R500m - 地域情報一覧・検索

市立新郷第一小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県羽生市の小学校 >埼玉県羽生市上新郷の小学校 >市立新郷第一小学校
地域情報 R500mトップ >【羽生】新郷駅 周辺情報 >【羽生】新郷駅 周辺 教育・子供情報 >【羽生】新郷駅 周辺 小・中学校情報 >【羽生】新郷駅 周辺 小学校情報 > 市立新郷第一小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立新郷第一小学校 (小学校:埼玉県羽生市)の情報です。市立新郷第一小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立新郷第一小学校のホームページ更新情報

  • 2025-10-01
    9月:全校朝会
    9月:全校朝会2025年09月30日9月:令和7年度 運動会2025年09月27日9月:運動会準備2025年09月26日9月:読み聞かせ(3,4年生)2025年09月25日9月:かげおくり(3年生)2025年09月24日
    9月:全校朝会
    今朝はマルチルームで朝会を行いました。校長先生から、「自分が何かを間違えたときに、なぜ間違えたのだろう、次は間違えないようにしようとすることで、人は成長するのです。」とのお話がありました。

  • 2025-09-21
    9月:運動会応援練習(全学年)
    9月:運動会応援練習(全学年)2025年09月19日9月:運動会練習(大玉送り:全学年)2025年09月17日
    9月:運動会応援練習(全学年)
    今朝は赤組、白組それぞれにわかれて並び、応援の練習を行いました。並ぶ位置の確認や「ゴーゴーゴー」の歌をみんなで歌いました。

  • 2025-09-17
    9月:スイカを収穫しました(なかよし・きらり)
    9月:スイカを収穫しました(なかよし・きらり)2025年09月16日
    2025年09月16日
    9月:スイカを収穫しました(なかよし・きらり)
    学校の畑で育てたスイカをなかよし学級、きらり学級の児童が収穫しました。 甘くてとてもおいしかったです。

  • 2025-09-13
    2025年09月12日9月:校内授業研究会
    2025年09月12日9月:校内授業研究会2025年09月11日9月:学校運営協議会2025年09月09日9月:ふれあいタイム(全学年)2025年09月09日9月:運動会練習(低学年・高学年)2025年09月08日
    朝の時間に運動会の開会式練習を行いました。姿勢や声の出し方、動き方などを確認しました。

  • 2025-09-06
    9月:運動会練習(全学年)
    9月:運動会練習(全学年)2025年09月05日令和7年度 ほけんだより2025年09月05日令和7年度 食育だより2025年09月05日9月:歯科健診(全学年)・歯科指導(5年生)2025年09月04日9月:歯科指導(4年生)2025年09月02日
    9月:運動会練習(全学年)
    今朝の活動は全校での運動会練習です。並び方、気を付け・休めの姿勢、回れ右の動きなどを確認しました。

  • 2025-08-30
    8月:2学期始業式
    8月:2学期始業式2025年08月29日令和7年度 学校だより2025年08月29日
    8月:2学期始業式
    今日から2学期です。新一小に子どもたちの元気な声が戻ってきました。久しぶりに会う友達や先生と楽しそうに話をしていました。始業式での代表児童の言葉は力強く、2学期も頑張ろうという気持ちが伝わってきました。2学期は行事がたくさんあります。めあてに向かって頑張って欲しいと思います。

  • 2025-08-28
    8月:サマースタディ(全学年)
    8月:サマースタディ(全学年)2025年08月27日8月:宮澤章二先生出前講座2025年08月26日8月:親子ピカいちタイム(全学年)2025年08月25日
    8月:サマースタディ(全学年)
    希望する児童が登校し、サマースタディを実施しました。学年によって内容は様々でしたが、どの児童も熱心に取り組んでいました。また、宿題なども提出しました。

  • 2025-07-30
    7月:林間学校(5年生)
    7月:林間学校(5年生)2025年07月29日
    7月:林間学校(5年生)
    7月26日、27日の1泊2日で、5年生の林間学校を実施しました。行先は日光です。戦場ヶ原ハイキング、キャンプファイヤー、座禅体験など、林間学校ならではの体験を満喫することができました。
    1日目
    2日目

  • 2025-07-18
    7月:1学期終業式(全学年)
    7月:1学期終業式(全学年)2025年07月18日7月:1学期もあと1日2025年07月17日
    2025年07月14日7月:着衣泳2025年07月14日
    7月:1学期終業式(全学年)
    71日間の1学期が終わりました。校長先生からは、1学期の楽しかったこと頑張ったことなどのお話がありました。また、3人の代表児童が1学期に頑張ったことなどを発表しました。生徒指導主任の先生からは夏休みの過ごし方についてのお話が、そして、硬筆展などの表彰も行いました。

  • 2025-07-05
    2025年07月04日7月:体力づくり(全学年)
    2025年07月04日7月:体力づくり(全学年)2025年07月04日7月:藍染体験(3年生)2025年07月03日令和7年度 食育だより2025年07月03日7月:学期末学習参観(全学年)2025年07月02日
    令和7年 7月保健だより7月号表[PDF:717KB]保健だより7月号裏[PDF:814KB]チャットボットに質問する
    AIサポートチャット
    オンライン

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立新郷第一小学校 の情報

スポット名
市立新郷第一小学校
業種
小学校
最寄駅
【羽生】新郷駅
住所
〒348-0041
埼玉県羽生市上新郷5716
TEL
048-561-0409
ホームページ
https://www.city.hanyu.lg.jp/school/shingo_daiichi/
地図

携帯で見る
R500m:市立新郷第一小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年11月02日22時31分37秒