R500m - 地域情報一覧・検索

両口屋是清

(R500M調べ)
R500m トップ >食-店舗 >パン・菓子 >和菓子 >東京都の和菓子 >東京都練馬区の和菓子 >東京都練馬区小竹町の和菓子 >両口屋是清
地域情報 R500mトップ >小竹向原駅 周辺情報 >小竹向原駅 周辺 食-店舗情報 >小竹向原駅 周辺 パン・菓子情報 >小竹向原駅 周辺 和菓子情報 > 両口屋是清住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
両口屋是清 (和菓子:東京都練馬区)の情報です。両口屋是清 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

両口屋是清のホームページ更新情報

  • 2024-03-13
    ホワイトデー・彼岸入りに間に合います!
    ホワイトデー・彼岸入りに間に合います!
    千なり~さくら粒あん~
    両口屋是清の『桜もち』
    この時期、和菓子屋さんに立ち寄ると桜葉の香りで春の訪れを感じます。優しい甘さと塩味を感じられる人気の桜もちをご紹介します!
    *ういろう製*
    ういろうとこしあんの桜もちは口あたりがなめらか。一口食べると桜葉のプチっとした歯切れの良さともっちりとした食感を楽しめます。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-29
    桜色、春の棹菓子
    桜色、春の棹菓子
    「醍醐の里」「春の小径」桜の季節に楽しみたい棹菓子です。
    桜ささらがた<5入>【3月4日より発送】
    ¥1,684(税込)
    醍醐の里<半棹>【3月4日より発送】
    春の小径<半棹>【3月4日より発送】
    続きを読む>>>

  • 2024-02-22
    2024.02.21『アスティー一宮』期間限定出店のお知らせ
    2024.02.21『アスティー一宮』期間限定出店のお知らせ千なり 雛まつり
    粒よりの丹波大納言小豆を「ふわっふわ」のカステラ風の焼皮に包みました。
    雛まつりの焼印が愛らしい、限定の千なりです。
    ささらがた~桜~
    上品な香りと風味が魅力の桜のささらがた。春の贈り物におすすめです。
    紅白で対となった干菓子です。御礼や御祝の贈り物におすすめです。*仏事用もご用意しております。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-19
    雛まつりささらがた<5入>
    雛まつりささらがた<5入>

  • 2024-02-05
    一人ひとりに贈り物
    一人ひとりに贈り物

  • 2024-02-04
    2024.02.02『バレンタイン』特別商品販売のお知らせ
    2024.02.02『バレンタイン』特別商品販売のお知らせ二人幸-クリスタル-
    くちどけの良い和三盆の御干菓子と、ココア風味の御干菓子を詰め合わせました。チョコレートが苦手な方にも。
    2024/02/02『バレンタイン』特別商品販売のお知らせ商品

  • 2024-01-31
    【店舗限定】在庫限り
    【店舗限定】在庫限り
    バレンタインにおすすめ!チョコレート風味の「あまのはら 小恋」もご用意しております。
    両口屋是清の睦月下旬の上生菓子。
    大寒を迎え、寒さが厳しい頃。雪が舞う中でも美しく咲く花々。そんな生命の力強さと美しさも感じるラインナップです。

  • 2024-01-28
    謝恩会の記念品(卒業・卒園)
    謝恩会の記念品(卒業・卒園)
    両口屋是清の『初春ささらがた』
    春の訪れを知らせる鶯と梅。ほんのり色づく羊羹は白あんに梅の風味を練りこみました。ほのかに香る梅の風味を楽しめます。
    梅の枝に、鶯がのどかにさえづる愛らしい姿は心がホッと温まります。
    両口屋是清の『二人静(ににんしずか)』
    和三盆糖の風味をいかした、紅白一対の干菓子。茶人の愛する清楚な花「二人静(ふたりしずか)」に因む菓名です。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-25
    邪気をはらい福を呼び込む、豆、鬼、お福をお詰め合わせしました。
    邪気をはらい福を呼び込む、豆、鬼、お福をお詰め合わせしました。
    北海道産小豆を使用したこだわりのこしあん。落ち着いた色合いのお菓子は、お祝いやお礼はもちろん法事・法要の場面でも安心してお使いいただけます。
    バレンタインささらがた<3入>
    両口屋是清の姉妹ブランド『和菓子 結』の「ふゆうじょん」
    餡たっぷりの焼菓子とチョコが出会った素敵な和菓子。
    ビターちょこ・いちごちょこ・ホワイトちょこ・ミルクちょこ・きなこちょこ・抹茶ちょこ、6つの味わいが楽しめます。それぞれに、こだわりのトッピングをあしらい一口ごとに、味わいや食感の違いを楽しめることも美味しいポイント。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-23
    立春大吉
    立春大吉
    縁起がいいと言われている「立春大吉」。
    邪気をはらい福を呼び込む、豆、鬼、お多福をお詰め合わせしました。
    千なり バレンタイン
    バレンタイン限定!ふわっふわの千なりの生地にこだわりの“チョコレートあん”をやさしく包みました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | next >>

両口屋是清 の情報

スポット名
両口屋是清
業種
和菓子
最寄駅
小竹向原駅
江古田駅
住所
〒1760004
東京都練馬区小竹町1-4-5
TEL
03-3972-0234
FAX
03-3972-0620
ホームページ
https://ryoguchiya-korekiyo.co.jp/
地図

携帯で見る
R500m:両口屋是清の携帯サイトへのQRコード

2021年04月02日11時00分05秒