R500m - 地域情報一覧・検索

市立加蘇中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >栃木県の中学校 >栃木県鹿沼市の中学校 >栃木県鹿沼市加園の中学校 >市立加蘇中学校
地域情報 R500mトップ >板荷駅 周辺情報 >板荷駅 周辺 教育・子供情報 >板荷駅 周辺 小・中学校情報 >板荷駅 周辺 中学校情報 > 市立加蘇中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立加蘇中学校 (中学校:栃木県鹿沼市)の情報です。市立加蘇中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立加蘇中学校のホームページ更新情報

  • 2023-02-16
    2023年2月 (5)定期テストが始まりました!!
    2023年2月 (5)定期テストが始まりました!!投稿日時 : 02/14
    2月14日(火)、13日(水)の二日間定期テストを実施します。1,2年生は真剣な表情で試験に臨んでいました。今までの家庭学習の成果が出せるよう頑張ってほしいです。小学校への交流授業投稿日時 : 02/14
    2月13日に小中連携の一環として、来年度入学する6年生のクラスに、中学校の職員が訪問して授業を行いました。今回は、中学校の生徒指導主事が学級活動の授業を実施しました。6年生の児童たちは、自分の考えを堂々と発表したり、中学校職員への質問も積極的にしていました。今後、国語や算数の時間にも中学校の職員が訪問して授業を行う予定です。来年の入学が待ち遠しいです。
    投稿日時 : 02/13定期テストが始まりました!!小学校への交流授業

  • 2023-02-13
    2023年2月 (3)1年生の技術(木材加工)
    2023年2月 (3)1年生の技術(木材加工)投稿日時 : 16:27
    2月9日(木)
    1年生の技術の授業が木工になりました。地域のもの作りマイスターの小林俊明さんをゲストティーチャーにお迎えして、計7回の授業を行います。始めに釘打ちやカンナのかけ方を学びました。本棚や、ラックなど自分で設計した身近に使える物を製作しています。設計のところで苦戦しましたが素晴らしい作品ができるとよいと思います。1年生の技術(木材加工){{item.Topic.display_title}}
    もっと見る

  • 2023-02-11
    2023年2月 (2)2年生 立志式
    2023年2月 (2)2年生 立志式投稿日時 : 02/03
    2/3(金)5時間目に、多目的室で立志式を行いました。
    式中の様子については、
    2学年のページ(https://kanuma-school.ed.jp/j-kaso/2nen)
    に掲載しております。ぜひ、ご覧ください。

  • 2023-02-06
    2023年2月 (1)2023年1月 (1)学校だより 1月号
    2023年2月 (1)2023年1月 (1)学校だより 1月号投稿日時 : 02/01
    メニュー欄の各種たよりに1月号を掲載しました。2月の予定を掲載しました投稿日時 : 01/23
    2月の予定を「行事予定」にPDF形式で掲載しました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8

市立加蘇中学校 の情報

スポット名
市立加蘇中学校
業種
中学校
最寄駅
板荷駅
住所
〒3220252
栃木県鹿沼市加園1841
TEL
0289-64-0962
ホームページ
https://kanuma-school.ed.jp/j-kaso/
地図

携帯で見る
R500m:市立加蘇中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月03日21時43分13秒