R500m - 地域情報一覧・検索

矢太樓

(R500M調べ)
R500m トップ >遊・イベント >宿泊 >旅館 >長崎県の旅館 >長崎県長崎市の旅館 >長崎県長崎市風頭町の旅館 >矢太樓
地域情報 R500mトップ >正覚寺下駅 周辺情報 >正覚寺下駅 周辺 遊・イベント情報 >正覚寺下駅 周辺 宿泊情報 >正覚寺下駅 周辺 旅館情報 > 矢太樓住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
矢太樓 (旅館:長崎県長崎市)の情報です。矢太樓 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

矢太樓のホームページ更新情報

  • 2024-12-14
    長崎スタジアムシティ ピーススタジアム!
    長崎スタジアムシティ ピーススタジアム!掲載日:12/11
    今年も残すところ20日余りとなりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
    2024年10月14日にオープン致しました、長崎スタジアムシティにありますサッカー専用スタジアム「ピーススタジアム」に行って参りました。
    今年は惜しくもJ1昇格出来ませんでしたが、数々の熱戦を繰り広げてファンに感動を与えてくれました。来年こそは、J1昇格し多くのお客様が長崎に来て一緒に長崎を盛り上げてくれればと思います。
    現在は、シーズンオフではありますがスタンドから綺麗なピッチを見ることができます。
    また、スタジアムシティ内にはサッカー場だけでなく、バスケットボールコートやライブ会場にもなる「ハピネスアリーナ」や約30種のスポーツアクティビティを体験出来る施設、サッカー場上空を滑走するジップライン、商業施設や多種多彩な飲食店など大人から子供まで楽しめる施設が盛り沢山!!!
    続きを読む>>>

  • 2024-11-28
    クリスマスツリー完成!!!
    クリスマスツリー完成!!!掲載日:11/24
    矢太樓南館9階ロビーと矢太樓本館4階ロビーにクリスマスツリーが登場!!!
    記念に皆様でお写真を撮りませんか♪お気軽にスタッフに声をおかけください!
    今年は平日ではございますが、聖なる夜を矢太樓の美味しい料理と夜景で楽しみませんか♪
    皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。クリスマスツリー完成!!!掲載日:11/24

  • 2024-11-13
    年末年始は矢太樓・矢太樓南館へ!!!
    年末年始は矢太樓・矢太樓南館へ!!!掲載日:11/11
    今年も残すところ1ヶ月半となりました。皆様、年末年始のご予定はお決まりでしょうか。
    夕景から夜景に変化する矢太樓自慢の絶景をお楽しみ頂きながら、ごゆっくりとお寛ぎ下さい。
    一年間の疲れを矢太樓・矢太樓南館で癒して頂ければと思います。
    ご夕食も、年末年始だけの特別料理をご準備しております。
    是非この機会に、矢太樓へ遊びにきませんか♪
    続きを読む>>>

  • 2024-11-05
    矢太樓忘新年会プラン
    矢太樓忘新年会プラン掲載日:11/01
    矢太樓忘新年会の季節がやってきました!水仙コース5,500円と山茶花コース6,500円の2コースご用意しております。また、120分飲み放題プランもございます。平日(日~木)は1,700円、金・土曜日(休前日)は2,200円です。ビール、日本酒、焼酎、ウイスキー、ハイボール、ノンアルコールビール、酎ハイ、ウーロン茶、オレンジ、コーラが飲み放題!!!また、15名以上の場合は無料送迎バスをご準備。その他、ご予算に応じてご準備致しますのでお気軽にご相談ください。今年の忘新年会は矢太樓で決まり♪矢太樓忘新年会プラン掲載日:11/01

