R500m - 地域情報一覧・検索

仙台市吉成児童館

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >遊び場 >宮城県の遊び場 >宮城県仙台市青葉区の遊び場 >宮城県仙台市青葉区国見ヶ丘の遊び場 >仙台市吉成児童館
地域情報 R500mトップ >【仙台】国見駅 周辺情報 >【仙台】国見駅 周辺 教育・子供情報 >【仙台】国見駅 周辺 遊び場情報 > 仙台市吉成児童館住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
仙台市吉成児童館 (遊び場:宮城県仙台市青葉区)の情報です。仙台市吉成児童館 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

仙台市吉成児童館のホームページ更新情報

  • 2025-08-03
    2025年8月1日(金) 10:10児童クラブの保護者の皆様へ
    2025年8月1日(金) 10:10
    児童クラブの保護者の皆様へ
    いつも大変お世話になっております。
    「安心でんしょばと」ですが、ルーターの故障により入退館システムの使用ができない状況です。
    直り次第ご連絡いたしますが,それまでの間はお電話での対応をお願いいたします。
    お手数をおかけしますが,よろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-09
    第12回 ひと☆まち児童館フェスタ~“やってみたい”をやってみよう!~を8月10日(日)に開催します・・・
    第12回 ひと☆まち児童館フェスタ~“やってみたい”をやってみよう!~を8月10日(日)に開催します~
    乳幼児コーナー、工作遊びコーナー、運動遊びコーナーなど、児童館・児童センターの遊びが大集合!
    家族やお友だちとみんなで一緒に遊ぼう!楽しもう!

  • 2025-05-23
    令和7年度「児童館子育てセミナー」についてのアンケート調査※6月14日まで
    令和7年度「児童館子育てセミナー」についてのアンケート調査※6月14日まで
    日頃より児童館事業にご協力をいただき誠にありがとうございます。
    当財団では今年度、乳幼児から小学生までのこどもの保護者の皆さまを対象に、
    「児童館子育てセミナー」の開催を予定しています。皆さまの子育てについての“知りたい・学びたい・相談したい”
    テーマなどについて、お声をお聞かせいただければ幸いです。いただきましたお声は、今後の企画実施するにあたっての
    参考とさせていただきます。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-22
    指定管理期間
    指定管理期間
    令和7年4月1日~令和10年3月31日

  • 2025-03-05
    3月18日(火)の「シャカシャカキーホルダーを作ろう」は、定員に達したため募集を締め切りました。
    3月18日(火)の「シャカシャカキーホルダーを作ろう」は、定員に達したため募集を締め切りました。
    (3/5 13:30)

  • 2025-02-05
    【行事のお知らせ】
    【行事のお知らせ】
    NHK教育テレビ「おかあさんといっしょ」体操コーナー『ブンバ・ボーン』、NHK2020応援ソング『パプリカ』、SDGsをテーマとしたNHKプロジェクト「いろとりどり」のダンス『ツバメ』などを監修された、教育発達学の中村和彦先生が来仙!
    「第7回ひと☆まち児童館フォーラムin仙台~遊びが子どもを育てる~」
    日時:令和7年2月23日(日)13:00-16:00
    会場:戦災復興記念館 2階記念ホール
    <基調講演>
    続きを読む>>>

  • 2024-12-09
    <お知らせ>
    <お知らせ>
    ・12月16日(月)の「はっぴぃまんでい」と「はっするまんでい」は.暖房機工事のため.お休みします。
    <募集のお知らせ>
    ・12月19日(木)11:00~11:45は にこにこぱんだ・ほっとchatるーむ合同で「おたのしみ会」を行います。
    0歳から3歳児親子が対象です。
    まだまだ人数に余裕がありますので,電話か窓口へ直接お申込みください。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-25
    【親子向けイベントのご案内】※2024.11.20 全館共通掲載※
    【親子向けイベントのご案内】※2024.11.20 全館共通掲載※
    「ひと★まちエコフェスタ in クリスマス~つくって あそんで
    ちょこっとSDGs~」を12月21日(土)10:30-15:15に宮城野区文化センターで開催します。クリスマスソングの演奏やダンスステージ、ペットボトルやキャップをつかった工作・遊びのコーナーがたくさん!「ペットボトルでこんな風に遊べるんだ!」という新しい発見いっぱいのイベントです。みんなで一緒につくって・あそんで・楽しもう!※詳しくは、トップページのおしらせ欄に掲載のチラシをご覧ください。

  • 2024-10-22
    12:00~13:00コンビカー、すべり台、積み木、ブロック、ままごと、ボールハウス、バスケットゴー・・・
    12:00~13:00
    コンビカー、すべり台、積み木、ブロック、ままごと、ボールハウス、バスケットゴール
    フラフープ、ドッヂビー、電子ピアノ、プラフォーミング、こま、けんだま
    雲梯、鉄棒、ブランコ、竹馬、ボール
    床卓球、長縄跳び、バランス平均台、ななめ飛び石
    中高生★タイム
    続きを読む>>>

  • 2024-07-05
    【イベントのご案内】
    【イベントのご案内】
    「第11回 ひと☆まち児童館フェスタ~遊びでつながる・ひろがる親子の輪!~」
    日時:7月21日(日)10:00~16:00 ※開場 9:50
    会場:せんだいメディアテーク1階オープンスクエア
    参加方法:入場フリー(事前申込不要)
    ※午前中は大変混み合いますので,午後の入場をおすすめします。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | next >>

仙台市吉成児童館 の情報

スポット名
仙台市吉成児童館
業種
児童館
最寄駅
【仙台】国見駅
住所
〒9810943
宮城県仙台市青葉区国見ヶ丘2-2-1
TEL
022-279-2033
ホームページ
https://www.hm-sendai.jp/jidoukan/shisetsu/19.php
地図

携帯で見る
R500m:仙台市吉成児童館の携帯サイトへのQRコード

2022年07月03日18時31分57秒


月別記事一覧