R500m - 地域情報一覧・検索

市立岩崎中学校

(R500M調べ)
市立岩崎中学校 (中学校:神奈川県横浜市保土ケ谷区)の情報です。市立岩崎中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立岩崎中学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-20
    2025年9月18日合唱練習が始まりました
    2025年9月18日合唱練習が始まりました前期期末テストが終わり、岩中祭に向けての合唱練習が始まりました。
    2025年9月18日学校だより7月号、9月号岩中だより7月号、9月号を掲載しました。岩中だより7月号岩中だより9月号4月に3年生で実施した全国学力・学習状況調査について、個人票を配付するとともに、岩崎中学校の結果の分析をまとめました。全国学力・学習状況状況調査結果分析20250905 [1067KB]5
    1

  • 2025-09-14
    注目情報
    注目情報全国学力・学習状況調査結果分析2025年9月10日前期期末テスト今日から3日間、前期期末テストです。
    生徒たちは真剣な面持ちでテストに臨んでいます。
    2025年9月10日全国学力・学習状況調査結果分析4月に3年生で実施した全国学・状調査について、個人票を配付するとともに、結果の分析をまとめました。全国学・状結果分析20250905 [1067KB]1

  • 2025-09-06
    2025年9月2日8月の書道部の作品
    2025年9月2日8月の書道部の作品8月の書道部の作品です。玄関ホールに掲示中です。
    2025年9月1日
    まだまだ残暑厳しい日が続いています。
    8月28日(木)より担任の先生と生徒が一人ひとり話をする教育相談が5日間実施されています。
    生徒たちは、夏休みの出来事(がんばったこと。よかったこと)や今の心の様子などを担任の先生と話をしています。
    98・9月献立表8・9月 日めくりカレンダー
    続きを読む>>>

  • 2025-08-29
    2025年8月28日文部科学大臣からのメッセージ
    2025年8月28日文部科学大臣からのメッセージ8月に出された文部科学大臣からのメッセージを掲載します。中学生・高校生のみなさんへ~不安や悩みをはなしてみよう~保護者や学校関係者等のみなさまへ2025年8月27日学校再開本日、夏休み明け初日。今日から学校が再開されました。
    39日間の夏休みを終え、生徒たちが学校に戻ってきました。夏休み中は、多くの生徒が健康かつ安全に過ごせたようです。
    皆、1時間目のアリーナでの全校集会に元気に参加していました。
    8

  • 2025-07-19
    2025年7月18日夏休み前全校集会
    2025年7月18日夏休み前全校集会本日7月18日(金)は、夏休み前の最後の登校日。明日から8月26日までの39日間の夏休みに入ります。
    今日の4時間目は、夏休み前の全校集会でした。集会では、校長と生徒指導専任教諭から夏休みの生活等について話がありました。生徒たちも真剣な表情で話を聞いていました。
    明日から夏休み。生徒をご家庭にお返しします。生活面、健康安全面等、ご指導のほど、よろしくお願いいたします。また、生徒たちにとって、有意義な夏休みなることを願っています。
    風になびく学校の向日葵です。

  • 2025-07-18
    2025年7月16日1年生学年活動
    2025年7月16日1年生学年活動7月15日(火)の1、2時間目に1年生の学年活動が体育館で行われました。
    代表生徒の司会運営のもと、学年全員でゲームに楽しく取り組んでいました。
    2025年7月15日2年生学年活動7月15日(火)の1、2時間目に2年生の学年活動が行われました。
    2年生は、学級での活動、ということで、学級ごとに思い思いの活動をしていました。アリーナやグラウンド、教室から楽しそうな声が響いていました。
    5
    1
    続きを読む>>>

  • 2025-07-14
    2025年7月11日3年生学年活動
    2025年7月11日3年生学年活動7月10日(木)の1、2時間目に3年生の学年活動がグランドで行われました。
    今回は、ゲジゲジリレー、台風の目、綱引き、と体育祭の種目にクラス対抗で取り組んでいました。
    暑さの中での実施になりましたが、暑さに負けず、皆楽しそうに競技に取り組んでいました。
    2
    9

  • 2025-07-10
    2025年7月9日個人面談
    2025年7月9日個人面談7月9日(水)より個人面談が始まっています。
    中央階段の1階に落とし物が納めてあるショーケースがあります。4月から入れてある落とし物については、7月末には処分いたします。心当たりのある方は、学校まで申し出てください。
    8
    4

  • 2025-07-01
    2025年7月1日小中学校向け消費者情報
    2025年7月1日小中学校向け消費者情報7月になり、夏休みまで3週間を切りました。
    6月末より、真夏の暑さが続いていますが、生徒たちは暑さに負けず、元気に学校生活を送っています。
    さて、横浜市消費生活総合センターより、小中学校向け消費者情報 「投げ銭の高額請求に気をつけて!」が届きましたの、ご紹介いたします。小中学校向け消費者情報 『投げ銭の高額請求に気をつけて6
    6

  • 2025-06-23
    2025年6月20日学校だより6月号
    2025年6月20日学校だより6月号岩中だより6月号を掲載しました。岩中だより6月号2025年6月20日不審者対応訓練6月19日(木)、20日(金)は、前期の中間試験でした。
    1年生は中学校生活初めてのテストということで、だいぶ緊張していたようです。
    試験終了後、不審者対応訓練を実施しました。学校に不審者が侵入し、各階を徘徊しているという設定での訓練でした。
    訓練後は、全校生徒がアリーナに集合し、校長と本訓練の担当職員から訓練への公表や不審者対応について、学校内外で気を付けること等の話がありました。
    8

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立岩崎中学校 の情報

スポット名
市立岩崎中学校
業種
中学校
最寄駅
【横浜】星川駅
住所
〒2400011
神奈川県横浜市保土ケ谷区桜ケ丘2-6-1
TEL
045-331-3663
ホームページ
https://www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/jhs/iwasaki/
地図

携帯で見る
R500m:市立岩崎中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年04月16日12時03分57秒