R500m - 地域情報一覧・検索

生野町観光協会

(R500M調べ)
生野町観光協会 (観光協会・旅館組合:兵庫県朝来市)の情報です。生野町観光協会 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

生野町観光協会のホームページ更新情報

  • 2023-09-05
    INFORMATION
    INFORMATION●2023年 ~銀谷祭り~ 特設ページレトロな鉱山町をまち歩き 残していく風景と 新しく生まれる文化。 時を超えて、未来…
    生野まちづくり工房井筒屋では、抹茶体験ができます。 抹茶の原料である碾茶を石臼で挽いてその場で…生野銀山 9月の営業時間のお知らせ営業時間 9:10〜17:20      最終入場受付:16:40 休館日はありません。…

  • 2023-08-18
    抹茶体験~生野まちづくり工房井筒屋
    抹茶体験~生野まちづくり工房井筒屋

  • 2023-08-15
    台風接近に伴う市内の主要観光施設の臨時休業のお知らせ
    台風接近に伴う市内の主要観光施設の臨時休業のお知らせ~朝来市観光協会からお知らせ~ 8月15日 台風7号の接近に伴う朝来市内の観光施設の休業情報を…2023年「生野夏物語」8/14.15中止になりました日本遺産 昭和のくらし展日本の近代化を支えた生野銀山を中心とした鉱山遺産群が 「播但貫く、銀の馬車路鉱石の道」 とし…井筒屋 蔵ギャラリー 伊澤 健 水彩画展伊澤さんの水彩画展が始まっております。 優しい雰囲気の水彩画が蔵一面飾られております。 …

  • 2023-08-08
    朝来市ぶらり観光ドライブスタンプラリー開催中
    朝来市ぶらり観光ドライブスタンプラリー開催中今年のスタンプラリーは、デジタル化されました。 ドライブしながら朝来市の魅力あふれる施設を楽し…

  • 2023-08-05
    \"第17回生野ムジカ”ガラコンサート
    "第17回生野ムジカ”ガラコンサート”第17回生野ムジカ”ガラコンサート 「歌手と伴奏ピアニストのための国際セミナー」修了コンサー…生野銀山 8月の営業時間のお知らせ

  • 2023-07-29
    2023年「生野夏物語」開催のお知らせ
    2023年「生野夏物語」開催のお知らせ独特の伝統文化である生野踊りをはじめ、生野の歴史文化を市民や来訪者に体感していただくこと目的とし…

  • 2023-07-21
    朝来ディスティネーションキャンペーン
    朝来ディスティネーションキャンペーン朝来市 ディスティネーションキャンペーン JR播但線利用で 朝来市オリジナルの特典! この兵…駅前交流 ビアガーデンJR「生野駅」西口の芝生広場(朝来市)で 7月29日、『駅前交流ビアガーデン』が開催される。入…The Perch153  焚き火カフェ7月より土曜日限定で焚き火カフェオープンします!!! 満天の星空の下で焚き火を見ながら当店…かいけつゾロリ大冒険展かいけつゾロリ大冒険展 いたずらの王者を目指す、「かいけつゾロリ」シリーズの主人公「ゾロリ」は… 日本ハンザキ研究所 公開見学会日本ハンザキ研究所施設の一般公開見学会を開催します。通常公開しておりませんので是非この機会に見学…2023年 七夕おもしろ短冊コンテスト 優秀作発表2023年七夕おもしろ短冊コンテストに多くのご応募いただきました。 誠にありがとうございます。…

  • 2023-07-06
    第6回日本遺産 川柳コンテスト
    第6回日本遺産 川柳コンテスト第6回日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」川柳コンテスト 沿線の子供達が日本遺産「銀の馬車道・鉱山…ゆう・夏の蔵展 井筒屋2年ぶりに生野まちづくり工房で作品展を開催します。 蔵の中に広がる、色とりどりのさをり織りの世…

  • 2023-07-03
    原田伸郎の「めざせパーゴルフⅢ」
    原田伸郎の「めざせパーゴルフⅢ」今年も、原田伸郎の「めざせパーゴルフⅢ」の放送が7月4日(火)よりスタートします。 今年は「ド…生野銀山 7月の営業時間のお知らせ

  • 2023-06-03
    第19回ASAGO芸術音楽祭
    第19回ASAGO芸術音楽祭第19回 ASAGO芸術音楽祭 本年度のASAGO芸術音楽祭は、新型コロナウイルス感染防止の規…銀谷の七夕銀谷の七夕 2023.7.8 おもしろ短冊コンテスト開催! ! 鉱山町の景観が残る銀谷(か…日本遺産 播但貫く銀の馬車道 鉱石の道と昭和のくらし展今回の企画展では 日本遺産認定までの経緯や資料展示に加え 銀山が最盛期だった昭和初期のモノク…たじまわる 「鉱石の道」号 日本遺産認定の生野銀山・神子畑選鉱場・明延探鉱坑道を1日で巡れるコースのなります。 鉱山町の面…

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

生野町観光協会 の情報

スポット名
生野町観光協会
業種
観光協会
最寄駅
【朝来】生野駅
住所
〒6793301
兵庫県朝来市生野町口銀谷791-1
TEL
079-679-2222
ホームページ
http://www.ikuno-kankou.jp/
地図

携帯で見る
R500m:生野町観光協会の携帯サイトへのQRコード

生野町観光協会周辺の観光協会・旅館組合スポット

2012年07月23日14時45分16秒