R500m - 地域情報一覧・検索

市立横堀小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県那珂市の小学校 >茨城県那珂市横堀の小学校 >市立横堀小学校
地域情報 R500mトップ >南酒出駅 周辺情報 >南酒出駅 周辺 教育・子供情報 >南酒出駅 周辺 小・中学校情報 >南酒出駅 周辺 小学校情報 > 市立横堀小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立横堀小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-20
    4月20日(土)  授業参観
    4月20日(土)  授業参観
    今日は、授業参観、懇談会、PTA総会などを行いました。たくさんの保護者の方にご参加いただきましてありがとうございました。子供たちもいつも以上に頑張っていました。子供たちの頑張った姿をぜひ、ご家庭でも話題にしていただき、褒めて後押ししていただきたいと思います。
    4月19日(金)  クラブ活動
    今日は今年度初めてのクラブ活動が行われました。委員長、副委員長、書記などが選出され、その人たちを中心に組織作りを行いました。1年間の目標や活動計画、役割分担を意欲的に考えました。自主的に活動していくのを楽しみにしています。
    全国学力・学習状況調査を本日6年生が実施しました。全国学力・学習状況調査は、義務教育における各学校段階の最終学年における到達度を把握するために実施される調査です。一生懸命問題に取り組む6年生の姿が見られました。

  • 2024-04-18
    4月18日(木)  全国学力・学習状況調査
    4月18日(木)  全国学力・学習状況調査
    全国学力・学習状況調査を本日
    6年生が実施しました。全国学力・学習状況調査は、義務教育における各学校段階の最終学年における到達度を把握するために実施される調査です。一生懸命問題に取り組む6年生の姿が見られました。
    5・6年生が1年生に楽しんでもらおうと、1年生を迎える会を企画しました。縦割り班自己紹介やじゃんけん列車を行いました。また、5年生が手作りで作ったナカマロちゃんメダルを1年生にプレゼントしました。1年生はとても喜んでいました。

  • 2024-04-18
    4月17日(水)  一年生を迎える会
    4月17日(水)  一年生を迎える会
    5・6年生が1年生に楽しんでもらおうと、1年生を迎える会を企画しました。縦割り班自己紹介やじゃんけん列車を行いました。また、
    5年生が手作りで作った
    ナカマロちゃんメダルを1年生にプレゼントしました。1年生はとても喜んでいました。

  • 2024-04-17
    4月16日(火)  1年生の給食がはじまりました
    4月16日(火)  1年生の給食がはじまりました
    1年生の給食が今週からはじまりました。初日の給食メニューは児童のみんなが大好きなカレーでした。お祝いのゼリーもついていたので、1年生にも大人気でした。2日目の今日のメニューはハンバーグ。みんなおいしそうに食べていました。これからもたくさん食べて大きくなってくださいね。
    4月15日(月)  通学班集会
    通学班集会では新班長・副班長を中心に話し合いを行いました。副班長を先頭、班長を最後尾に、低学年から高学年の順に並ぶことを班員と確認したり、集合場所と集合時刻を確認したりしました。また、正しい歩行(一列歩行・おしゃべりをしない・横断の仕方など)と危険場所の確認もしました。

  • 2024-04-14
    2023年度2022年12月~2023年3月2023年度2022年12月~2023年3月2023年度・・・
    2023年度2022年12月~2023年3月2023年度2022年12月~2023年3月2023年度2022年12月~2023年3月4月12日(金)  避難訓練
    地震が発生し、職員室が火災になることを想定した避難訓練を行いました。避難の指示が出てから全員の避難が確認できるまで4分29秒でした。訓練を行うことで、万一の時でも冷静に行動できるようにしていきたいと思います。5月には引渡訓練がありますが、こちらも万が一の大災害に備えてのことです。ご協力をお願いいたします。
    4月11日(木) 交通安全教室
    交通安全教室を全学年で行いました。交通安全協会の方から、横断歩道の渡り方や自転車の安全な乗り方などについて教えていただきました。特に、止まる、周りを見る、飛び出さないの頭文字「とまと」の約束を低学年では学びました。高学年では、止まる、確認するの安全確認を自転車に実際に乗りながら学びました。安全を意識して登下校してほしいと思います。
    4月10日(水)  授業が始まりました
    今日から授業が始まりました。好きなものを絵に描いて自己紹介をしたり、学年の目標や決まりを確認したり、係活動を決める話し合いをしたり、国語などの授業をました。児童の生き生きとした表情を見ることができました。
    続きを読む>>>

市立横堀小学校 の情報

スポット名
市立横堀小学校
業種
小学校
最寄駅
南酒出駅
住所
〒3110103
茨城県那珂市横堀1502-1
TEL
029-298-0255
ホームページ
https://sites.google.com/view/seiyou-yokoborisyou/
地図

携帯で見る
R500m:市立横堀小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年11月02日12時57分11秒


月別記事一覧