
市立船穂小学校(西阿知駅:小学校)の2025年7月18日のホームページ更新情報です
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。
市立船穂小学校 のホームページ更新情報
2025-08-29
2学期が始まりました!2学期が始まりました!
子どもたちの笑顔が校舎にもどってきました!
保護者の皆様、地域の皆様、これからもよろしくお願いいたします!。
2025-07-31
1学期が終了しました。1学期が終了しました。
保護者の皆様、地域の皆様、ご協力くださりありがとうございました。
子どもたちには元気で安全に夏休みを過ごしてもらいたいです。
2学期最初の登校日は8月25日(月)です。
2025-07-18
〇6年生が、FMくらしきに出演しました。〇6年生が、FMくらしきに出演しました。「あつまれ!小学生」 船穂小学校編〇「船穂・真備総踊り」に親師会で参加しました
RSKhttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/rsk/2042976?display=1&mwplay=1
2025-07-13
〇梅雨の季節がいつの間にか終わってしまいました。〇梅雨の季節がいつの間にか終わってしまいました。
岡山県観測史上最速のスピードだそうです。
暑い夏になりそうな予感がしますが、熱中症などに十分留意し、
たくましくのりこえていってもらいたいです。
2025-06-14
〇梅雨の季節となりました。〇梅雨の季節となりました。
高い湿度に負けることなく、しっかり勉強に取り組んでいきます。
2025-04-12
〇令和7年度が始まりました!〇令和7年度が始まりました!
始業式も入学式も終わり、どの教室も学習が始まりました!
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
令和7年度 入学式の様子
↓↓
OHK岡山放送https://www.ohk.co.jp/data/39932/pages/NHKhttps://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20250410/4020023132.html〇昨年度の6年生が、FMくらしきに出演しました。
続きを読む>>>
2025-03-29
〇間もなく令和7年度が始まります!〇間もなく令和7年度が始まります!
春休みは切り替えの時期です。
お子さまが前の学年の学びをしっかり振り返って
新学年を迎えられるように励ましてあげてください!
2025-03-06
校長だより校長だより罹患報告書創立150周年記念のページ〇3月に入り、学校はまとめの時期に入っています。
新しい学年に向け、しっかりと学びを深めて終わりたいと思います。
〇 船穂小学校に、2月から新しく校長が赴任しております。
「校長だより」からご確認ください。
〇罹患報告書や150周年記念ページを左メニューバーに移動しています。
投稿日: 2025年07月18日08時20分37秒
携帯電話で読む(QRコード)