2025年3月10日1年算数「かたちづくり」1年生は算数の授業で「かたちづくり」の単元の学習に取り組んでいます。
子どもたちは、いろいろな大きさ・形の図形を見て色板の数を数えたり、点と点を線でつないでいろいろな形を作ったりする学習プリントに集中して取り組んでいます
2025年3月10日2年体育「マットを使った運動あそび」2年生は体育の授業で「マットを使った運動あそび」の単元に取り組んでいます。
丸太転がりやゆりかご、前ころがりや後ろころがり、川とびやかべ上りとうりつなど、子どもたちはそれぞれのレベルに合わせて、新しい運動に取り組んでいま
2025年3月10日3年理科「つくってあそぼう」3年生は理科の授業で「つくってあそぼう」の単元に取り組んでいます。
今日の授業では、今まで学習した「電気の通り道」や「じしゃくの性質」の学習を活かして、電気の回路を作って電流を流したり、磁石や砂鉄を使ったりしながら、電気4年総合 福祉体験4月6日(木)の5,6時間目、本庄市社会福祉協議会の職員の方々を講師に迎え、4年生が福祉体験を行いました。
続きを読む>>>