R500m - 地域情報一覧・検索

市立安城北部小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県安城市の小学校 >愛知県安城市今本町の小学校 >市立安城北部小学校
地域情報 R500mトップ >新安城駅 周辺情報 >新安城駅 周辺 教育・子供情報 >新安城駅 周辺 小・中学校情報 >新安城駅 周辺 小学校情報 > 市立安城北部小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立安城北部小学校 (小学校:愛知県安城市)の情報です。市立安城北部小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立安城北部小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-09
    6月7日 自然教室解散式
    6月7日 自然教室解散式6月7日 自然教室解散式
    5年生が、自然教室から帰ってきました。解散式も、実行委員が頑張って司会進行をしていました。校長先生からは、「それぞれ挑戦と友達への思いやりがたくさん見られたすてきな自然教室でした」という話がありました。保護者の皆様、準備やお迎え、ありがとうございました。
    【5年生】 2024-06-07 17:49 up!

  • 2024-04-26
    4月25日 1年生 かけっこあそび
    4月25日 1年生 かけっこあそび4月25日 国語4月25日 6年1組 算数4月25日 1年生 かけっこあそび
    【1年生】 2024-04-25 19:36 up!
    4月25日 国語
    3年1組では、国語で漢字ドリルを使って新しい漢字を学んでいました。筆順や形を確かめた後、丁寧にドリルに書き込んでいました。姿勢がよい子は、教師から褒められ、ほかの子も姿勢を意識して書いていました。
    【3年生】 2024-04-25 12:19 up!
    3年2組では、道徳で「あいさつ名人」の話から『本当のあいさつ名人』とはどんな人なのかを考えました。一生懸命考え、ノートに書いていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-24
    4月23日 授業の様子
    4月23日 授業の様子4月23日 授業の様子4月22日 授業の様子4月23日 授業の様子
    5年3組では、算数の時間に直方体をつくりました。社会では、教科書を見て気づいたことをタブレットで入力し、みんなで共有していました。
    【5年生】 2024-04-23 15:26 up!
    4月23日 授業の様子
    5年4組では、体育で体つくり運動をしました。速く走るコツや遠くに投げるコツを話し合い、練習しました。
    【5年生】 2024-04-23 15:26 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-22
    4月22日 体育
    4月22日 体育4月19日 授業の様子4月19日 級訓4月22日 体育
    6年4組が運動場で、体育の授業を行っていました。印や線、ボールを使って体を動かす動きをグループで考えて実践していました。楽しんで運動できそうです。
    【6年生】 2024-04-22 14:01 up!
    4月19日 授業の様子
    国語では、音読発表会に向けて練習をしています。声の出し方や間の取り方などを工夫していました。
    【5年生】 2024-04-22 12:38 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-13
    春見つけ(生活科)
    春見つけ(生活科)4月11日 ほくトーク春見つけ(生活科)
    春の植物や生き物を探しに、校庭を散策しました。
    三つ葉のクローバーを探したり、さくらの花びらを集めたりして、校庭の春を楽しみました。
    【2年生】 2024-04-12 19:10 up!
    4月11日 ほくトーク
    5年生では、ほくトークを行いました。新しいクラスの子とたくさん話し、楽しそうに活動していました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-04
    4月4日 始業式
    4月4日 始業式4月4日 着任式4月4日 始業式
    続いて始業式が始まりました。校長先生の話では、6年生が前日の準備をとてもがんばってくれたを褒めていただきました。また、「幸せ」になるためには、「ありがとう」をたくさん使えるとよいと話されました。校長先生の手から、幸せになる力の掲示から鳩が飛び出してきました。教室で子どもたちは、話をしっかり聞いていました。
    【学校日記】 2024-04-04 15:18 up!
    4月4日 着任式
    本年度から安城北部小学校へみえた先生方の自己紹介がありました。名前や前任校などを話した後、ポーズをとって子どもたちをわくわくさせてくれました。
    【学校日記】 2024-04-04 14:51 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-03
    4月3日 入学式準備
    4月3日 入学式準備2024年度4月3日 入学式準備
    新6年生が明日の入学式の準備のため、登校しました。新しい1年生のために、会場を作ったり、すみずみまできれいに掃除をしたり、飾りつけや配付物の準備をしたりして一生懸命働いていました。明日が気持ちよく迎えられそうです。6年生の皆さんありがとうございました。
    【学校日記】 2024-04-03 09:47 up!

  • 2024-03-21
    3月21日 教室移動
    3月21日 教室移動3月21日 修了式前日3月21日 教室移動
    5年生が来年度の机の数に合うように机やいすを運んでくれました。5年生から順に新しい学年の教室へ移動しました。靴箱も新しい学年の場所へ移動しました。明日から新しい教室へ登校します。
    【学校日記】 2024-03-21 14:47 up!
    3月21日 修了式前日
    午前中、各教室では、まとめをしたりお別れ会をしたり大掃除をしたりしていました。外で元気に遊んでいるクラスもありました。
    【学校日記】 2024-03-21 13:29 up!学校通信春休み豪
    続きを読む>>>

  • 2024-02-26
    2月26日 通学団集会
    2月26日 通学団集会2月26日 6−1 理科2月26日 通学団集会
    3学期最後の通学団集会が行われました。今までの振り返りをした後、新しい班編成をしました。廊下で新1年生を加えた並び方を確認している班もありました。6年生の皆さん、今まで下級生の面倒を見てくれてありがとうございました。卒業まであと少しよろしくお願いします。在校生の皆さん、来年度、新しい班になっても、それぞれが交通ルールを守って安全に登校しましょう。
    【学校日記】 2024-02-26 11:18 up!
    2月26日 6−1 理科
    電気の学習を終えた6年生はキットを使って、発電した電気で動く車を走らせてます。様々な工夫をして走らせてます。
    【6年生】 2024-02-26 11:08 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-27
    12月25日 街頭パトロール
    12月25日 街頭パトロール12月25日 街頭パトロール
    冬休みに入って3日目です。青少年健全育成会による街頭パトロールが行われました。PTAの役員の皆様、子ども会育成会長様、生活指導委員の皆様のほかにも、ボランティアで参加してくださった方もみえました。子どもたちは、「冬休み、楽しい」と元気いっぱい過ごしていました。お忙しい中、パトロールありがとうございました。
    【学校日記】 2023-12-25 16:07 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立安城北部小学校 の情報

スポット名
市立安城北部小学校
業種
小学校
最寄駅
新安城駅
住所
〒4460008
愛知県安城市今本町1-9-44
TEL
0566-98-0825
ホームページ
https://swa.anjo.ed.jp/anjo04
地図

携帯で見る
R500m:市立安城北部小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年08月31日09時04分12秒