R500m - 地域情報一覧・検索

江戸川区立小岩第二中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >東京都の中学校 >東京都江戸川区の中学校 >東京都江戸川区東小岩の中学校 >江戸川区立小岩第二中学校
地域情報 R500mトップ >小岩駅 周辺情報 >小岩駅 周辺 教育・子供情報 >小岩駅 周辺 小・中学校情報 >小岩駅 周辺 中学校情報 > 江戸川区立小岩第二中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
江戸川区立小岩第二中学校 (中学校:東京都江戸川区)の情報です。江戸川区立小岩第二中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

江戸川区立小岩第二中学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-23
    教職員研修
    教職員研修令和5年度セーフティ教室第3学年 進路学習・高等学校訪問  夏休みに向けて7月20日の献立7月19日の献立

  • 2023-07-20
    7月20日(木)は終業式です。給食があります。下校時間は13時半ごろの予定です。
    7月20日(木)は終業式です。給食があります。下校時間は13時半ごろの予定です。
    都立高校PRサイト「#だから都立高校(PROJECT TORITSU)」開設のご案内
    都立高校への進学を希望する中学生や保護者の方に対し、都立高校が持つ多様な特色や魅力を効果的に発信していくために、186の各都立高校の情報を一元的に提供する新たなプラットフォームとして都立高校のPRサイト「#だから都立高校(PROJECT
    TORITSU)」が開設されました。
    詳細は下記のリンクからご確認ください。都立高校PRサイト「#だから都立高校」のご案内サイトはこちら↓https://www.toritsuko.metro.tokyo.lg.jp/都立高校PRサイト「#だから都立高校」のご案内7月18日の献立R5学校だより第4号R5生活指導だより7.20

  • 2023-07-16
    令和5年度中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)のお知らせ(令和5年7月)
    令和5年度中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)のお知らせ(令和5年7月)
    詳細は下記のリンクからリーフレットをご覧ください。令和5年度 中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)のお知らせ【学習編】(令和5年7月)
    また、下記の東京都教育委員会のホームページからも情報をご覧いただけます。リーフレットを公開している東京都教育委員会のホームページのURL第3学年 「高校の先生のお話を聞く会」と「修学旅行保護者会」令和5年度一年生朝運動朝運動 2日目です7月14日の献立7月11日の献立7月7日の献立R5 7月献立表

  • 2023-07-11
    朝運動の取組が始まりました
    朝運動の取組が始まりました第1回保護者研修会(特別支援教室)7月10日の献立7月6日の献立

  • 2023-07-08
    学校における働き方改革へのご理解とご協力のお願い
    学校における働き方改革へのご理解とご協力のお願い
    日頃より江戸川区の教育にご理解ご協力をいただき、誠にありがとうございます。
    区教育委員会では、子どもたちの豊かな学びと成長を支える質の高い学校教育の維持向上のため、教員の長時間勤務の是正に向けた「学校における働き方改革」を進めております。
    本年度も引き続き、全区立小・中学校、幼稚園で勤務環境の改善に向けた取組みを実施いたしますので、保護者並びに地域の皆様には、ご不便をおかけしますが、何卒、本趣旨をご理解いただき、ご協力をよろしくお願いいたします。
    詳細は下記文書をご確認ください。学校における働き方改革へのご理解とご協力のお願いR5すこやか.7月

  • 2023-07-03
    【 2学年 】校外学習、終了しました
    【 2学年 】校外学習、終了しました【 2学年 】いざ小岩!【 2学年 】鎌倉班行動中!その4【 2学年 】鎌倉班行動中!その3鎌倉駅チェック【 2学年 】お昼ご飯お昼のお弁当【 2学年 】鎌倉班行動中!その2【 2学年 】鎌倉班行動中!鶴岡八幡宮にて6月30日の献立6月29日の献立

  • 2023-06-29
    小中連携の日
    小中連携の日令和5年度ホノルル交流会6月28日の献立6月27日の献立

  • 2023-06-28
    夏の森林フィールドワーク木工体験のご案内
    夏の森林フィールドワーク木工体験のご案内プール開き6月26日の献立6月23日の献立6月22日の献立6月21日の献立6月20日の献立R5学校だより第3号1学年通信 No.11

  • 2023-06-19
    生徒受け入れのお願い
    生徒受け入れのお願い確認事項アンケートはこちら第2回 修学旅行事前学習・行動班係会議表彰朝礼6月19日の献立6月16日の献立6月15日の献立

  • 2023-06-16
    【職場体験】事業所の皆様へ
    【職場体験】事業所の皆様へ1学期期末考査朝礼6月9日の献立1学年通信 No.101学年通信 No.91学年通信 No.81学年通信 No.72学年通信 No.62学年通信 No.5第3学年通信4第3学年通信3第3学年通信2R5すこやか.6月ホノルル エヴァマカイ校との交流
    江戸川区とホノルル市(アメリカ合衆国)が令和4年6月9日(日本時間10日)に姉妹都市盟約を締結したことから、
    令和4年10月27日(木)にハワイ州教育局から教育長をはじめ学校の校長先生など
    この後も小岩二中とホノルル エヴァマカイ校との交流は続いています。
    交流の様子は、「学校日記」「ハワイとの交流」のページ でもご紹介しています。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

江戸川区立小岩第二中学校 の情報

スポット名
江戸川区立小岩第二中学校
業種
中学校
別称・旧称・略称
小岩第二中
最寄駅
小岩駅
住所
〒133-0052
東京都江戸川区東小岩1-6-10
TEL
03-3657-1916
ホームページ
https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320051
地図

携帯で見る
R500m:江戸川区立小岩第二中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年03月31日11時17分39秒