2024年12月13日 15:31:25委員会活動(学校ブログ)2024年12月13日 09:55:34人権スローガン(学校ブログ)2024年12月13日 15:31:25委員会活動本日の7時間目、2学期最後の委員会活動がありました。 園芸委員会は、春先に向けてチューリップの球根200個を花壇に植えました。
掲示委員会は、前回の反省をし、次回の計画を立てていました。 集会委員会は、悪すぎマンとできすぎマンの、新しい企画を考えていました。
保健委員会は、手洗い週間の振り返りをしていました。 この他にも、掃除道具の点検や南浦サミットに向け
2024年12月13日 09:55:34人権スローガン12月10日の世界人権デーに合わせて、12月4日から10日までは人権週間でした。 本校は、東京都人権教育推進校の指定を受けており、
その取り組みの一つとして、各学級で人権スローガンを考えました。 自分を大切にする、友達も自分と同じように大切にする、
みんなが笑顔でいられる、その基盤となるのが人権です。 各学級で作成したポスターは、廊下の学年掲示板に掲出してあります。
続きを読む>>>