R500m - 地域情報一覧・検索

くにたち市民芸術小ホール

(R500M調べ)

くにたち市民芸術小ホールのホームページ更新情報

  • 2025-06-24
    演劇×映画×美術でダイナミックな宇宙の世界を描いた舞台。
    演劇×映画×美術でダイナミックな宇宙の世界を描いた舞台。
    様々な道具の仕掛けや映像が子どもたちの創作への好奇心をかき立てます。
    各地の学校や公立ホールで上演・絶賛されているシリーズ前2作(『太陽のタネ』『海のツブ』)に続いての遠征公演前に、くにたちから生まれた作品を地元の子どもたちに贈ります。
    2025年6月19日2026年1月一斉受付抽選会ご参加の皆様へ25/06/192026年1月一斉受付抽選会ご参加の皆様へくにたち芸小こども寄席その14/中高生寄席 ※若干名追加募集、6/30(月)まで!くにたち芸小こども寄席その14/中高生寄席 ※若干名追加募集、6/30(月)まで!2026年1月一斉受付抽選会ご参加の皆様へ

  • 2025-06-17
    2025年6月1日昨年好評を博したDeux Garçon
    2025年6月1日
    昨年好評を博したDeux Garçon
    (飯島聡史&大倉卓也)が今年もFSXホールにやってきます。モーツアルトとブラームスの連弾・2台ピアノ作品を二人の楽しい解説とともにお楽しみください。
    毎年恒例、夏休みの始まりは日本の伝統話芸「落語」に挑戦! 真打の師匠から直接アドバイスがもらえる、貴重なチャンスです。
    2025年6月11日くにたちオペラ『あの町は今日もお祭り』ご紹介します25/06/11くにたちオペラ『あの町は今日もお祭り』ご紹介します※完売!【共催】スペインの太陽と風 Soluz(ソルス)くにたちオペラ『あの町は今日もお祭り』ご紹介しますホール・ギャラリー長期閉室のお知らせ

  • 2025-06-04
    国内はもちろん、世界中で大活躍の太鼓芸能集団
    国内はもちろん、世界中で大活躍の太鼓芸能集団
    鼓童が贈るファミリー向けコンサート。本物の太鼓の音をお届けします。小さなお子さんが泣いて・笑って・立ち上がってもOK。親子で、ご家族でお楽しみください。大人の方だけの鑑賞も可能です。
    毎年恒例、夏休みの始まりは日本の伝統話芸「落語」に挑戦! 真打の師匠から直接アドバイスがもらえる、貴重なチャンスです。
    2025年6月1日モーツァルト×ブラームス 時を超えた邂逅 Deux Garçons 2台ピアノリサイタル25/06/01モーツァルト×ブラームス 時を超えた邂逅 Deux Garçons 2台ピアノリサイタル開催日:2025年08月23日モーツァルト×ブラームス 時を超えた邂逅 Deux Garçons 2台ピアノリサイタル

  • 2025-05-25
    2025年5月19日2025年12月一斉受付抽選会ご参加の皆様へ
    2025年5月19日2025年12月一斉受付抽選会ご参加の皆様へ25/05/192025年12月一斉受付抽選会ご参加の皆様へ体験プログラム ホールとピアノのシェアプログラム ※定員に達しました体験プログラム ホールとピアノのシェアプログラム ※定員に達しました2025年12月一斉受付抽選会ご参加の皆様へ

  • 2025-05-12
    2025年5月8日2025年6月の催し物
    2025年5月8日2025年6月の催し物25/05/082025年6月の催し物

  • 2025-05-04
    25/03/032025年4月の催し物
    25/03/032025年4月の催し物

  • 2025-04-25
    スタジオコンサートvol.113 アンサンブル・トワソン初夏の響宴 ~フルート・チェロ・ピアノのホッ・・・
    スタジオコンサートvol.113 アンサンブル・トワソン初夏の響宴 ~フルート・チェロ・ピアノのホッとコンサート〜FSXホール舞台面リニューアル記念 S. Reich/DRUMMING Live!2025年4月18日2025年11月一斉受付抽選会ご参加の皆様へFSXホール舞台面リニューアル記念 S. Reich/DRUMMING Live!スタジオコンサートvol.113 アンサンブル・トワソン初夏の響宴 ~フルート・チェロ・ピアノのホッとコンサート〜25/04/182025年11月一斉受付抽選会ご参加の皆様へFSXホール舞台面リニューアル記念 S. Reich/DRUMMING Live!スタジオコンサートvol.113 アンサンブル・トワソン初夏の響宴 ~フルート・チェロ・ピアノのホッとコンサート〜【出演者・演出助手募集】多和田葉子複数の私Vol.08 演劇公演『さくら の その にっぽん*』FSXホール舞台面リニューアル記念 S. Reich/DRUMMING Live!スタジオコンサートvol.113 アンサンブル・トワソン初夏の響宴 ~フルート・チェロ・ピアノのホッとコンサート〜【出演者・演出助手募集】多和田葉子複数の私Vol.08 演劇公演『さくら の その にっぽん*』2025年11月一斉受付抽選会ご参加の皆様へ

  • 2025-02-23
    (終了しました)市民参加ダンスプロジェクト富士見台ものがたり(全2回公演)
    (終了しました)市民参加ダンスプロジェクト富士見台ものがたり(全2回公演)(終了しました)スタジオコンサートvol.112 髙橋和哉 電子オルガンソロリサイタル~30年間の軌跡~2025年2月17日2025年9月一斉受付抽選会ご参加の皆様へ25/02/172025年9月一斉受付抽選会ご参加の皆様へ(終了しました)第12回 いってみよう!やってみよう! わくわくこどもフェスタ(終了しました)第12回 いってみよう!やってみよう! わくわくこどもフェスタ2025年9月一斉受付抽選会ご参加の皆様へ

  • 2025-01-31
    公募で集まった市民がダンスでつづる富士見台。この地にゆかりある人も、興味を持ってやってきた人も、それ・・・
    公募で集まった市民がダンスでつづる富士見台。この地にゆかりある人も、興味を持ってやってきた人も、それぞれの思いや体験を込めて出演します。近くにいる誰かの気配を感じながら、いつしか観る人も一緒に、舞台の上に立ち上がった「まち」で過ごせるひとときを。
    2024年10月4日
    オルガニスト髙橋和哉、初のソロリサイタル。前半は、電子オルガン×合唱×チェロなど、私自身経験をしてきた音楽人生約30年間の軌跡をお届けします。2025年4月一斉受付抽選会ご参加の皆様へ

  • 2025-01-28
    2020年3月17日新型コロナウイルス対策に伴う開館時間の変更について
    2020年3月17日新型コロナウイルス対策に伴う開館時間の変更について新型コロナウィルス感染拡大防止のため、芸術小ホールでは3月末まで施設利用制限を実施しています。
    それに伴い、通常は午後10時まで開館していますが、午後9時以降の貸出利用がない日は午後9時の閉館とさせていただきます。皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

くにたち市民芸術小ホール の情報

スポット名
くにたち市民芸術小ホール
業種
劇場・ホール
最寄駅
谷保駅
住所
〒1860003
東京都国立市富士見台2-48-1
TEL
042-574-1515
ホームページ
https://kuzaidan.or.jp/hall/
地図

携帯で見る
R500m:くにたち市民芸術小ホールの携帯サイトへのQRコード

2018年09月24日23時46分56秒