◇熱中症予防対策について◇
これから夏に向けて気温が高くなってくると、熱中症による危険が高まります。児童の健康、安全のため体育の授業及び屋外での活動や登下校時はマスクを外すよう、学校では声をかけてまいります。保護者の皆様からも、お子さんへの声掛けをお願いいたします。また、下記につきましてもご協力をお願いいたします。
1 水分補給について
・こまめな水分補給が必要ですので、水筒を持参させてください。
・糖分を摂りすぎないように、原則は水またはお茶としますが、熱中症予防には塩分の補給も必要なことから、スポーツドリンクでも結構です。
2 冷却タオルの使用について
・首に巻く冷却タオルの使用を可といたします。ただし、体育や外遊び等の運動時は、安全のため使用しないこととします。また、長すぎるものは、首に巻きつく危険があるため、短いものを選んでください。
3 登下校時の日傘の使用について
・登下校における日傘の使用を可といたします。
・使用方法や管理の仕方などについて、ご家庭で確認をお願いいたします。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。