R500m - 地域情報一覧・検索

市立滝根小学校

(R500M調べ)

市立滝根小学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-21
    2025年1月 (5)水溶液の性質を調べよう(6年)
    2025年1月 (5)水溶液の性質を調べよう(6年)投稿日時 : 01/20
    ☆ 6年生の理科は水溶液の性質について調べています。
    炭酸水に溶けているのは二酸化炭素なのか実験をしま
    した。
    ☆ 水上置換という方法で試験管に二酸化炭素を集めます。
    A・Bの2本作ります。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-17
    2025年1月 (4)田村市共通テスト(5年生)を行いました
    2025年1月 (4)田村市共通テスト(5年生)を行いました投稿日時 : 12:15
    ☆ 5年生が田村市共通テストを行いました。
    市内の小中学校の算数、数学の先生方が作成した問題に
    チャレンジします。小学校は5年生、中学校は2年生です。
    ☆ 一生懸命取り組んでいた5年生でした。この結果は、市学力向上
    推進会議で分析され、今後の指導に生かされていきます。見学学習(3年生)投稿日時 : 01/16
    続きを読む>>>

  • 2025-01-15
    2025年1月 (2)人権教室(1年生)を行いました
    2025年1月 (2)人権教室(1年生)を行いました投稿日時 : 01/14
    ☆ 1年生の人権教室が行われました。
    今回も人権擁護委員の先生2名に来校いただきました。
    めあては「友達と仲良くするためには」です。
    仲良く過ごすために、さっそく良いところ探しを始めました。
    ☆ 「〇〇さんのいいとことろは、~~だよ」自分の吹き出しに
    続きを読む>>>

  • 2025-01-13
    2025年1月 (1)後期後半がスタートしました
    2025年1月 (1)後期後半がスタートしました投稿日時 : 01/08
    ☆ 後期後半がスタートしました。学校中に子ども達の
    元気な声が戻ってきて大変うれしいです。
    <りんどう1組>
    ☆ 給食後、冬休み明け全校集会を放送で行いました。
    ① しっかり学習すること(特に学年の漢字、計算)
    続きを読む>>>

  • 2024-12-13
    2024年12月 (7)赤い羽根共同募金
    2024年12月 (7)赤い羽根共同募金☆ 今年も赤い羽根共同募金を市共同募金委員会へ手渡しました。
    5,724円でした。ご協力ありがとうございました。
    市内に住む一人暮らし老人の方への支援等に使わせていただ
    くとのことでした。
    投稿日時 : 12/12

  • 2024-12-10
    2024年12月 (3)授業参観・懇談会ありがとうございました
    2024年12月 (3)授業参観・懇談会ありがとうございました投稿日時 : 12/09
    ☆ 6日の授業参観・懇談会には、お忙しい中多数ご来校いただき
    ありがとうございました。また、節車にもご協力いただき感謝い
    たします。
    <1年生の様子>
    <2年生の様子>
    続きを読む>>>

  • 2024-12-08
    2024年12月 (2)今週の授業風景
    2024年12月 (2)今週の授業風景投稿日時 : 12/06
    ☆ 1年生は音楽の授業です。
    ☆ 歌に合わせていろいろな楽器をたたいています。広い音楽室うれしいですね。
    ☆ 4年生は外国語です。すごく盛り上がっています・・・。
    ☆ 「ゴーストレート!」「ターンライト!」間違えずに道案内できたかな。
    ☆ 6年生は社会科です。江戸時代中期の文化について学習しています。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-29
    2024年11月 (14)卒業アルバム撮影(個人)
    2024年11月 (14)卒業アルバム撮影(個人)投稿日時 : 11/28
    ☆ 早いものでもうすぐ12月。
    卒業アルバム写真の撮影が始まりました。今日は個人写真です。
    ☆ どきどきしながら待っています。
    ☆ 委員会活動の写真は撮り終えています。来週は、クラブ活動や授業風景の
    撮影が行われます。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-28
    2024年11月 (13)滝根地区小中連携授業研究会
    2024年11月 (13)滝根地区小中連携授業研究会投稿日時 : 11/27
    ☆ 滝根地区小中連携授業研究会が行われました。2回目の今回は、
    小学校が授業公開を行い、中学校の先生方と研究会を実施しました。
    ☆ 5年生の算数「速さ」の授業公開を行いました。
    ☆ 100mを18秒と80mを16秒では、どちらが速いかな?
    いろいろな考え方がでました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-16
    2024年11月 (7)歯科保健教室②
    2024年11月 (7)歯科保健教室②投稿日時 : 11/15
    ☆ 一昨日は3年生も歯科保健教室を行いました。
    指導者は1年生の時と同じ竹内先生です。
    ☆ 虫歯にならないための歯磨きの仕方やおかしの食べ方を
    学びました。
    ☆ 染め出しをした後、鏡を見ながら丁寧に磨く練習をしています。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立滝根小学校 の情報

スポット名
市立滝根小学校
業種
小学校
最寄駅
神俣駅
住所
〒9633202
福島県田村市滝根町神俣字弥五郎内28
TEL
0247-78-2014
ホームページ
https://tamura.fcs.ed.jp/滝根小学校
地図

携帯で見る
R500m:市立滝根小学校の携帯サイトへのQRコード

2018年03月21日12時24分46秒