築地に通う日はお上りさんの東京見物みたいになりまして、今日は大相撲秋場所を観戦しました。テレビではよく観ますが、本場所は北富士、琴桜の時代だった1973年初場所の蔵前国技館が唯一で、両国国技館は初めてです。白鵬の連勝記録もいいけれど、大関魁皇の ... 現代のお客ニーズから言うと、1番安いイス席3600円は、
歌舞伎座の1000円や宝塚と比べてどうでしょう。今日も子供の団体や欧米人が結構イス席には多いのです。相撲協会は新しい客層発掘にやるべきことは多そうです。 相撲でTVと違うのは対戦力士を ......
このブログを読む
※この記事はブログ検索によって自動作成されました。