2023年 2月15日
【最終更新日】2023.2.15
校外学習(6学年)
2月9日(木)6年生は、社会科の校外学習として「はにわ博物館」と「伊能忠敬記念館」に行ってきました。
「はにわ博物館」では、縄文土器や埴輪について教えていただきました。周辺で出土した土器やレプリカを実際に見たり手に触れたりする等、貴重な体験をすることができました。
「伊能忠敬記念館」では、伊能忠敬の測量の道具や様々な文献に触れ、当時の測量の苦労や正確ささ等を学ぶことができました。また、目の前に流れる小野川で舟に乗りました。冬ならではの景色を舟からながめることができました。
続きを読む>>>