
市立横山小学校(上溝駅:小学校)の2013年11月7日のホームページ更新情報です
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。
市立横山小学校 のホームページ更新情報
2025-09-08
2025年09月05日 06:14:38本日9月5日 臨時休校2025年09月05日 06:14:38本日9月5日 臨時休校大型で強い台風15号が接近しているため、児童の安全を最優先に考え、本日9月5日(金)を臨時休校といたします。
2025年09月05日 06:14:38本日9月5日 臨時休校(お知らせ)2025年09月04日 16:44:021年生 体育(ブログ)2025年09月04日 15:39:57
2025年09月04日 16:44:021年生 体育体育でかけっこあそびをしました。リレー形式で、色々なものを飛び越えながら走ることができました◎
2025年09月04日 15:39:57
79611
60
続きを読む>>>
2025-09-04
2025年09月03日 08:50:335年生 表現(ブログ)2025年09月03日 08:50:335年生 表現(ブログ)2025年09月03日 08:50:335年生 表現今週から「表現」が始まりました。
何かお題があり、全力でそれを演じるという活動です。今日が1回目でしたが、みんな恥ずかしがらず全力で演じることができました。
自分たちで話し合って工夫している姿が見られてよかったです。
78955
94
6
続きを読む>>>
2025-07-28
2025年07月25日 08:49:122年生 2学期放課後教室について2025年07月25日 08:49:122年生 2学期放課後教室について2年生の2学期放課後教室についてのお知らせを添付しました。申込みを希望される方は、お知らせをよく読み、期日になったらフォームで回答してください。
2025年07月25日 08:49:122年生 2学期放課後教室について(お知らせ)76729
42
32
2025-07-11
2025年07月11日 12:08:41R7 夏休み作品応募2025年07月11日 12:08:41R7 夏休み作品応募2025年07月11日 12:08:41R7 夏休み作品応募(お知らせ)2025年07月11日 07:00:00【1年生】学習予定表7月14日〜(ブログ)2025年07月11日 07:00:00【1年生】学習予定表7月14日〜75290
168
106
2025-05-30
2025年05月30日 08:00:00【1年生】学習予定表6月2日〜(学年だより)2025年05月30日 08:00:00【1年生】学習予定表6月2日〜(学年だより)2025年05月29日 18:13:513年生 図書館たんていだん(ブログ)2025年05月29日 18:12:571年生 体育(ブログ)2025年05月29日 18:13:513年生 図書館たんていだん学校の図書館は、本を探しやすくするためにどのような工夫がされているのか、探偵団になりきって調べに行きました!
一生懸命話を聴きながら、メモをとる姿がとっても素敵でした。
2025年05月29日 18:12:571年生 体育体育「ボール投げゲーム」を行いました。的にめがけけて、力強く投げることができました◎
69277
140
50
続きを読む>>>
2025-05-29
2025年05月28日 17:55:27市P連定期総会に参加しました(ブログ)2025年05月28日 17:55:27市P連定期総会に参加しました(ブログ)2025年05月27日 16:16:085月27日の給食(ブログ)2025年05月28日 17:55:27市P連定期総会に参加しました相模原市PTA連絡協議会の定期総会に校長先生、副校長先生、本部役員3名で参加しました。
横山小学校広報誌「よこやま」が市P連広報誌コンクールで「優良賞」をいただけたので表彰式にも参加しました。
2025年05月27日 16:16:085月27日の給食コッペパン 牛乳 空豆のクリームシチュー もやしのソテー いちごジャム 今日の空豆は、さっと茹でた後、1つ1つ薄皮をむきました。
その後仕上げの段階で空豆をシチューに加え、 色鮮やかに出来上がるよう工夫しました。
今日は少し肌寒い気温だったので、温かいシチューが丁度よかったのではないでしょうか。 完食してくれたクラスも多かったです。
69069
続きを読む>>>
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
next >> 2013年11月 市立横山小学校 のホームページ更新情報
投稿日: 2013年11月07日17時24分18秒
携帯電話で読む(QRコード)