R500m - 地域情報一覧・検索

小川こどもクリニック

(R500M調べ)
R500m トップ >健康・美容 >診療所 >医科診療所 >東京都の医科診療所 >東京都台東区の医科診療所 >東京都台東区浅草橋の医科診療所 >小川こどもクリニック
地域情報 R500mトップ >浅草橋駅 周辺情報 >浅草橋駅 周辺 健康・美容情報 >浅草橋駅 周辺 診療所情報 >浅草橋駅 周辺 医科診療所情報 > 小川こどもクリニック住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
小川こどもクリニック (医科診療所:東京都台東区)の情報です。小川こどもクリニック に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

小川こどもクリニックのホームページ更新情報

  • 2025-09-28
    2025/09/25予防接種のお知らせ:2025/10/01から新型コロナワクチンの接種を開始します・・・
    2025/09/25
    予防接種のお知らせ:2025/10/01から新型コロナワクチンの接種を開始します。ご希望の方は必ず事前連絡をお願いします。
    2025/09/25
    予防接種のお知らせ:2025/10/01からインフルエンザワクチンの接種を開始します。≪TOPICS≫参照。
    2025/09/25
    冬期休暇のお知らせ:2025/12/27から2026/01/04の期間、診療所は休診です。≪休診情報≫参照。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-20
    予防接種のお知らせ:2023/08/01から台東区では帯状疱疹ワクチンの公費助成が始まりました。50・・・
    予防接種のお知らせ:2023/08/01から台東区では帯状疱疹ワクチンの公費助成が始まりました。50歳以上の住民の方でワクチンをご希望の方は助成券の発行を台東区のホームページで依頼して、発券後にお申込みください。また、一部の年齢の方は定期接種による公費助成が受けられます。対象の方は各自治体でご確認ください。

  • 2024-12-27
    2024/12/26臨時休診のお知らせ:2025/01/14(火)の院長小川祐一郎の診察は18時まで・・・
    2024/12/26
    臨時休診のお知らせ:2025/01/14(火)の院長小川祐一郎の診察は18時までで終了になります。夕方にご利用の方は早めの来院をお願いします。
    2024/12/26
    予防接種のお知らせ:子宮頸がんHPVワクチンの公費助成(キャッチアップ接種)の期間延長が決定しました。1997年4月2日から2008年4月1日生まれ(16~27歳)の女性は国の判断でワクチン接種が止められていました。がん予防に有効な大切なワクチンで定期接種になっています。3回接種が必要です。助成を受けるために希望者は接種を急いでください。2025年3月末までに1回目の接種を行えば、助成が受けられるようになりました。ワクチン確保が必要なため、必ず来院前にご連絡ください。

  • 2024-10-07
    2024/10/02予防接種のお知らせ:今年もインフルエンザの予防接種を10月1日から開始しました。・・・
    2024/10/02
    予防接種のお知らせ:今年もインフルエンザの予防接種を10月1日から開始しました。予防接種専門外来も行いますので、≪TOPICS≫をご参照ください。当院かかりつけの方のコロナの予防接種は受付でご相談下さい。
    2024/10/02
    予防接種のお知らせ:子宮頸がんHPVワクチンの公費助成(キャッチアップ接種)が2025年3月末で終了してしまいます。1997年4月2日から2008年4月1日生まれ(16~27歳)の女性は国の判断でワクチン接種が止められていました。がん予防に有効な大切なワクチンで定期接種になっています。3回接種が必要です。助成の補助を受けるために希望者は接種を急いでください。まだ何とか間に合いそうですので、ご連絡ください。

  • 2024-09-17
    2024/09/15予防接種のお知らせ:今年もインフルエンザの予防接種を10月1日から開始します。専・・・
    2024/09/15
    予防接種のお知らせ:今年もインフルエンザの予防接種を10月1日から開始します。専門外来も行いますので、≪TOPICS≫をご参照ください。なお残念ながらコロナワクチンはしばらく接種できませんので、他院での接種をお願いします。

