R500m - 地域情報一覧・検索

ミュージアム鉱研地球の宝石箱

(R500M調べ)
R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >長野県の博物館・美術館 >長野県塩尻市の博物館・美術館 >長野県塩尻市北小野の博物館・美術館 >ミュージアム鉱研地球の宝石箱
地域情報 R500mトップ >みどり湖駅 周辺情報 >みどり湖駅 周辺 遊・イベント情報 >みどり湖駅 周辺 博物館・美術館情報 > ミュージアム鉱研地球の宝石箱住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
ミュージアム鉱研地球の宝石箱 (博物館・美術館:長野県塩尻市)の情報です。ミュージアム鉱研地球の宝石箱 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

ミュージアム鉱研地球の宝石箱のホームページ更新情報

  • 2025-07-25
    28月16日(土)岩石や鉱物の鑑定会を実施します。
    28月16日(土)岩石や鉱物の鑑定会を実施します。詳細は当館ホームページをご覧ください。7月18日(金)に掲載いたします。

  • 2025-07-09
    2025年度夏休み特別企画のお知らせ
    2025年度夏休み特別企画のお知らせ
    暑い6月が終わりました。早いもので今年の半分が終わりました。
    さて7月です。皆様にはいかがお過ごしでしょうか。展示即売会も皆様のおかげでたくさんの方にお出でいただき、楽しいひと時となりました。感謝申し上げます。
    さて、地球の宝石箱では、以下のような日程で「夏休み特別企画」を実施いたします。特に今年はとても珍しい鉱物の展示をしますので、ぜひご来館ください。
    夏休み特別企画の内容
    期 間  7月26日(土)~8月17日(日)
    続きを読む>>>

  • 2025-06-06
    展示即売会のお知らせ
    展示即売会のお知らせ
    来る6/15(日) 10:00~15:00まで 展示即売会を開催いたします。
    詳しくはイベント案内の頁のチラシをご覧ください。

  • 2025-04-06
    臨時休館 4/23(水)~4/25(金)
    臨時休館 4/23(水)~4/25(金)
    ※前回のお知らせと日にちが替わっています。

  • 2025-03-13
    令和7年度の開館について
    令和7年度の開館について
    今年は、各地で観測記録を更新する積雪○○cmという言葉がよく聞かれました。豪雪による被害に遭われました皆様方には、心よりのお見舞いを申し上げます。
    昨年度はたくさんの方々に当館をご利用いただき感謝申し上げます。
    昨年12月より冬期休館に入りましたが、以下のような日程で令和7年度の開館をいたします。今年からチロルの森公園も再開をいたしますので、皆様方のお出でを心よりお待ち申し上げます。
    令和7年度 開館日 4月1日(火)      閉館 11月30日(日)
    臨時休館 4月21日(月)~23日(水)
    続きを読む>>>

  • 2025-01-10
    2025年度の開館日について
    2025年度の開館日について
    新年あけましておめでとうございます。
    本年も変わらぬ、そして一層のご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
    今年の開館日は4/1(火)からを予定しております。
    令和7年1月 地球の宝石箱 スタッフ一同

  • 2024-12-09
    本年の開館期間は11/30(土)までです。12/1(日)以降は3/末まで休館となります。
    本年の開館期間は11/30(土)までです。12/1(日)以降は3/末まで休館となります。

  • 2024-11-30
    2024年度開館期間の終了~休館のお知らせ
    2024年度開館期間の終了~休館のお知らせ
    本年の開館期間は12/1(日)までです。12/2(月)以降は3/末まで休館となります。
    本年もお越しくださった皆様、誠にありがとうございました。また、お世話になりました関係各位に改めてお礼申し上げます。
    また来年、お越しくださること、お会いできることを楽しみにしております。
    令和6年12月 地球の宝石箱 スタッフ一同

  • 2024-09-22
    夏休み特別企画を終えて
    夏休み特別企画を終えて
    8月が終わり、朝夕は涼しさを感じるようになりましたが、日中はまだ、30℃を超える日が続いていますが、皆様にはお変わりなくお過ごしのことと存じます。
    7月27日から8月20日まで夏休み特別企画を実施いたしましたが、たくさんの皆様においでいただきました。スタッフ一同心より感謝申し上げます。
    特に今年は、企画の一環として8月末まで、「北海道石」を展示することができ、たくさんの方に見ていただきました。展示にご協力をいただきました皆様に厚くお礼申し上げます。
    さて、今年度の営業も後2か月半となりました。
    好評な体験活動につきましては、土日及び祝日は予約を受け付けますので、ご希望される方は、当館までご連絡をお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-07
    下記リンクから関連記事をご覧いただけます。
    下記リンクから関連記事をご覧いただけます。"新鉱物「北海道石」を北海道の2産地から発見""カラフルに光る新種鉱物、実は見過ごされてきた存在だった?"

1 | 2 | 3 | next >>

ミュージアム鉱研地球の宝石箱 の情報

スポット名
ミュージアム鉱研地球の宝石箱
業種
資料館、記念館、博物館、科学館
最寄駅
みどり湖駅
住所
〒3990651
長野県塩尻市北小野4668
TEL
0263-51-8111
ホームページ
https://jwelbox.com/
地図

携帯で見る
R500m:ミュージアム鉱研地球の宝石箱の携帯サイトへのQRコード

ミュージアム鉱研地球の宝石箱周辺の博物館・美術館スポット

ミュージアム鉱研地球の宝石箱の最寄駅周辺のスポットを探す

2024年05月20日09時43分57秒


月別記事一覧