R500m - 地域情報一覧・検索

町立小木中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >石川県の中学校 >石川県鳳珠郡能登町の中学校 >石川県鳳珠郡能登町字小木の中学校 >町立小木中学校
地域情報 R500mトップ >穴水駅 周辺情報 >穴水駅 周辺 教育・子供情報 >穴水駅 周辺 小・中学校情報 >穴水駅 周辺 中学校情報 > 町立小木中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立小木中学校 (中学校:石川県鳳珠郡能登町)の情報です。町立小木中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立小木中学校のホームページ更新情報

  • 2025-04-01
    78年間ありがとうございました。
    78年間ありがとうございました。
    本日をもちまして能登町立小木中学校は閉校いたします
    3月30日(日)閉校記念式典を開催しました。予想をはるかに上回るたくさんの地域の方々、関係者にお越しいただき、盛大に開催することができました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
    また、この日のためにご尽力いただきました閉校記念事業実行委員会の皆様、ご協力いただいたたくさんの皆様に感謝申し上げます。
    本日、令和7年3月31日をもちまして、能登町立小木中学校は閉校いたします。
    卒業生した3年生も含め全校生徒26人も、明日から新たなステージでの生活が始まります。引き続き、ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-19
    能登町立小木中学校「閉校式」のご案内
    能登町立小木中学校「閉校式」のご案内
    小木中学校の閉校まで残りわずかとなりました。閉校記念事業実行委員会主催の小木中学校閉校式が、3月30日(日)に開かれます。
    思い出の詰まった校舎ともお別れとなります。一般の町民・関係者の方々も参加できます。この機会に、ぜひ、ご参加ください。
    0小木中最後の卒業式03/14卒業生を送る会03/13小木中最後のとも旗づくりが始まりました03/06

  • 2025-03-04
    雅楽体験をしました
    雅楽体験をしました02/25宿泊研修にでかけました02/21キャリア教育講演会02/17
    3月

  • 2025-02-15
    小木こども園の園児と交流をしました
    小木こども園の園児と交流をしました02/10全校製作02/06総合学習発表会01/30卒業証書を自分の手で01/273学期が始まりました01/09

  • 2024-12-20
    「デジタル掛け軸」にお集まりいただきありがとうございました。
    「デジタル掛け軸」にお集まりいただきありがとうございました。
    12月15日(日)午後6時~ 小木中学校閉校記念事業として ~ありがとう、小木中~「デジタル掛け軸」が開催されました。あいにくの天候でしたが終わりの時間までたくさんの方々にご参加いただきました。
    校舎の1階と体育館も解放されており、「なつかしい!!」という言葉が随所で聞かれました。
    企画・準備をいただいた閉校記念事業実行委員会の皆様、長谷川先生、ボランティアでご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
    来週22日(日)13:30~小木中ランチルームで、「小木地区忘年会2024」が開催されます。こちらにも、ぜひ足をお運びください。能登復興応援コンサート12/17

  • 2024-12-05
    人権について学びました
    人権について学びました15:08東京大学海洋アライアンス出前授業12/02

  • 2024-12-03
    小木中学校閉校記念事業 ~ありがとう、小木中~
    小木中学校閉校記念事業 ~ありがとう、小木中~
    「デジタル掛け軸」(プロジェクションマッピング)開催
    !!
    12月15日(日)午後6時~ 小木中学校閉校記念事業として ~ありがとう、小木中~「デジタル掛け軸」が開催されます。小木中学校閉校記念事業実行委員会の主催で、たくさんの方々からご協力・ご支援をいただき開催が実現いたしました。世界的な空間照明アーティストの長谷川 章さんが作成した「デジタル掛け軸」を小木中学校の校舎に投影いたします。1枚たりとも同じ柄がなく、時間を忘れて見入る方も多いと伺いました。
    小木中学校の在校生・卒業生、関係者、地域の皆様など、どなたでもご来校ください。ぜひ、デジタル掛け軸の世界をご堪能していただけたらと思います。(雨天決行です。夜間の開催ですので防寒対策をお願いします。)

  • 2024-11-16
    文化祭大成功でした!!
    文化祭大成功でした!!
    11月9日(土)に小木中学校文化祭が開かれました。たくさんの保護者・地域の皆さんにお越しいただきました。合唱コンクールは、赤組・白組どちらも甲乙つけがたい出来でした。各学年の出し物もそれぞれの学年のカラーが出ていてみている人に感動を届けられたのではないでしょうか。
    ご参観いただいた皆様、ありがとうございました。
    03年生が初めての投票を11/14

  • 2024-11-08
    今週末が文化祭です!!
    今週末が文化祭です!!
    11月9日(土)に小木中学校文化祭が開かれます。小木中最後の文化祭に向けて、生徒たちは一生懸命練習や準備に取り組んでいます。ぜひ、ご来校いただき生徒の活躍する姿をご覧ください。校歌で絆プロジェクトお疲れさまでした!!11/06

  • 2024-11-01
    11月1日に、日体大のビデオ撮影が入り、時間割が変更になりました。掲載が遅くなり申し訳ありません。
    11月1日に、日体大のビデオ撮影が入り、時間割が変更になりました。掲載が遅くなり申し訳ありません。
    11月

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

町立小木中学校 の情報

スポット名
町立小木中学校
業種
中学校
最寄駅
穴水駅
住所
〒9270400
石川県鳳珠郡能登町字小木1-1
TEL
0768-74-0064
ホームページ
https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/ogixxj/
地図

携帯で見る
R500m:町立小木中学校の携帯サイトへのQRコード

2020年03月15日11時00分07秒