R500m - 地域情報一覧・検索

平和橋自動車教習所

(R500M調べ)
R500m トップ >車とペット >教習所 >東京都の教習所 >東京都葛飾区の教習所 >東京都葛飾区東立石の教習所 >平和橋自動車教習所
地域情報 R500mトップ >京成立石駅 周辺情報 >京成立石駅 周辺 車とペット情報 >京成立石駅 周辺 教習所情報 > 平和橋自動車教習所住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
平和橋自動車教習所 (教習所:東京都葛飾区)の情報です。平和橋自動車教習所 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

平和橋自動車教習所のホームページ更新情報

  • 2023-11-22
    2023.11.22最大20%戻ってくるキャンペーンについて
    2023.11.22最大20%戻ってくるキャンペーンについて12月1日より「お店応援!それ、葛飾で買おう!最大20%戻ってくるキャンペーン」が開催されます。
    このキャンペーンは、葛飾区内の中小店舗支援とキャッシュレス決済を普及・促進するためのキャンペーンとなり、平和橋自動車教習所も対象施設となります。
    当所の場合は、バーコド決済「PayPay」払いのみ対象となります。
    PayPayで支払をした場合、決済金額の最大20%のポイントが付与されます。(1回の決済で最大5000ポイント《5000円相当》)
    詳しくは、キャンペーン公式ホームページをご確認ください。
    尚、このキャンペーン事業は、12月中としておりますが、事業予算の上限に達し次第締め切りとなりますのでご注意ください。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-19
    2023.11.14避難訓練実施のお知らせ
    2023.11.14
    避難訓練実施のお知らせ
    空気が乾燥してきてお肌も気になる季節となりましたので、11月21日(火)12:10~避難訓練を実施いたします。
    5時限目(11:20~12:10)の教習が終わったタイミングで非常ベルが鳴りますので、館内にいる全ての方は、校舎前第2コースに避難をお願いします。
    訓練時は職員の誘導に従って、安全な非難をお願いします。
    「もしも」の備えにご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-04
    また、特定一般教育訓練給付金制度をご利用の方も教習料金は新料金となりますが、2024年3月までの給付・・・
    また、特定一般教育訓練給付金制度をご利用の方も教習料金は新料金となりますが、2024年3月までの給付額(給付対象教習料金の40%(上限20万円))の計算については、旧料金からの算出となります。

  • 2023-09-10
    コース開放にお車でご来場の方は、近隣コインパーキングをご利用ください。
    コース開放にお車でご来場の方は、近隣コインパーキングをご利用ください。
    (教習所駐車場はご利用いただけません)

  • 2023-09-01
    2023.08.30教習料金改定のお知らせ
    2023.08.30
    教習料金改定のお知らせ
    皆様におかれましては日頃より格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
    この度は、教習業務に係る燃料費、光熱費をはじめとする各種必要経費の価格高騰に伴い、令和5年10月1日から教習料金の価格変更をさせていただく予定となりましたので、予めお知らせいたします。
    当所は、お客様に安心してご利用いただけますように企業努力を続けてまいりましたが、先述する理由により、現在の教習料金の維持が困難となりました。
    これからも、皆様にとって使いやすい教習所であり続けられるように、サービスの向上に努めてまいりますので、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-27
    2023.07.26墨田川花火大会による送迎バス運休のお知らせ
    2023.07.26
    墨田川花火大会による送迎バス運休のお知らせ
    2023年7月29日(土)は、隅田川花火大会により付近一帯交通規制がかかりますので下記の2路線の運行については、教習所16時台発の便で終了させていただきます。
    ご利用のお客様にはご不便おかけし申し訳ございませんが、ご理解ご協力の程宜しくお願い致します。
    対象コース
    ・Cコース(押上、小村井方面)
    続きを読む>>>

  • 2023-05-15
    今年は自転車乗車時のヘルメット着用が努力義務化になったり、電動キックボードに係る法改正もございますの・・・
    今年は自転車乗車時のヘルメット着用が努力義務化になったり、電動キックボードに係る法改正もございますので、この機会に今一度交通ルール、マナーの再確認をお願いします。

  • 2023-05-12
    2023.05.102023年 春の全国交通安全運動が開催されます
    2023.05.102023年 春の全国交通安全運動が開催されます令和5年5月11日~5月20日まで春の全国交通安全運動が実施されます。
    ①こどもを始めとする歩行者の安全の確保
    ②横断歩行者事故等の防止と安全運転意識の向上
    ③自転車のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底
    ④電動キックボード等の交通ルール遵守の徹底
    ⑤二輪車の交通事故防止
    続きを読む>>>

  • 2023-03-28
    ◎まだまだマスク着用の考え方については、賛否両論ありますが、当所は、マスクの有無で、その人を責めるよ・・・
    ◎まだまだマスク着用の考え方については、賛否両論ありますが、当所は、マスクの有無で、その人を責めるような考えや行為がなくなり、コロナ前では選択の自由が当たり前だったように、それぞれの考え方を『尊重』『理解』できる〝心〟に戻れますよう願っております。

  • 2023-03-14
    2023.03.09マスクの着用について
    2023.03.09マスクの着用について令和5年3月13日からマスク着用の考え方が見直されます。
    これまでの屋内では基本的にマスクの着用を推奨するとしている考えを改め、今後は、個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねることとなりました。
    当所も政府の方針に合わせ、3月13日(月)からマスク着用は、原則としてお客様個人の判断とさせていただきます。
    (※引き続き教習車、教室、受付窓口には、アクリル板など飛沫防止シートの設置を継続します)
    ◎まだまだマスク着用の考え方については、賛否両論あるようですが、当所は、マスクの有無で、その人を責めるような考えや行為がなくなり、コロナウイルス拡大以前のような選択の自由が当たり前だったように、それぞれの考え方を『尊重』『理解』できる〝心〟に戻れますよう願っております。
    尚、職員については、しばらくの間、今まで通りマスクを着用して業務を行います。バス会社合同説明会&バス運転体験会のお知らせ【終了】
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

平和橋自動車教習所 の情報

スポット名
平和橋自動車教習所
業種
自動車教習所
最寄駅
京成立石駅
住所
〒124-0013
東京都葛飾区東立石1-3-16
TEL
03-3694-1011
ホームページ
https://heiwabashi.co.jp/
地図

携帯で見る
R500m:平和橋自動車教習所の携帯サイトへのQRコード

平和橋自動車教習所の最寄駅周辺のスポットを探す

2018年11月17日23時45分17秒