2023-10-19
仙台市新人大会 結果速報! 最終結果・柔道 女子個人 S 優勝!中総体のリベンジ達成!すばらしい戦・・・仙台市新人大会 結果速報! 最終結果・柔道 女子個人 S 優勝!中総体のリベンジ達成!すばらしい戦いでした。心身ともに成長が見られた大会となりました。(顧問談)・テニス部女子 K・Eペア 3位入賞で県大会出場!K・Sペアは2回戦1-3惜敗。K・Uペアは3回戦2-3惜敗。T・Kペアは2回戦0-3敗退。初心者での県大会出場はこつこつと努力した結果です。ここまで努力してきた全ての選手をほめたいです(顧問談)・テニス部男子=M・Uペア 3位入賞で県大会出場!Y・Eペア4回戦1-3惜敗。A・Hペア3回戦0-3敗退。S・Eペア2回戦0-3敗退。A・Hペア3回戦0-3敗退。S・Kペア1回戦1-3敗退。S・Iペア2回戦0-3敗退。K・Sペア1-3惜敗。N・K�ペア2回戦1-3敗退。I・Iペア2回戦0-3敗退。全員が成長を感じられる試合でした。さらなる成長を目指し頑張ります(顧問談)・バレー部=予選リーグ 対東北学院中戦 1-2惜敗。対宮城野中戦 0-2敗退。サポートで急遽メンバーとなった2人がチームを支える活躍。みんなで力を合わせてよく頑張りました(顧問談)・野球部=対幸町中戦 2-19で敗退。大きな差がありましたが、同時に課題もはっきりわかったので手ごたえのある試合でした。三年生のサポートもうれしかったです(顧問談)・サッカー部=対寺岡・高森・茂庭台中連合チーム戦 1-2で惜敗。新加入の選手が起点となり、1年生が先制ゴール!伸びしろを感じられた試合でした(顧問談)・バスケットボール部女子=対柳生中戦 23-88 1・2年生一丸となって全力で戦いました!(顧問談)・バスケットボール部男子=対富沢中戦 29-62敗退。力を合わせて挑むことができました。今後に期待できる選手だと確信しました。(顧問談)・バドミントン部 団体戦=対中野中戦 0-2 課題が明確となり充実した試合となりました。明日につなげていきたいと思います。(顧問談)バドミントン部 個人戦=シングルス M 1回戦1-2敗退。K 2回戦2-0で勝利!3回戦1-2で敗退するが県大会代表決定戦にまわり、0-2で敗退。 勝負所でポイントをつかめる強さを磨いていきたいと思います(顧問談) ☆「まなびポケット」を活用した遅刻・欠席連絡等に関するお知らせ「まなびポケット」を活用したお便りの配付に関するお知らせ新人大会号