  • 2024-10-16
    若宮稲荷神社秋の大祭「竹ん芸」開催!!!
    若宮稲荷神社秋の大祭「竹ん芸」開催!!!掲載日:10/11
    10月14日~15日に若宮稲荷神社(ホテルより徒歩15分)にて「竹ん芸」が行われます。若宮稲荷神社の秋祭りに奉納される行事で、中国伝来の羅漢踊りを起源とした曲芸が披露されます。
    神社使いである男狐と女狐が高さ10m余りの2本の竹の上で行なう曲芸は必見です。14日は14:00、20:00、15日は12:00、15:00、20:00に曲芸がありますので、是非江戸時代から大切に受け継がれている伝統芸を見に行きませんか♪スリル満点間違いなし!!!
    そしてお泊りは矢太樓・矢太樓南館へ。皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。若宮稲荷神社秋の大祭「竹ん芸」開催!!!掲載日:10/11

  • 2024-09-19
    国指定重要無形民俗文化財 長崎くんち
    国指定重要無形民俗文化財 長崎くんち掲載日:09/17
    今年も長崎くんちがやってきます!!!
    長崎の氏神「諏訪神社」の秋季大祭で、毎年10月7日から3日間、長崎の町を挙げて催されます。
    今年は7つの踊り町が、6月1日の小屋入りから本番に向けて練習しております。
    諏訪神社、中央公園、お旅所以外の場所でも長崎の街中を散策すると遭遇しますので是非、この3日間は長崎へ遊びに来んね♪
    この秋の旅行は長崎、ホテルは矢太樓・矢太樓南館で決まり!!!
    続きを読む>>>

  • 2024-08-22
    LOVEFES 2024開催決定!!!
    LOVEFES 2024開催決定!!!掲載日:08/20
    LOVEFES 2024が今年も開催決定しました。2024年11月3日~4日に長崎水辺の森公園一帯で行なわれます。
    今年で12回目を迎えるLOVEFESは、音楽ライブやグルメブース、その他数々のイベントがあり夜には秋の夜空に花火が打ちあがります!!!
    昼は水辺の森公園で楽しんで、夜は矢太樓・矢太樓南館の客室や展望所からの花火を楽しみませんか♪
    矢太樓から見る花火と夜景は圧巻です。是非矢太樓・矢太樓南館へお泊り下さいませ。LOVEFES 2024開催決定!!!掲載日:08/20

  • 2024-08-08
    長崎精霊流し!!!
    長崎精霊流し!!!掲載日:08/04
    長崎の夏の風物詩といえば「精霊流し」。8月15日夕刻から開催され、爆竹の破裂音、鉦の音、掛け声が交錯する喧騒の中行われます。精霊船は山車を連想させる華美なもので、多くの見物客を魅了します。ホテル周辺での見学スポットは、浜の町や県庁坂通りがオススメです。(※爆竹音など激しいので小さなお子様には注意が必要です。)
    是非、8月15日は矢太樓に宿泊し、夜は精霊流し見学へお出掛けしてみてはいかがでしょうか♪長崎精霊流し!!!掲載日:08/04

  • 2024-07-30
    2024年矢太樓ビアホール開幕!!!
    2024年矢太樓ビアホール開幕!!!掲載日:07/26
    7月1日より矢太樓ビアホールがオープンいたしました。
    今年は、テーブルごとに盛り付けられたお料理と飲み放題がセットになった卓盛りプランになります!
    開催日時:7月1日(月)~9月29日(日)
    条 件:15名様以上の団体様向けで7日前までの予約で完全貸切りとなります。
    料  金:大人5,500円(税込)
    続きを読む>>>

  • 2024-07-08
    あなたの願いが届きますように・・・
    あなたの願いが届きますように・・・掲載日:07/03
    今年も早いもので、半分が経過しました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
    7月7日は七夕の日です。矢太樓南館9階ロビーに七夕コーナーを設置しました。
    童心に帰り、短冊に願い事を書いて飾ってみませんか♪
    是非、お立ち寄りくださいませ!!!あなたの願いが届きますように・・・掲載日:07/03

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

矢太樓 の情報

スポット名
矢太樓
業種
旅館
カナ
ヤタロウ
最寄駅
正覚寺下駅
思案橋駅
住所
〒850-0803
長崎県長崎市風頭町2-1
TEL
095-822-8166
FAX
095-828-1122
ホームページ
https://www.yataro.co.jp/
地図

携帯で見る
R500m:矢太樓の携帯サイトへのQRコード

2020年07月19日11時00分08秒