報 >周防高森駅 周辺 小・中学校情報 >周防高森駅 周辺 小学校情報 > 市立川上小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立川上小学校 (小学校:山口県岩国市)の情報です。市立川上小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立川上小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-15
    2024年12月12日更新12月の出来事
    2024年12月12日更新12月の出来事12月13日(金曜日)今日の給食
    ご飯、牛乳、煮込みおでん、小松菜のお浸し、ふりかけ(のり)
    12月12日(木曜日)薬物乱用防止教室
    警察職員の方をお迎えして、薬物乱用防止教室を開催しました。児童たちは、動画や講師の方のお話から、薬物の恐ろしさについて真剣に考えることができました。
    児童の授業後の振り返りにも、薬物に絶対に関わらない、という決意が見られました。
    27日(金)
    続きを読む>>>

  • 2024-12-13
    12月12日(木曜日)今日の給食ご飯、牛乳、麻婆豆腐、春雨サラダ
    12月12日(木曜日)今日の給食
    ご飯、牛乳、麻婆豆腐、春雨サラダ
    12月9日(月曜日)お話の会
    今月のお話の会は、児童たちが川上ふれんずの皆さんに読みきかせをする形式で行いました。
    1年生は、「サラダでげんき」を、3・5年生は、「100万回生きたねこ」をそれぞれ登場人物になりきって演じ、読みました。自分たちの読みきかせを聞いてもらえるのは、児童たちにとってとても良い体験になりました。
    24日(火)
    続きを読む>>>

  • 2024-12-06
    12月5日(木曜日)南極クラス
    12月5日(木曜日)南極クラス
    第64次南極地域観測隊 越冬隊員の方をお迎えして、南極クラスを開催しました。南極特有の厳しい自然環境の中で、隊員の皆さんがどのように協力して日々の生活や研究を進めていったかについて、お話をしていただきました。
    また、隊員の皆さんが南極に行く夢を実現したことを紹介し、夢の実現のために自分の可能性を信じ、広げていくことの大切さを教えていただきました。参加した児童や大人たちにとって、とても素敵な時間になりました。
    12月4日(水曜日)三校合同持久走大会
    三校合同持久走大会を実施しました。みんな一生懸命に走り、これまで体育の時間で練習してきた成果を発揮することができました。
    18日(水)
    続きを読む>>>

  • 2024-12-04
    2024年12月2日更新学校だよりR6 12月号
    2024年12月2日更新学校だよりR6 12月号2024年12月2日更新
    12月3日(火曜日)今日の給食
    ご飯、牛乳、ヤンニョムチキン、もやシャキスープ、りんご
    15日(日)
    16日(月)
    17日(火)
    続きを読む>>>

  • 2024-12-01
    2024年12月14日(土)12月分の予定表を見る
    2024年12月
    14日(土)12月分の予定表を見る

  • 2024-11-30
    11月29日(金曜日)今日の給食麦ご飯、牛乳、キーマカレー、ごまじゃこサラダ
    11月29日(金曜日)今日の給食
    麦ご飯、牛乳、キーマカレー、ごまじゃこサラダ
    11月28日(木曜日)人権教育参観日
    岩国人権擁護委員の皆さんによる、「いじめゼロプロジェクト『みんななかよく』」と題した人権教室を開催しました。人権擁護委員の方のお話やDVD視聴のあと、人Kenまもる君とあゆみちゃんが登場しました。
    最初は、まもるくんとあゆみちゃんの大きさに驚いていた児童たちも、すぐに仲良くなって、笑顔で握手をしたり、ハイタッチをしたりしていました。
    クラブ活動で、生け花を行いました。今回は、講師の先生に用意していただいた、秋の花とどんぐり、そしてまつぼっくりやハスの実などを生けました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-28
    2024年11月27日更新11月の出来事
    2024年11月27日更新11月の出来事11月28日(木曜日)今日の給食
    ご飯、牛乳、味噌おでん、野菜のごま酢和え、スイートポテト
    11月25日(月曜日)赤とんぼの会の方との交流
    赤とんぼの会の方との交流会がありました。美しい歌声に、子どもたちも大喜びでした。一緒に校歌やふるさとを合唱し、すてきな時間を過ごしました。
    11日(水)

  • 2024-11-27
    2024年9月5日更新学校だよりR6 9月号
    2024年9月5日更新学校だよりR6 9月号11月27日(水曜日)今日の給食
    県産パン、牛乳、いわしのアングレース、ABCスープ、みかん
    11月25日(月曜日)赤とんぼの方との交流
    赤とんぼの方との交流会がありました。美しい歌声に、子どもたちも大喜びでした。一緒に校歌やふるさとを合唱し、すてきな時間を過ごしました。
    8日(日)
    9日(月)
    続きを読む>>>

  • 2024-11-22
    2024年11月15日更新11月の出来事
    2024年11月15日更新11月の出来事11月22日(金曜日)今日の給食
    ご飯、牛乳、さばの竜田揚げ、即席漬け、さつま汁
    11月19日(火曜日)お話の会
    川上ふれんずの皆さんによる11月のお話の会が行われました。毎回読書の雰囲気作りに趣向を凝らしていただいていますが、今回も、秋の風景を作っていただいた中で、読みきかせをしてくださりました。
    紙芝居でのお話や、早口言葉がモチーフの絵本などの読みきかせがあり、児童たちは本の世界にどっぷりとつかっていました。
    11月17日(月曜日)生け花
    続きを読む>>>

  • 2024-11-19
    2024年9月5日更新学校だよりR6 9月号
    2024年9月5日更新学校だよりR6 9月号11月18日(月曜日)今日の給食
    ご飯、牛乳、生揚げの中華煮、ナムル
    11月14日(木曜日)玖西地区音楽会
    玖西地区音楽会に出演しました。児童、地域の方、教職員でステージに上がり、「カントリーロード」と「虹」の2曲を発表しました。
    児童の歌声に、大人の声が重なり、素敵なハーモニーになりました。「虹」の最後には傘を開いてくるくる回す演出で、会場を盛り上げました。児童と地域の方が一緒にこれまで練習してきた成果を、十分に発揮できました。
    28日(木)
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立川上小学校 の情報

スポット名
市立川上小学校
業種
小学校
最寄駅
周防高森駅
住所
〒7420417
山口県岩国市周東町下久原3032
ホームページ
https://www.edu.city.iwakuni.yamaguchi.jp/site/kawakami-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立川上小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月15日08時33分57秒