R500m - 地域情報一覧・検索 町田市立鶴川中学校

町田市立鶴川中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >東京都の中学校 >東京都町田市の中学校 >東京都町田市小野路町の中学校 >町田市立鶴川中学校
地域情報 R500mトップ >【川崎】黒川駅 周辺情報 >【川崎】黒川駅 周辺 教育・子供情報 >【川崎】黒川駅 周辺 小・中学校情報 >【川崎】黒川駅 周辺 中学校情報 > 町田市立鶴川中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町田市立鶴川中学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-17
    6月16日 給食16日月曜日の献立は、ごはん・ひじきふりかけ・チキングリル・小松菜と春雨のナムル・厚・・・
    6月16日 給食16日月曜日の献立は、ごはん・ひじきふりかけ・チキングリル・小松菜と春雨のナムル・厚揚げ豆乳クリーム煮・牛乳です。
    2025/06/176月16日 バトミントン(2年生体育の授業)朝の表彰でもバトミントン部の活躍がありましたが、授業でも頑張っていました。
    2025/06/176月13日  修学旅行事前学習発表会3年生では、9月12日から始まる、広島への修学旅行の事前学習発表会がありました。「平和」を考える時間となりました。
    2025/06/176月16日(月) バトミントン部 表彰の様子生徒会朝礼のあと、バトミントン部の表彰がありました。町田市バトミントン大会 女子団体優勝など、素晴らしい成績でした。また、2年生所属の先生が市内異動となり、離任式も行われました。短い間でしたが、ありが...
    2025/06/166月13日(金)給食今日のメニューは・焼きそば・味噌ポテト・あじさいゼリー・牛乳です。みんなあじさいゼリーを見て、「お~」と歓声をあげていました。
    2025/06/13
    続きを読む>>>

  • 2025-06-11
    6月9日(月)イングリッシュフェスタの様子
    6月9日(月)イングリッシュフェスタの様子6月9日(月)今年度町田市で初めてのイングリッシュフェスタが鶴川中で行われました。2年生が参加しました。講師の先生方、ありがとうございました。皆さんから英語で話しかけてくれることが増えそうで、心の準備...
    2025/06/106月9日 給食今日の給食は、スパイシーピラフ・コーンチャウダー・うずらの醤油煮・青大豆とわかめのマリネ・牛乳でした。
    2025/06/096月6日 給食6月6日(金)の給食は、黒糖コッペパン・たらのバーベキューソース・ごま粉ふきいも・ビーフンスープ・牛乳です。久しぶりのパンメニューでした。
    2025/06/096月5日 給食3日間お弁当が続いた後、また給食が戻ってきました。6月5日の給食は、麦ごはん・焼きししゃも・ごま和え・肉じゃが・牛乳です。
    2025/06/09
    6鶴中だより 第5号2025/06/11
    続きを読む>>>

  • 2025-06-09
    6月の避難訓練(不審者対応)
    6月の避難訓練(不審者対応)6月の避難訓練は、不審者対応です。「さすまた」と言う道具を使って、どこを押さえたら有効なのか事前に確認し、訓練に臨みます。バリケードの仕方や不審者が入ってきたことを伝える方法などを、再確認しました。
    2025/06/066月5日 教育実習生 研究授業5月19日(月)から6月6日(金)まで、4人の教育実習生が鶴川中学校に来てくれました。今日は実習の成果を見せる、研究授業の日です。素敵な先生になってください・・・と鶴中生が見守っています。
    2025/06/056月4日 道徳研究授業の様子全学年とも半分のクラスにして、2度目の道徳の研究授業を行いました。自分も相手も大事にする気持ちを、育てます。
    2025/06/05250606増える有料花火大会2025/06/07
    2025/06/07

  • 2025-05-29
    鶴中の授業
    鶴中の授業数学と英語の授業風景です。練習中練習中ですが、授業も頑張っています。
    2025/05/28体育祭予行練習曇り空のなか、体育祭予行練習が行われました。リレー、表彰式、吹奏楽部の演奏、3年生のムカデ競走の様子です。当日はどのような結果になるのか楽しみになりました。
    2025/05/28
    本日の給食・ごはん・千草焼き風あんかけ・切り干し大根んぽごま酢和え・豆腐とわかめのみそ汁・牛乳
    2025/05/28
    1
    続きを読む>>>

  • 2025-05-14
    全校朝礼
    全校朝礼全校朝礼を行いました。生徒は静かに話を聞いていました。2枚目の写真は、剣道部の表彰です。
    2025/05/12
    お知らせ生徒総会5月9日生徒総会を実施しました。生徒はしっかり前を向き、話を聞いていました。
    2025/05/12
    お知らせ

  • 2025-05-04
    250425介護を話せる職場環境を
    250425介護を話せる職場環境を2025/04/25
    2025/04/25250422結婚式の企画いつか2025/04/24
    2025/04/24250415万博成功してほしい2025/04/22
    2025/04/22250411ためらわずにAEDを2025/04/15
    2025/04/15250407「大丈夫ですか」に助けられ2025/04/11
    2025/04/11
    続きを読む>>>

  • 2025-04-08
    250401「薬物ダメ」心の準備を
    250401「薬物ダメ」心の準備を2025/04/07
    2025/04/07250331給食から考える「食品ロス」2025/04/07
    2025/04/072025年度 入学式のご案内 2025/04/03
    2025/04/03

  • 2025-04-02
    対象の記事はありません
    対象の記事はありません感染症等報告・登校届2024/05/13
    2024/05/13

  • 2025-03-29
    3 「鶴中だより」第15号(3月)を掲載しました。ぜひ、ご覧ください。
    3 「鶴中だより」第15号(3月)を掲載しました。ぜひ、ご覧ください。離任式 その2午後、3年生が集まってきました。3年生は春休みに入っていますが、とてもうれしい思いになります。3年生の先生も入ってサッカーまですることになりました。短かったですが、とても楽しい時間を3年生と過ごすこと...
    2025/03/25離任式 その13月25日(火)、修了式そして学活の後、再びアリーナに集まり離任式を行いました。今までは、4月に行っていたものですが、今年度から3月に実施します。この時期に実施すると、3年生で都合がつけば集まることが...
    2025/03/25修了式 その2その後、別の代表生徒による、1年間のまとめのお話がありました。自分自身のことはもちろん、よく学級、学年のことまで広く成果と課題を意識した素晴らしいお話でした。校長式辞は、失敗とともに成長があります...
    2025/03/25修了式 その13月25日(火)、アリーナにて修了式を挙行しました。校歌を歌い、生徒代表者に「修了証」を手渡しました。
    2025/03/25鶴中だより 第15号(3月)2025/03/25
    2025/03/25
    続きを読む>>>

  • 2025-03-21
    第78回卒業式
    第78回卒業式3月19日(水)朝、木の芽雨が春の雪にかわったきょう、第78回卒業式を挙行しました。雪の日の卒業式ということと、卒業生、在校生の立派な姿があまりにも素晴らしく、永遠に忘れられない式になりました。
    2025/03/19卒業式の朝3月19日(水)卒業式の日。朝の木の芽雨が、春の雪にかわりました。朝早くから卒業生は登校していました。
    2025/03/19

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

町田市立鶴川中学校 の情報

スポット名
町田市立鶴川中学校
業種
中学校
別称・旧称・略称
鶴川中
最寄駅
【川崎】黒川駅
住所
〒1950064
東京都町田市小野路町1905-1
TEL
042-735-2405
ホームページ
https://machida.schoolweb.ne.jp/1320100
地図

携帯で見る
R500m:町田市立鶴川中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年09月26日09時12分55秒