本日「がんばれ!!群馬のものづくり〜幻の旅客機富嶽(ふがく)登場〜」が開催されました

太田市の元エンジニア団体『夢工場おおた』の皆さんにご協力いただいて、
富嶽のラジコン飛行機2機が多目的ホールにやってきました
中島飛行機の残された図面をもとに作成したこの富嶽、
ラジコンと言っても約4m×3mもある姿は迫力があって本当にかっこいいんです

イベントは展示のほかにも紙飛行機作りや紙飛行機飛ばし大会、シミュレーターゲームなど盛りだくさんの内容でした
紙飛行機やシミュレーターゲームも夢工場おおたのメンバーさんによる、完全オリジナルでとっても精巧
体験してくれたお友だちは、満足そうな笑顔を見せてくれました

イベントのトリには、児童会館の入口へ富嶽を移動して、エンジンをかけるデモストレーションも行いました
その音の迫力にもみんなびっくり
そして、なんと最後に…
夢工場おおたさんのはからいで、機体に児童会館のにこっとちゃんシールを貼って頂きました
感動…
足を運んでくれたみなさま、
『夢工場おおた』の関係者のみなさま、
本当にありがとうございました

...
このブログを読む
※この記事はブログ検索によって自動作成されました。