  • 2024-04-29
    2024/04/30予防接種のお知らせ:子宮頸がんHPVワクチンの公費助成(キャッチアップ接種)が2・・・
    2024/04/30
    予防接種のお知らせ:子宮頸がんHPVワクチンの公費助成(キャッチアップ接種)が2025年3月末で終了してしまいます。1997年4月2日から2008年4月1日生まれ(16~27歳)の女性は国の判断でワクチン接種が止められていました。がん予防に有効な大切なワクチンで定期接種になっています。3回接種が必要なため2024年9月中に第1回目を開始しないと助成の全額補助に間に合いません。希望者は大至急計画をしてご連絡ください。
    発熱外来の対応についてのお知らせ:本日より発熱外来の対応を従来にもどし、隔離扱いは特殊感染(麻疹類・おたふくかぜ・水痘・新型コロナウィルス感染症等)の疑われる方のみとします。発熱があり、咳や鼻水の症状が出ている患者さんはマスクの装着など他者に配慮の上ご来院ください。
    来院時のお願い:当院では特殊感染症の患者さんは隔離をして診察しております。発熱+発疹(麻疹、風疹、水痘)、おたふくかぜの可能性があったり、コロナウィルスの家族内感染が疑われる方、また海外旅行帰国後の発熱などジカ熱他の感染症が疑われる方は直接来院せず、電話連絡の上、来院時間や対応の指示を受けてください。

  • 2024-04-01
    2024/04/01発熱外来の対応についてのお知らせ:本日より発熱外来の対応を従来にもどし、特殊感染・・・
    2024/04/01
    発熱外来の対応についてのお知らせ:本日より発熱外来の対応を従来にもどし、特殊感染の疑われる方のみとします。発熱があり、咳や鼻水の症状が出ている患者さんはマスクの装着など他者に配慮の上ご来院ください。
    来院時のお願い:当院では特殊感染症および発熱の患者さんは隔離をして診察しております。発熱+発疹(麻疹、風疹、水痘)、おたふくかぜの可能性があったり、発熱+咳でコロナウィルスの家族内感染疑いなどのある方、また海外旅行帰国後の発熱など感染症が疑われる方は直接来院せず、電話連絡の上、来院時間や対応の指示を受けてください。

  • 2024-01-23
    2024/01/21診療時間変更のお知らせ:2024/01/25(木)の小児科診療は午前の部のみで受・・・
    2024/01/21
    診療時間変更のお知らせ:2024/01/25(木)の小児科診療は午前の部のみで受付終了になります。午後は休診となりますので、ご注意ください。

  • 2024-01-16
    2024/01/11診療時間変更のお知らせ:2024/01/24(水)の小児科診療は夕方18:00で・・・
    2024/01/11
    診療時間変更のお知らせ:2024/01/24(水)の小児科診療は夕方18:00で受付終了になりますので、ご注意ください。

  • 2023-12-03
    2023/12/01予防接種のお知らせ:新型コロナウィルスの乳幼児および小児向けワクチン(オミクロン・・・
    2023/12/01
    予防接種のお知らせ:新型コロナウィルスの乳幼児および小児向けワクチン(オミクロン株XBB.1.5)接種を2024年1月から開始します。乳幼児(0~4歳)は1月17日と31日の水曜日、小児(5歳~11歳)は1月12日と26日の金曜日に接種枠を設けましたので、ご希望の方は電話でご連絡ください。ワクチンの配給がとても少なく、安定供給が確保できないので追加接種者のみとなります、ご了承ください。
    休日診療のお知らせ:2024/01/01は台東区の休日診療当番を行います。前日もしくは当日に体調を崩した方の診療を行いますので、必ず電話連絡の上、時間約束などの指示に従ってご来院ください。

1 | 2 | next >>

小川こどもクリニック の情報

スポット名
小川こどもクリニック
業種
医科診療所
カナ
オガワコドモクリニック
最寄駅
浅草橋駅
馬喰町駅
馬喰横山駅
東日本橋駅
住所
〒1110053
東京都台東区浅草橋1-25-5
小川ハイム201
TEL
03-3861-2429
ホームページ
http://okc.o.oo7.jp/
地図

携帯で見る
R500m:小川こどもクリニックの携帯サイトへのQRコード

2016年08月24日15時15分39秒


月別記事一覧