R500m - 地域情報一覧・検索

市立稲武中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県豊田市の中学校 >愛知県豊田市桑原町鐘鋳場の中学校 >市立稲武中学校
地域情報 R500mトップ >【恵那】明智駅 周辺情報 >【恵那】明智駅 周辺 教育・子供情報 >【恵那】明智駅 周辺 小・中学校情報 >【恵那】明智駅 周辺 中学校情報 > 市立稲武中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立稲武中学校 (中学校:愛知県豊田市)の情報です。市立稲武中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立稲武中学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-25
    夏休み前集会
    夏休み前集会
    明日から夏休みです。今日の集会では、代表生徒3名による意見発表や夏休みに…
    スマホ教室
    御所貝津駐在所の浅井さんに昨年度に引き続きインターネット使用に潜む危険…夏休み前集会スマホ教室

  • 2023-07-17
    栄養教諭による夏バテ対策指導
    栄養教諭による夏バテ対策指導
    稲武小学校の栄養教諭の先生から月1回の栄養指導があります。今回は「夏バ…
    不審者対応訓練 2
    手をつかまれたとき、どうすれば手を払うことができるのかを教えていただき…
    不審者対応訓練1
    毎年行っています。被害にあわないためにどうすればよいのか警察の方から教…
    続きを読む>>>

  • 2023-07-06
    夏休みに行うボランティア活動について
    夏休みに行うボランティア活動について
    稲武社会福祉協議会の方に学校に来ていただき、ボランティアの心についてや…
    全校総合
    3年生より、全校総合で取り組んでいくことについて提案がありました。昨年…
    2・3年 高校説明会
    近隣の公立高等学校四校の先生方にお越しいただき、各校の特色ある学校の様…
    続きを読む>>>

  • 2023-07-03
    1年 総合的な学習 妖怪2
    1年 総合的な学習 妖怪2
    第2弾
    1年 総合的な学習 妖怪1
    学年総合1年生は、稲武地区の妖怪伝説調べです。今日は、バスで稲武学区を…
    体力づくり
    委員会の企画運営で朝の体力づくりを昨年度から行ってます。本日はしっぽと…
    続きを読む>>>

  • 2023-06-13
    食育について
    食育について
    栄養教諭の方から、食育について学びました。今週は歯と口の健康習慣でした…
    3年生 思春期講座1
    市役所子ども家庭課の方から、男女の体の変化や成長の様子や違いについての…
    プール清掃
    いよいよ水泳が始まります。今年も夏がやってきます。今日は、全校生徒でプ…
    続きを読む>>>

  • 2023-06-06
    6月1日 美味しい給食
    6月1日 美味しい給食
    カツオフライ 五目きんぴら 生揚げの味噌汁 ごはん 牛乳です。美味しい…
    体力テスト
    5時間目に全校生徒が体力テストを行いました。
    鉄と硫黄の混合物を熱して化学変化を確認します。赤い光を放ちながら化学変…
    1年 国語
    続きを読む>>>

  • 2023-05-16
    団練習 頑張る
    団練習 頑張る
    白団はリレーの練習です。日差しは暑いですが、風がさわやかでした。「はい…
    稲武音頭 夢がまちにきみに 踊りの練習
    今日は、民謡を踊る会の方6名を講師としてお招きし、生徒たちが完璧に踊れ…
    5月16日 美味しい給食
    卵と豆腐のしんじょ すき焼き風煮 酢の物 ごはん 牛乳です。 ごはんが…
    続きを読む>>>

  • 2023-05-13
    修学旅行 3日目 中華街3
    修学旅行 3日目 中華街3
    中華街の散策が終了しました。 楽しかった行程もこれでおしまいです。 でも…
    修学旅行 3日目 中華街2
    美味しそうな桃まんみーつけた! 太陽が出ると暑いので、アイスがおいしいで…
    修学旅行 3日目 中華街1
    中華街に到着! ここでお昼と最後のお土産を買って帰ります。何にしようか、…
    続きを読む>>>

  • 2023-05-09
    5月9日 美味しい給食
    5月9日 美味しい給食
    けんちん含め煮 青菜あえ かしわ汁 ごはん 牛乳です。今日も美味しくい…
    1年級訓掲示物づくり
    8人で考えた級訓 その目標を達成するためにまずは、掲示物を作ります。共…
    体育祭決起集会
    5月27日(土)に開催される体育祭 テーマと赤団・白団の団長、副団長の…
    続きを読む>>>

  • 2023-04-30
    食育講座
    食育講座
    今日は、稲武小学校栄養教諭の先生に来校していただき食事のマナーと食器の…
    4月28日 美味しい給食
    ごはん レバーとじゃがいもの甘辛煮 酢の物 豆乳入りみそ汁 牛乳です。…
    1年 国語
    「シンシュン」の読書感を書きましょう。タブレットを使って各々自分の感想…
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立稲武中学校 の情報

スポット名
市立稲武中学校
業種
中学校
最寄駅
【恵那】明智駅
住所
〒4412521
愛知県豊田市桑原町鐘鋳場270
TEL
0565-82-2084
ホームページ
https://www2.toyota.ed.jp/swas/index.php?id=c_inabu
地図

携帯で見る
R500m:市立稲武中学校の携帯サイトへのQRコード

2021年12月03日11時00分03秒