R500m - 地域情報一覧・検索

市立上本郷第二小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県松戸市の小学校 >千葉県松戸市上本郷の小学校 >市立上本郷第二小学校
地域情報 R500mトップ >上本郷駅 周辺情報 >上本郷駅 周辺 教育・子供情報 >上本郷駅 周辺 小・中学校情報 >上本郷駅 周辺 小学校情報 > 市立上本郷第二小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立上本郷第二小学校 (小学校:千葉県松戸市)の情報です。市立上本郷第二小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立上本郷第二小学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-29
    【最新アップ情報 R7.1.28
    【最新アップ情報 R7.1.28
    今日は全学年で学力テストを実施しました。これは、1年間の学習内容が出題されるものです。後日結果が返ってきますので、どこができていて、どこができていなかったのか、おうちで確認していただければと思います。学校でも、次年度の指導の参考にしてまいります。さて、今日のかみにっ子の様子は、【学校の様子】および【今週のかみに】で紹介しています。
    2025年1月28日今週の「かみに」No.42(1/28更新 4年 送る会に向けて、5年理科実験)2025年1月28日
    2025年1月28日1月28日(火)2025年1月27日1月27日(月)2025年1月26日今週の「かみに」No.41(1/26更新 松戸市小中学校書初展)2025年1月24日1月24日(金)7

  • 2025-01-19
    【最新アップ情報 R7.1.17
    【最新アップ情報 R7.1.17
    今日も気持ちの良い冬空でしたね。昨日は冷え込みが厳しかったですが、昨日に比べれば比較的暖かったですね。校庭の子どももほっぺたを赤くして遊んでいました。今日のかみにっ子の様子は、【学校の様子】および【今週のかみに】で紹介しています。
    2025年1月18日
    2025年1月17日(コピー) 1月17日(金)2025年1月17日今週の「かみに」No.40(1/17更新 3年松戸市立博物館見学、校内書き初め展)2025年1月16日1月16日(木)8
    0
    8
    続きを読む>>>

  • 2025-01-15
    【最新アップ情報 R7.1.15
    【最新アップ情報 R7.1.15
    本日から業間休みを使って「ピョンピョンタイム(縄跳び運動)」が始まりました。全校児童が冬空のもと、短縄跳びや長縄跳びに親しみます。高学年が低学年に教えている姿も見られ、校庭だけが温かい雰囲気に包まれました。その様子も含め、今日のかみにっ子の様子は、【学校の様子】および【今週のかみに】で紹介しています。
    2025年1月15日
    2025年1月15日1月15日(水)2025年1月15日今週の「かみに」No.40(1/15更新 4年音楽、1年生活、2年道徳)2025年1月14日1月14日(火)2025年1月14日今週の「かみに」No.39(1/14更新 松戸市七草マラソン)4
    5
    4
    続きを読む>>>

  • 2025-01-12
    今週の「かみに」No.39(1/10更新 1,2,4,6年書き初め大会、3年国語、5年理科)
    今週の「かみに」No.39(1/10更新 1,2,4,6年書き初め大会、3年国語、5年理科)1
    6

  • 2025-01-10
    【最新アップ情報 R7.1.10
    【最新アップ情報 R7.1.10
    今日は寒さのピークだと天気予報士さんが言っていましたが、その言葉を信じたいくらい寒い日が続きますね。皆様も体調には十分ご注意ください。さて、今日のかみにっ子の様子は、【学校の様子】および【今週のかみに】で紹介しています。
    入学説明会は令和7年1月29日(水)9時30分から行われます。詳細は、就学時健康診断で配付の資料をご覧ください。下記のファイル名をクリックしてもご覧頂くことができます。[ 168 KB pdfファイル]2025年1月10日
    2025年1月10日1月10日(金)2025年1月9日1月9日(木)2025年1月9日今週の「かみに」No.39(1/9更新 3,5年書き初め大会、6年校庭で・・・。)2025年1月9日言語活用科2025年1月9日学校評価9
    4

  • 2025-01-08
    【最新アップ情報 R7.1.8
    【最新アップ情報 R7.1.8
    3学期2日目、少しずつ生活リズムが戻ってきたでしょうか。学期はじめは、発育測定や書初大会があり、普段通りの時間割に戻るのはもう少し先です。今日のかみにっ子の様子は、【学校の様子】および【今週のかみに】で紹介しています。
    2025年1月8日1月8日(水)2025年1月8日今週の「かみに」No.39(1/8更新 発育測定、4年学級活動)2025年1月8日1月の献立2025年1月7日1月7日(火)3

  • 2025-01-06
    【最新アップ情報 R7.1.6
    【最新アップ情報 R7.1.6
    少し日があいてしまいましたが、新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。さて令和7年がスタートしました。子ども達の健やかな成長には、保護者、地域の方々との連携が不可欠です。今年もどうぞ、お力添えをよろしくお願いいたします。明日から、子ども達の様子を、【学校の様子】および【今週のかみに】で日々お伝えいたします。
    6
    6

  • 2024-12-27
    2024年12月26日今週の「かみに」No.38(12/26更新 『良いお年を!』)
    2024年12月26日今週の「かみに」No.38(12/26更新 『良いお年を!』)4
    6

  • 2024-12-25
    【最新アップ情報 R6.12.23
    【最新アップ情報 R6.12.23
    今日で長い2学期が終わりました。終業式でもお話がありましたが、私達の願いは、「3学期の始業式に元気なかみにっ子とまた会えること」です。保護者の皆様、地域の皆様も、良いお年をお過ごしいただき、新年にまたお会いできればと思います。今年1年間、本当にありがとうございました。今日の様子は【学校の様子】からご覧ください。また、【校長室から】のタグ内にある【今週のかみに】も日々更新していますので、あわせてご覧ください。
    2024年12月23日今週の「かみに」No.38(12/23更新 2学期終業式、大掃除)2024年12月23日12月23日(月)8
    1
    8

  • 2024-12-20
    【最新アップ情報 R6.12.20
    【最新アップ情報 R6.12.20

    昨日は初雪が観測されるなど、毎日寒い日が続きます。雪を見て歓声をあげる子どもたちを見る度に、「いつから雪を見ても喜べなくなったのだろう」と思ってしまいます。さて、今日も元気なかみにっ子の様子は【学校の様子】からご覧ください。また、【校長室から】のタグ内にある【今週のかみに】というページも日々更新していますので、あわせてご覧ください。
    松戸市内の小中学校で講師及びスクールサポートスタッフとして働いてみませんか?
    松戸市内の小中学校で働くことのできる、講師及びスクールサポートスタッフ(SSS)を大募集しています。ぜひ、松戸市の子ども達のために、お力添えをお願いします。興味のある方は、本HPの下部にある「講師募集」「スクールサポートスタッフ(SSS)募集」の青い字をクリックしてください。
    2024年12月20日今週の「かみに」No.37(12/20更新 学期末の上二小の風景)2024年12月20日12月20日(金)2024年12月20日
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立上本郷第二小学校 の情報

スポット名
市立上本郷第二小学校
業種
小学校
最寄駅
上本郷駅
松戸新田駅
住所
〒2710064
千葉県松戸市上本郷2677
TEL
047-367-3413
ホームページ
https://www.matsudo.ed.jp/kmhng2-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立上本郷第二小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年03月05日11時37分11秒