更新日:2025年9月2日
3年修学旅行、2年起業教育、1年わらび座研修を行いました
3年生は、2025年6月25日(水曜日)から2泊3日で東京方面に修学旅行に行ってきました。今年度の修学旅行のテーマは、「一瞬を永遠に笑顔で刻む修ガク旅行~共に歩む者たちの記憶結晶~」です。友人と協力しながら自主研修のコースを回ったり、演芸や屋形船など普段味わうことのできない貴重な体験をしたりする中で、学年としての団結力を高め、これまでの頑張りや成長を感じることができる思い出の多い修学旅行となりました。
2年生は、起業教育に励んでおります。生徒の中から社長を決め、会社を起ち上げました。築館高校一迫キャンパスの先生や地域コーディネーターの方をお招きして講話をいただき、試行錯誤しながら試作品をつくりました。品評会では、緊張しながらも自社の製品を上手にプレゼンすることができました。
1年生は、2025年6月26日(木曜日)から1泊2日で、秋田県仙北市にある「あきた芸術村」で「わらび座研修」を行いました。自分たちで「Level
Up~共に成長しよう!世界最共栗中生~」とテーマを設定し、一人一人が目的意識を持って参加しました。NEWソーラン節、踊り体験では自分たちでオリジナルの振り付けを考え、更に学級の絆を深めることができました。
続きを読む>>>