R500m - 地域情報一覧・検索

市立中条中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >埼玉県の中学校 >埼玉県熊谷市の中学校 >埼玉県熊谷市今井の中学校 >市立中条中学校
地域情報 R500mトップ >熊谷駅 周辺情報 >熊谷駅 周辺 教育・子供情報 >熊谷駅 周辺 小・中学校情報 >熊谷駅 周辺 中学校情報 > 市立中条中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中条中学校 (中学校:埼玉県熊谷市)の情報です。市立中条中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立中条中学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-17
    2024/04/15交通安全教室
    2024/04/15交通安全教室熊谷警察の方を講師に招き、交通安全教室を行いました。なぜ事
    故が起こったのかを考えさせるビデオを視聴した後、講師から様々
    な注意点の話がありました。生徒たちもよく聞いていました。
    19:00 |
    2024/04/12本格的に授業開始今日から、時間割に基づき、本格的に授業が始まりました。今日
    は、授業の受け方を説明する等、オリエンテーションが各授業で行
    続きを読む>>>

  • 2024-04-02
    2024/04/01新入職員歓迎セレモニー
    2024/04/01新入職員歓迎セレモニー今日から新年度が始まりました。中条中の桜も咲き始め、新しい
    年度の始まりを祝福しているようです。
    今日は、生徒がそろって、新入職員の歓迎セレモニーをやってく
    れました。新しい3名の教職員は、生徒会長の歓迎挨拶や、温かい
    拍手に、緊張していた気持ちもいくらか解けたようで、とても喜ん
    でいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-16
    2024/03/15第77回卒業式
    2024/03/15第77回卒業式暖かな春の日差しの中で、第77回卒業式が行われました。在校生
    も朝から準備や歌練習を行い、卒業式に臨みました。大変温かい雰
    囲気の中で、保護者やご来賓の皆さまの祝福を受け、26名の卒業
    生は、笑顔で中条中を巣立っていきました。
    これまで、支えてくだいました、保護者・地域の皆さま、熊谷市
    関係者の皆さまに、この場を借りて御礼申し上げます。ありがとう
    続きを読む>>>

  • 2024-03-15
    2024/03/14卒業式準備
    2024/03/14卒業式準備放課後に、1・2年生が、卒業式の準備を行いました。3年生の
    ために、協力して、式場準備や校舎内外の環境整備をしてくれまし
    た。明日は、後輩たちの思いの表れたすばらしい卒業式になりそう
    です。
    18:24 |
    2024/03/143年生修了式3月15日、3年生の修了式でした。校長先生から修了証を手渡
    続きを読む>>>

  • 2024-03-11
    2024/03/083年生ワックスかけ2
    2024/03/083年生ワックスかけ23年生が、校内の環境整備の一環として、ホールや特別教室、廊
    下等のワックスかけをやってくれました。水拭きをして、モップで
    ワックスをかけるのですが、みんなで協力しながら、楽しそうにや
    ってくれていたのが印象的でした。お疲れ様。
    23:43 |
    | 投票数(6) |3年生ワックスかけ203/08 23:43
    続きを読む>>>

  • 2024-02-19
    2024/02/17くまなびスクール最終回
    2024/02/17くまなびスクール最終回今日は、20回目のくまなびスクール、今年度最終回がありまし
    た。3名の指導員の先生方には、一年間大変お世話になりました。
    最終日は、受検を控えた2名の3年生を含む計6名が参加しまし
    た。感想にもありましたが、指導員の先生方にご指導いただくこと
    で、わからないことができるようになり、とてもためになったよう
    です。頑張ったことは自分の自信と実力になるはずです。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-13
    2023/12/12生徒会主催の生徒朝会
    2023/12/12生徒会主催の生徒朝会生徒会本部役員が主催の生徒朝会がありました。今回は、新生徒
    会役員が、自分たちで計画し、実行したものです。
    まず、専門委員会の委員長と評議会の議長団の任命があり、生徒
    会長から任命書が手渡されました。その後、生徒会で企画した2分
    前着席の達成クラスの表彰式があり、全クラス書状を受け取ること
    ができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-24
    2023/11/22樽踊りの練習開始
    2023/11/22樽踊りの練習開始総合的な学習の時間を使って、2年生が、中条節樽踊りの練習を
    始めました。実際にやってみるのは初めてだったにも関わらず、ビ
    デオを見たり、先生に教えていただいたりしながら、見よう見まね
    ですぐに演奏したり歌を唄ったりできるようになりました。
    まずは、校内での発表会が目標です。
    00:29 |
    続きを読む>>>

  • 2023-11-21
    2023/11/21生徒朝会(環境委員会)
    2023/11/21生徒朝会(環境委員会)11月21日、環境委員会主催の生徒朝会が行われました。まず、地
    域の菊花展に出品し、賞を受賞した生徒の表彰がありました。その
    後、環境委員会の仕事の説明、環境に関するクイズで盛り上がりま
    した。特にクイズは、知らなかったり、答えが意外だったりしたも
    のも多く、一喜一憂しながらクイズに臨んでいました。
    09:40 |
    続きを読む>>>

  • 2023-11-19
    2023/11/18くまなびスクール
    2023/11/18くまなびスクール11月18日土曜日に、くまなびスクールが開かれました。後期
    中間テストが終わったばかりで参加率がどうかなと心配していまし
    たが、7名の生徒が参加し、集中して学習に取り組んでいました。
    特に、3年生は、来週中3テストがあります。頑張ってください。
    16:27 |
    2023/11/17納税表彰式11月17日に、納税表彰式がさくらめいとで行われ、本校2年生
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立中条中学校 の情報

スポット名
市立中条中学校
業種
中学校
最寄駅
熊谷駅
住所
〒360-0005
埼玉県熊谷市今井539-1
TEL
048-521-3092
ホームページ
https://chujo-j.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立中条中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年05月25日07時47分43秒