R500m - 地域情報一覧・検索

仙台市南材木町児童館

(R500M調べ)
仙台市南材木町児童館 (遊び場:宮城県仙台市若林区)の情報です。仙台市南材木町児童館 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

仙台市南材木町児童館のホームページ更新情報

  • 2025-09-24
    ★10月4日(土)10:00~12:00「児童館まつり」があります!楽しい工作や遊びのコーナーがいっ・・・
    ★10月4日(土)10:00~12:00「児童館まつり」があります!楽しい工作や遊びのコーナーがいっぱい!だがし屋さんのコーナーもあります!ただ今申込み受付中です。みなさんでぜひ遊びに来てください!

  • 2025-08-23
    ★9月2日(火)10:30~11:30、0ちゃんサロンとなかよしタイム合同「ハローイングリッシュ」が・・・
    ★9月2日(火)10:30~11:30、0ちゃんサロンとなかよしタイム合同「ハローイングリッシュ」があります。講師の先生と一緒に楽しく英語で遊びましょう!25日(月)から申込み受付けです。電話、または直接児童館まで!

  • 2025-08-02
    ★8/21(木)10:00~小学生対象行事「人形劇を楽しもう」があります。劇団21の皆さんが、楽しい・・・
    ★8/21(木)10:00~小学生対象行事「人形劇を楽しもう」があります。劇団21の皆さんが、楽しい人形劇や腹話術を見せてくださいます。申し込みはいりません。9:50まで児童館に来てください。

  • 2025-08-01
    ★8/1(金)10:00~小学生対象行事「プラバンをつくろう」があります。申し込みが必要です。人数に・・・
    ★8/1(金)10:00~小学生対象行事「プラバンをつくろう」があります。申し込みが必要です。人数に空きがあるので、希望される方は申し込みの上、ご参加ください。★8/21(木)10:00~小学生対象行事「人形劇を楽しもう」があります。劇団21の皆さんが、楽しい人形劇や腹話術を見せてくださいます。申し込みはいりません。9:50まで児童館に来てください。

  • 2025-07-18
    ★7月18日、14:30~小学生対象行事「このはちゃんタイム」を行います。どなたでも参加できます。今・・・
    ★7月18日、14:30~小学生対象行事「このはちゃんタイム」を行います。どなたでも参加できます。今回は、七夕飾りを老人クラブの皆さんと作りますので、自由来館の方は時間までに児童館に来てください。★7月26日、10:00~小学生対象行事「チャレンジラボ」を行います。大きなシャボン玉の中に入ってみましょう♪現在、申し込みを受け付けております。皆さん申し込んでくださいね。

  • 2025-07-10
    第12回 ひと☆まち児童館フェスタ~“やってみたい”をやってみよう!~を8月10日(日)に開催します・・・
    第12回 ひと☆まち児童館フェスタ~“やってみたい”をやってみよう!~を8月10日(日)に開催します~
    乳幼児コーナー、工作遊びコーナー、運動遊びコーナーなど、児童館・児童センターの遊びが大集合!
    家族やお友だちとみんなで一緒に遊ぼう!楽しもう!
    ★7月15日に乳幼児親子行事「夏まつり」を開催します。水ヨーヨーすくい、宝さがし、お花のネックレス作り、ボーリング等たくさんのコーナーがあります。参加希望の方は児童館に直接来館されるか、お電話での申込みをお願いいたします。

  • 2025-05-27
    令和7年度「児童館子育てセミナー」についてのアンケート調査※6月14日まで
    令和7年度「児童館子育てセミナー」についてのアンケート調査※6月14日まで
    日頃より児童館事業にご協力をいただき誠にありがとうございます。
    当財団では今年度、乳幼児から小学生までのこどもの保護者の皆さまを対象に、
    「児童館子育てセミナー」の開催を予定しています。皆さまの子育てについての“知りたい・学びたい・相談したい”
    テーマなどについて、お声をお聞かせいただければ幸いです。いただきましたお声は、今後の企画実施するにあたっての
    参考とさせていただきます。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-20
    指定管理期間
    指定管理期間
    令和7年4月1日~令和10年3月31日

  • 2025-04-27
    ★乳幼児親子定例行事がリニューアルします。今月の定例行事は、なかよしタイム・0ちゃんサロン合同「はじ・・・
    ★乳幼児親子定例行事がリニューアルします。今月の定例行事は、なかよしタイム・0ちゃんサロン合同「はじめましての会」です。皆さんで楽しく遊びましょう!詳細は児童館だよりをご覧ください。★小学生対象行事「ちいきたんけん」があります。南材地区を皆で歩きながら、110番の家や商店を探します。保護者の皆様の参加もお待ちしております。★囲碁クラブ、キッズリーダーの活動も始まります。参加する方は、忘れずに来てください。★今年度より、小学生対象行事「このはちゃんタイム」が始まります。毎月一回活動し、児童館だよりで内容をお知らせします。5月は野菜の苗を植えます。参加したい方は時間まで児童館に来てください。★5月26日(月)は南材小振替休業日になります。

  • 2025-02-01
    【行事のお知らせ】
    【行事のお知らせ】
    NHK教育テレビ「おかあさんといっしょ」体操コーナー『ブンバ・ボーン』、NHK2020応援ソング『パプリカ』、SDGsをテーマとしたNHKプロジェクト「いろとりどり」のダンス『ツバメ』などを監修された、教育発達学の中村和彦先生が来仙!
    「第7回ひと☆まち児童館フォーラムin仙台~遊びが子どもを育てる~」
    日時:令和7年2月23日(日)13:00-16:00
    会場:戦災復興記念館 2階記念ホール
    <基調講演>
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | next >>

仙台市南材木町児童館 の情報

スポット名
仙台市南材木町児童館
業種
児童館
最寄駅
【仙台】河原町駅
住所
〒9840827
宮城県仙台市若林区南小泉字八軒小路5-1
TEL
022-215-5025
ホームページ
https://www.hm-sendai.jp/jidoukan/shisetsu/41.php
地図

携帯で見る
R500m:仙台市南材木町児童館の携帯サイトへのQRコード

2022年02月06日12時16分58秒


月別記事一覧