2023-10-15
能の演目「羽衣」の舞台である三保松原・羽衣の松を学区にもつ清水五中は、能楽師であり卒業生である佐野登・・・能の演目「羽衣」の舞台である三保松原・羽衣の松を学区にもつ清水五中は、能楽師であり卒業生である佐野登先生の指導のもと、20年以上にわたって、能学習に取り組んでおり、毎年10月の「羽衣まつり」では、3年生が能学習の集大成として、謡と仕舞を披露しています。
令和5年度は、仕舞の地謡に立候補する生徒が例年より多かったため、地域の方々から着物の提供や着付けなど、たくさんのお力をお借りしました。多くの方々のご支援のおかげで、好天に恵まれた10月7日(土)、みほしるべ特設舞台にて、立派に謡と仕舞を披露することができました。